中古車アクア特集!
2021.07.21

店内でも『お知らせ』のとおり、今回は人気のハイブリッドコンパクトカー“アクア特集”です。
題して
『中古車アクアの魅力語ります!』第一弾!

メンバーは右上から時計回りに、
海保(店長)武田(営業スタッフ)石川(営業スタッフ)
誠に勝手ながら、ここからはQ&A形式で進んでまいります ^^:/
Q, 早速ですが、ズバリ!『アクアの魅力』ってなんでしょうか?
海保:それはやっぱり“燃費”ですね。あとは小回りがきいてどこにでも行きやすいことかな^^
武田:そうですよね、アクアってスニーカーみたいに気安く使える感じがします。
石川:うん、気軽にね!
武田:うーん、なんていうか色(ボディーカラー)も豊富だし、幅広い世代・用途で受け入れてもらえるクルマだと思います。
石川:うん、僕はやっぱり“アクア”っていう名前の響きが好きですね♪透明感があってまるで水を連想しているようなイメージです。
全員:(笑)

Q. では安全装備についてはどうでしょうか?
石川:そうですね、僕が乗っているアクアは・・・ABSくらいかな^^: 海保店長のアクアは装備が充実していそうですね?
海保:うん、新しいからね!衝突被害軽減ブレーキにペダル踏み間違い急発進抑制装置とか付いてるかな。アクアは発売以来マイナーチェンジを繰り返しているから、安全装備も変化?進化?してるよね。
石川:そうですね、中古車全体でもアクアは安全装備が充実しているクルマが多くなりましたよね。

武田:はい、アクアは在庫もあるので選択肢も広いですよね。ちなみに踏み間違い加速抑制システムについては、後付けが可能なものもあります。いま展示中のアクアにも取付可能なクルマがあるのでおすすめです。
Q. 続いてお題にもなっている『中古車アクアの魅力』について教えてください
石川:そうですね、やっぱり“燃費のよいクルマを安い価格帯から購入できる!” これに尽きますね。
海保:それとアクアに限らずだけど、中古車も残価設定型ローンを使えば、月々の支払いが安くできるからおすすめだね。

武田:あとは“保証”ですね。お客様から“HVバッテリー”についてよく聞かれるのですが。トヨタ認定中古車は、HVバッテリーも保証の対象になっているので安心です。しかも、HV部品の保証に関しては、初度登録から10年20万kmと新車より長くなることもあるんです。※一部対象外部品があります。

海保:じゃあ古いクルマは?ってなるけど、そこは無償のロングラン保証1年と有償の3年保証があるからとっても安心だね。
武田:そうですね、私も安心してHVをおすすめできます!

Q. 最後の質問です。新型アクアが発表となりましたが実際に見学は可能ですか?
海保:もちろんです。新型アクアにご興味のある方は遠慮なく当店スタッフまでご相談ください。トヨタ茂原店へご案内いたします。
以上、アクア特集“第一弾”でした。

★本格的な夏が到来しました。当店では展示場での熱中症予防として“日傘”をご用意しております(除菌済)。また新型コロナウィルス感染予防対策を徹底した上で、皆様のご来店をお待ちしております!

最後までご覧いただきありがとうございました!^^/
