わんちゃんが快適に過ごす為のクルマ選び・・愛犬家のクルマの使い方
2021.12.07
ラブラドールレトリバー2頭と快適な日々を過ごしたい!と
エスティマHVからヴェルファイアへお乗り換えしたお客様のご紹介。
愛犬家さんは、わんちゃんの病院への送迎や公園までのドライブなど
クルマを使うことが結構あります。
実際どのように使っているのかをご紹介いたします。

まずは1匹目 新入り ”りょうくん”
7人乗りシートの3列目を跳ね上げて、ペットキャリーを載せています。
太陽光対策はサンシェードで調節しているそうです。

なぜか不満気?「病院行きたくないよ~」の顔です。
お次は!

セカンドシートが縄張りの先住犬 ”りんちゃん”
「私は荷物じゃないんだから、ご主人様の後ろがいいの」
ソフトタイプのキャリーがお気に入り。
ご家族は3人+2頭なのでヴェルファイアのこの使い方なら
ご家族もわんちゃんもお出かけで窮屈な思いをする人はいませんね。
わんちゃんがいる幸せな暮らしには、お出かけの際クルマがマストになってきているかもしれません。
おクルマ選びの参考になれば幸いです。

それでは皆様、メリークリスマス!
エスティマHVからヴェルファイアへお乗り換えしたお客様のご紹介。
愛犬家さんは、わんちゃんの病院への送迎や公園までのドライブなど
クルマを使うことが結構あります。
実際どのように使っているのかをご紹介いたします。

まずは1匹目 新入り ”りょうくん”
7人乗りシートの3列目を跳ね上げて、ペットキャリーを載せています。
太陽光対策はサンシェードで調節しているそうです。

なぜか不満気?「病院行きたくないよ~」の顔です。
お次は!

セカンドシートが縄張りの先住犬 ”りんちゃん”
「私は荷物じゃないんだから、ご主人様の後ろがいいの」
ソフトタイプのキャリーがお気に入り。
ご家族は3人+2頭なのでヴェルファイアのこの使い方なら
ご家族もわんちゃんもお出かけで窮屈な思いをする人はいませんね。
わんちゃんがいる幸せな暮らしには、お出かけの際クルマがマストになってきているかもしれません。
おクルマ選びの参考になれば幸いです。

それでは皆様、メリークリスマス!