ジメジメした梅雨が来る前に…
2023.05.19

みなさま、覚えていますか?
2021.5.25のブログでわさびデェールの実験をしました。
そして2021.11.18のブログで実験から衝撃の半年後をお届けしました…😲⚡
今回は実験から2年後のパンの様子をお届けします🍞
そろそろエアコンを使う季節になってきました🌫
久しぶりにエアコンをつけてみると嫌な臭いがしませんか?👃🏻
バクテリアやカビは、エアコン使用後に内部の湿度が高まることで繁殖しやすくなります。これがエアコン内部から発生する臭いの原因…
外気の臭いと違い、エアコンから発生する臭いは脱臭フィルターでは除去できません。
脱臭フィルターで抑えられるのは外気の臭いです☝🏻
そこでエアコンフィルターに取り付けるだけで、エアコンから発生する嫌な臭いの発生を抑え、快適な空間にする「わさびd'air(デェール)」をおススメしています😉
合成したわさびの剛性成分をエアコン内に拡散させ、エアコン内部に発生した微生物の働きを抑えることにより、臭いの元となるバクテリアを1/100にするという(バレオジャパン調べ)
”わさび”の抗菌成分によりエアコンの空気を清浄化、不快臭の発生を抑え、車内を快適な空間にします。
実際につけてみましたが、エアコンを使用した際「わさび臭い」ということは全くありませんでした!
点検と一緒に。
オイル交換のついでに。
ぜひ「わさびd'air(デェール)」をご注文下さい😄
おまたせしました。2年後のパンの姿はこちらです…
↓

前回よりもさらに崩れ落ちました…
もう今となってはフタを開けることが出来ません…
そして、わさびd'airのあるほうのパンは若干パサつきを感じるものの全く傷んでおりません!
なんということでしょう!
※写真ように効果のあるわさびd'airですが、わさびアレルギーの方はこちらの製品をご利用いただけません😢
ジメジメとした梅雨がやってくる前にぜひ!
千葉トヨタ ギャラリー東総
☎0479-72-1311