● 中古車ミニバン☆ミニ特集
2022.08.25
皆さん、こんにちは^^/
今回は中古車『ミニバンミニ特集』と題しまして、お客様から頂いた疑問にお答えします!
Q1.荷物はどれくらい積めそうかな?
Q2.車中泊はできるかな?
Q3.自転車は簡単に積めるの?
Q4.チャイルドシート/ジュニアシートを積むとどうかな?
など写真も交えながら、
当店スタッフがお答えします。
今回はトヨタのミニバン中古車、エスクァイアとシエンタを使って検証してみました☆
エスクァイア(Q1.2.3)
シエンタ(Q1.3.4)
まずはエスクァイアから☆

シートを倒さない状態で荷物を積んでみました!

簡単なキャンプ道具を積んでみましたが、まだまだ積めそうですね☆
エスクァイアはグレードやオプション等にもよりますが、床下にもスペースがあり便利ですよ♪

では、車中泊についてはどうでしょうか?
スタッフが挑戦してみました。

大人2人が横になっても、足までゆっくりのばせ窮屈さを感じませんでした。車中泊用のマットを使えばもっと快適に寝られそうです♪

運転席からもカシャッ♪迫力ありますね!
続きまして、自転車はそのまま積めるのか?
試してみました!
※使用した自転車は27インチです。

3列目シートを倒し、2列目シートを前にスライドさせると、簡単に積めました^o^/
このように斜めにも真っすぐにも納まりました。

固定ベルトがあるとさらに安心ですね♪
次にコンパクトミニバン、
シエンタです☆
※この中古車は7人乗りタイプです

まずは3列目シートを出した状態で荷物を積んでみました。

そしてこちらが3列目シートを閉まった状態です。荷室スペースが広がり荷物もゆとりを持って収納できました。

では自転車はそのまま積めるでしょうか? 挑戦しました。

ご覧の通り、2列目と3列目シートを倒すことで収納できました☆
最後にチャイルドシート/ジュニアシートを設置してみました。
(2列目シート右に設置)

(2列目シート左に設置)運転席から撮影

運転席後ろはより安全にお子様のお世話ができ、助手席後ろは、親御様の姿が見えてお子様も安心ですね。取付も簡単でした。
いかがでしたか?
シエンタにつきましては、このたび新型車が発表となりました♪

シエンタ最新情報はコチラ
新車のご相談もお気軽にどうぞ★
千葉トヨタ茂原店へご案内いたします。
中古車ミニバン検索はコチラ
なお、ミニバン車種の中でも『ノア』と『ヴォクシー』には3ナンバーサイズと5ナンバーサイズが存在します。
3ナンバーサイズを選ぶことで、税金が高くなると心配される方がいらっしゃいますが、そんなことはないので安心してくださいね。
詳しくはスタッフまでお気軽にご相談ください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております^^/
今回は中古車『ミニバンミニ特集』と題しまして、お客様から頂いた疑問にお答えします!
Q1.荷物はどれくらい積めそうかな?
Q2.車中泊はできるかな?
Q3.自転車は簡単に積めるの?
Q4.チャイルドシート/ジュニアシートを積むとどうかな?
など写真も交えながら、
当店スタッフがお答えします。
今回はトヨタのミニバン中古車、エスクァイアとシエンタを使って検証してみました☆
エスクァイア(Q1.2.3)
シエンタ(Q1.3.4)
まずはエスクァイアから☆

シートを倒さない状態で荷物を積んでみました!

簡単なキャンプ道具を積んでみましたが、まだまだ積めそうですね☆
エスクァイアはグレードやオプション等にもよりますが、床下にもスペースがあり便利ですよ♪

では、車中泊についてはどうでしょうか?
スタッフが挑戦してみました。

大人2人が横になっても、足までゆっくりのばせ窮屈さを感じませんでした。車中泊用のマットを使えばもっと快適に寝られそうです♪

運転席からもカシャッ♪迫力ありますね!
続きまして、自転車はそのまま積めるのか?
試してみました!
※使用した自転車は27インチです。

3列目シートを倒し、2列目シートを前にスライドさせると、簡単に積めました^o^/
このように斜めにも真っすぐにも納まりました。

固定ベルトがあるとさらに安心ですね♪
次にコンパクトミニバン、
シエンタです☆
※この中古車は7人乗りタイプです

まずは3列目シートを出した状態で荷物を積んでみました。

そしてこちらが3列目シートを閉まった状態です。荷室スペースが広がり荷物もゆとりを持って収納できました。

では自転車はそのまま積めるでしょうか? 挑戦しました。

ご覧の通り、2列目と3列目シートを倒すことで収納できました☆
最後にチャイルドシート/ジュニアシートを設置してみました。
(2列目シート右に設置)

(2列目シート左に設置)運転席から撮影

運転席後ろはより安全にお子様のお世話ができ、助手席後ろは、親御様の姿が見えてお子様も安心ですね。取付も簡単でした。
いかがでしたか?
シエンタにつきましては、このたび新型車が発表となりました♪

シエンタ最新情報はコチラ
新車のご相談もお気軽にどうぞ★
千葉トヨタ茂原店へご案内いたします。
中古車ミニバン検索はコチラ
なお、ミニバン車種の中でも『ノア』と『ヴォクシー』には3ナンバーサイズと5ナンバーサイズが存在します。
3ナンバーサイズを選ぶことで、税金が高くなると心配される方がいらっしゃいますが、そんなことはないので安心してくださいね。
詳しくはスタッフまでお気軽にご相談ください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております^^/