【シエンタの機能】後席の荷物置忘れの通知(シートリマインダー) 千葉トヨタ‐大多喜店
2022.08.10
トヨタ大多喜店です。

買い物の後、
荷物を後席に置き忘れてきてしまったことはありませんか?
家に入って一息ついて
荷物を持ち出し忘れたことに
気付くと
あぁ…っとガッカリ。
確認不足と言えばそれまで
なんですが…。
そんなアワテンボウさん、
ウッカリさんへの
お役立ち機能が
リヤシートリマインダーです。
後席への荷物の置忘れを
通知しくれる機能です。
現行のシエンタ
ガソリン車のXグレード・
ガソリン車のFUNBASEXを除く
に標準装備。
当店試乗車シエンタを使用して
ご紹介させていただきます。


後席ドアの開閉で
(荷物を積載したと判断し)
システムが作動。
走行後、車両を停車し
イグニッションをオフにすると、マルチインフォメーションディスプレイに荷物置忘れ防止の通知メッセージが表示されます。

誰でも、
少しの時間クルマから離れ、
その後忘れてしまうという可能性はあります。
そんな時
通知メッセージが表示されることで思い出し、気づかせてくれる。
安心機能の1つですね。
ちなみに
新型ノア・ヴォクシーに
設定された
シートリマインダー機能では、
警告音と
マルチインフォメーションディスプレイへの表示との両方で教えてくれます。
次のシエンタでは
警告音があって
より注意喚起の強い機能となるといいな…
荷物の置忘れくらいであれば、
笑いごとで済むかもしれませんが、子供やペットの下ろし忘れというのは命の危機に直結します。
私も、車から降りる時には
後席を確認するようにしたいと思いました。
私達に注意を促してくれる
リートリマインダー機能について
お届けしました(^^♪

千葉トヨタ大多喜店 HPも見てください。



買い物の後、
荷物を後席に置き忘れてきてしまったことはありませんか?
家に入って一息ついて
荷物を持ち出し忘れたことに
気付くと
あぁ…っとガッカリ。
確認不足と言えばそれまで
なんですが…。
そんなアワテンボウさん、
ウッカリさんへの
お役立ち機能が
リヤシートリマインダーです。
後席への荷物の置忘れを
通知しくれる機能です。
現行のシエンタ
ガソリン車のXグレード・
ガソリン車のFUNBASEXを除く
に標準装備。
当店試乗車シエンタを使用して
ご紹介させていただきます。


後席ドアの開閉で
(荷物を積載したと判断し)
システムが作動。
走行後、車両を停車し
イグニッションをオフにすると、マルチインフォメーションディスプレイに荷物置忘れ防止の通知メッセージが表示されます。

誰でも、
少しの時間クルマから離れ、
その後忘れてしまうという可能性はあります。
そんな時
通知メッセージが表示されることで思い出し、気づかせてくれる。
安心機能の1つですね。
ちなみに
新型ノア・ヴォクシーに
設定された
シートリマインダー機能では、
警告音と
マルチインフォメーションディスプレイへの表示との両方で教えてくれます。
次のシエンタでは
警告音があって
より注意喚起の強い機能となるといいな…
荷物の置忘れくらいであれば、
笑いごとで済むかもしれませんが、子供やペットの下ろし忘れというのは命の危機に直結します。
私も、車から降りる時には
後席を確認するようにしたいと思いました。
私達に注意を促してくれる
リートリマインダー機能について
お届けしました(^^♪

千葉トヨタ大多喜店 HPも見てください。

