そのスタッドレスタイヤは大丈夫ですか?
2021.11.21
こんにちは。柏十余二店です♪♪
一段と冷え込みが
厳しくなってきましたね・・
この時期になると
スタッドレスタイヤについての
お問い合わせが増えてきます。
スタッドレスタイヤをお持ちの方は
30~40分で交換できます♪
雪の予報がでるとご予約が
大変込み合いますので
早めの交換が
オススメです。
『今持ってるスタッドレス
まだ使えるかしら?』
そんなお客様の声を耳にしました。
今回は、ご自身でタイヤの状態を
チェックする方法を
ご紹介いたします!!
①プラットホームのチェック!
~プラットホームって?~
スタッドレスタイヤの使用限度を示す
サイン。これが露出している場合
冬用タイヤとして使用することが
できなくなります。

タイヤの▲マークをたどって
タイヤの溝にある
プラットホームをチェック!!
プラットホームが
露出しそうでしたら
買い替えをオススメします!!
②タイヤにヒビはないですか?
溝は減っていなくても、
ゴムの劣化などで
ヒビができている時は
買い替え時期です。
使用頻度にかかわらず
約4,5年での
買い替えがオススメです。
タイヤの製造年月も簡単に
確認することができますよ♪♪

前の2桁が何週目か
後ろの2桁が何年に
製造されたものかを
表しています。
この場合、3021なので、
21年の30週目(8月頃)に
製造されたものになります。
摩耗や劣化した冬用タイヤだと、
事故につながる危険性も
ありますので、
是非チェックしてみてください!!
もちろん、
お店にご来店いただければ、
タイヤのプロがご相談にのります♪
一段と冷え込みが
厳しくなってきましたね・・
この時期になると
スタッドレスタイヤについての
お問い合わせが増えてきます。
スタッドレスタイヤをお持ちの方は
30~40分で交換できます♪
雪の予報がでるとご予約が
大変込み合いますので
早めの交換が
オススメです。
『今持ってるスタッドレス
まだ使えるかしら?』
そんなお客様の声を耳にしました。
今回は、ご自身でタイヤの状態を
チェックする方法を
ご紹介いたします!!
①プラットホームのチェック!
~プラットホームって?~
スタッドレスタイヤの使用限度を示す
サイン。これが露出している場合
冬用タイヤとして使用することが
できなくなります。

タイヤの▲マークをたどって
タイヤの溝にある
プラットホームをチェック!!
プラットホームが
露出しそうでしたら
買い替えをオススメします!!
②タイヤにヒビはないですか?
溝は減っていなくても、
ゴムの劣化などで
ヒビができている時は
買い替え時期です。
使用頻度にかかわらず
約4,5年での
買い替えがオススメです。
タイヤの製造年月も簡単に
確認することができますよ♪♪

前の2桁が何週目か
後ろの2桁が何年に
製造されたものかを
表しています。
この場合、3021なので、
21年の30週目(8月頃)に
製造されたものになります。
摩耗や劣化した冬用タイヤだと、
事故につながる危険性も
ありますので、
是非チェックしてみてください!!
もちろん、
お店にご来店いただければ、
タイヤのプロがご相談にのります♪