▽▲準備は大丈夫?梅雨に起こりがちな車のトラブル▲▽
2021.06.20
車にとってコンディションが悪くなる時期に突入しました(;´・ω・)
「視界が悪い」「路面が滑りやすい」そんなトラブルが増えてきますが
1番怖いのは【ハイドロプレーニング現象】
タイヤと路面の間に水が入りこんでタイヤが浮いた状態になり
ハンドルやブレーキコントロールが出来なくなる現象です(;゚Д゚)

タイヤの溝がすり減り、つんつるてんな状態で走行すると、
溝から雨水が排水されず、たいっへん危険です!!!
最近タイヤのこと気にしてないなぁ~(´ε`*)
と思ったそこのあなた!
タイヤの状態チェックはご来店いただければ
プロの目で無料診断いたします!
また、ウェット・グリップ性能に特化したタイヤもございますので
お気軽にご相談下さい♪

「視界が悪い」「路面が滑りやすい」そんなトラブルが増えてきますが
1番怖いのは【ハイドロプレーニング現象】
タイヤと路面の間に水が入りこんでタイヤが浮いた状態になり
ハンドルやブレーキコントロールが出来なくなる現象です(;゚Д゚)

タイヤの溝がすり減り、つんつるてんな状態で走行すると、
溝から雨水が排水されず、たいっへん危険です!!!
最近タイヤのこと気にしてないなぁ~(´ε`*)
と思ったそこのあなた!
タイヤの状態チェックはご来店いただければ
プロの目で無料診断いたします!
また、ウェット・グリップ性能に特化したタイヤもございますので
お気軽にご相談下さい♪
