●新型シエンタ発表
2022.08.24
新型シエンタが8月23日、7年ぶりにフルモデルチェンジをしました。
7年前といえば、滝川クリステルとハメス・ロドリゲスのCMで話題になりましたね。
今回は誰かと思いきや、なんとワンちゃん「ちょうじゅうろうくん」です。
新型シエンタは「家族の相棒」をテーマにし、相棒と言えばペット=犬という事で
ワンちゃんがメインでCMに登場しています。
3代目となる新型シエンタには、4つの特徴があります。
①身近で愛着のわくデザイン
全体的に四角くし、バンパーコーナーやルーフの角を丸めたデザインです。
②広くなった2列目空間

現行型より1~2列目前後席距離を80mm、ヘッドクリアランスを25mm拡大
しています。
セカンドシートの足元に買い物かごを横における広さです。
③充実した快適・安全装備

室内全体を適温にする天井サーキュレーターを新設定
2,3列席に座っても快適にすごせますね。

トヨタ最新のToyota Safety Senseを搭載
新型ノア・ヴォクシーに初搭載した最新技術を新型シエンタにも採用しています。
プリクラッシュセーフティでは、昼夜を通じて歩行者のみならず、自転車運転者も
検知出来る様になりました。
交差点の衝突回避支援(右左折・出会頭)をします。
「うっかり出遅れ」信号待ちで赤から青に変わったのに気づかない時に、
表示とブザーでお知らせします。
④さらなる取り回しの良さ

スイスイ小回り 最小回転半径5.0m
2代目シエンタより0.2m短くなって狭い道や駐車場での取り回しが楽チン
運転席からフードが見え、フロントピラー幅をスリム化したので、駐車時や右左折時も安心
新型シエンタの魅力伝わりましたでしょうか?
是非、ご来店お待ちしております。
7年前といえば、滝川クリステルとハメス・ロドリゲスのCMで話題になりましたね。
今回は誰かと思いきや、なんとワンちゃん「ちょうじゅうろうくん」です。
新型シエンタは「家族の相棒」をテーマにし、相棒と言えばペット=犬という事で
ワンちゃんがメインでCMに登場しています。
3代目となる新型シエンタには、4つの特徴があります。
①身近で愛着のわくデザイン

②広くなった2列目空間

現行型より1~2列目前後席距離を80mm、ヘッドクリアランスを25mm拡大
しています。
セカンドシートの足元に買い物かごを横における広さです。
③充実した快適・安全装備

室内全体を適温にする天井サーキュレーターを新設定
2,3列席に座っても快適にすごせますね。

トヨタ最新のToyota Safety Senseを搭載
新型ノア・ヴォクシーに初搭載した最新技術を新型シエンタにも採用しています。
プリクラッシュセーフティでは、昼夜を通じて歩行者のみならず、自転車運転者も
検知出来る様になりました。
交差点の衝突回避支援(右左折・出会頭)をします。
「うっかり出遅れ」信号待ちで赤から青に変わったのに気づかない時に、
表示とブザーでお知らせします。
④さらなる取り回しの良さ

スイスイ小回り 最小回転半径5.0m
2代目シエンタより0.2m短くなって狭い道や駐車場での取り回しが楽チン
運転席からフードが見え、フロントピラー幅をスリム化したので、駐車時や右左折時も安心
新型シエンタの魅力伝わりましたでしょうか?
是非、ご来店お待ちしております。