自動車保険の車両保険出る?出ない?
2021.08.18
過去に無い大雨が続いていて毎日のようにニュースが流れていますが、自動車保険の知識をひとつ💡
営業スタッフの田中です⭐
最近ニュースで車が水に浸かってしまっている映像が良く出てきます。これって自動車保険で車両保険に加入していれば保険金は出るのですか?と聞かれることがあります。
答えとしては・・・「出ます」
ご説明します!
車が水に浸かってしまうよく聞く「水没」ですが、水没とは足元(車のフロア)まで水浸しになる事であり、ここまで水が浸かると完全に乾かすことが不可能に近く錆びてしまいます。
錆びは室内だけでなくエンジンや足回りにも及びます。
錆びてしまっても乗れますが車の価値は無くなってしまいます。
高額な車は水没の修理見積りで全損とまでならない場合もありますが、ほとんどが全損扱いとなり保険金をもとに水没したら代替をする方が大半なのです。
「全損」とは修理見積りが車両保険にかけている金額を超えることです。
ここで注意ですが、水没といっても津波が原因で水没した場合「保険金は出ません」
大雨・河川の氾濫・高波高潮が起因している場合は大丈夫です。
もちろん、地震が起因している場合も保険金は出ないのです。
特約で地震・津波というのもありますがこちらは最大50万円までしか出ません。
いろいろご説明しましたが、最近の災害事情を考えるとしっかり車両保険には加入しておいた方が良さそうですね🌻
もっと知りたい!という事であればご相談に乗ります!
営業スタッフの田中です⭐
最近ニュースで車が水に浸かってしまっている映像が良く出てきます。これって自動車保険で車両保険に加入していれば保険金は出るのですか?と聞かれることがあります。
答えとしては・・・「出ます」
ご説明します!
車が水に浸かってしまうよく聞く「水没」ですが、水没とは足元(車のフロア)まで水浸しになる事であり、ここまで水が浸かると完全に乾かすことが不可能に近く錆びてしまいます。
錆びは室内だけでなくエンジンや足回りにも及びます。
錆びてしまっても乗れますが車の価値は無くなってしまいます。
高額な車は水没の修理見積りで全損とまでならない場合もありますが、ほとんどが全損扱いとなり保険金をもとに水没したら代替をする方が大半なのです。
「全損」とは修理見積りが車両保険にかけている金額を超えることです。
ここで注意ですが、水没といっても津波が原因で水没した場合「保険金は出ません」
大雨・河川の氾濫・高波高潮が起因している場合は大丈夫です。
もちろん、地震が起因している場合も保険金は出ないのです。
特約で地震・津波というのもありますがこちらは最大50万円までしか出ません。
いろいろご説明しましたが、最近の災害事情を考えるとしっかり車両保険には加入しておいた方が良さそうですね🌻
もっと知りたい!という事であればご相談に乗ります!
