トヨタ車 メーカー装着のドラレコはディスプレーオーディオで見れるのかな・・?
2023.08.09
暑い日がまだまだ続きそうですが、みなさま体調管理は万全でしょうか・・?
今回は最近のトヨタ車の装備で質問の多いドラレコについて疑問にお答えいたします。
一昔前は、車両購入時や納車後にカーショップなどで購入する事が多かったドラレコですが、最近のトヨタの車は、メーカーでバックカメラやプリクラッシュセーフティのカメラを利用した内蔵型のドラレコが設定され始めております。
ディスプレーオーディオ画面の右側の🚘のマークを押すと、ドライブレコーダーの文字が出て

その文字を押せば・・・

と、簡単に録画画像が見ることが出来ます。
車種によっては前後を選択したり、イベント録画画像を選択したりお好みで簡単で便利です。
最近では、事故の画像などで保険会社が相手と交渉をしたりすることも多く利用されております。
これから車両購入を検討する方は、メーカー装着ドラレコも是非検討してみては如何ですか!
今回は最近のトヨタ車の装備で質問の多いドラレコについて疑問にお答えいたします。
一昔前は、車両購入時や納車後にカーショップなどで購入する事が多かったドラレコですが、最近のトヨタの車は、メーカーでバックカメラやプリクラッシュセーフティのカメラを利用した内蔵型のドラレコが設定され始めております。
ディスプレーオーディオ画面の右側の🚘のマークを押すと、ドライブレコーダーの文字が出て

その文字を押せば・・・

と、簡単に録画画像が見ることが出来ます。
車種によっては前後を選択したり、イベント録画画像を選択したりお好みで簡単で便利です。
最近では、事故の画像などで保険会社が相手と交渉をしたりすることも多く利用されております。
これから車両購入を検討する方は、メーカー装着ドラレコも是非検討してみては如何ですか!