夏もバッテリー上がりに 注意⚠
2024.05.17
お世話になっております!
千葉トヨタ穴川店です。
だんだんと暑くなってきましたね🥵
今から夏に向けてもっと暑くなっていきますが、
この時期に気をつけたいのが⚠︎︎バッテリー上り⚠ です。
えっ、バッテリー上がりは冬だけじゃないの?!実は夏も要注意なんです。
今回は考えられる原因と解決策を紹介します(*^^*)
●「エアコン」
エアコンの設定温度を下げれば下げるほど、風量を強くすれば強くするほど消費電力は大きくなります🔋
夏のドライブにはかかせないエアコンですが、ある程度車内が冷えたら、風量を下げるなど調整しましょう。

●「電気負荷」
オーディオ機器、ヘッドライト消し忘れ、ルームランプ消し忘れも電気負荷がかかります。
バッテリーは寿命3~4年の消耗品です。
しかし、さっきまで動いていたクルマが突然動かなくった!...夏のバッテリー上がりは、誰にでも、突然起こりうります😱
実はJAFロードサービス出動理由で最も多いのが「バッテリー上がり」なのです( °_° )
定期的に点検・交換を行いましょう!

車検や点検等の適切なタイミングでの交換をオススメしております!💡
ご来店の際は、お電話にてご予約のほどお願いいたします。
☎043-290-0900
千葉トヨタ穴川店です。
だんだんと暑くなってきましたね🥵
今から夏に向けてもっと暑くなっていきますが、
この時期に気をつけたいのが⚠︎︎バッテリー上り⚠ です。
えっ、バッテリー上がりは冬だけじゃないの?!実は夏も要注意なんです。
今回は考えられる原因と解決策を紹介します(*^^*)
●「エアコン」
エアコンの設定温度を下げれば下げるほど、風量を強くすれば強くするほど消費電力は大きくなります🔋
夏のドライブにはかかせないエアコンですが、ある程度車内が冷えたら、風量を下げるなど調整しましょう。

●「電気負荷」
オーディオ機器、ヘッドライト消し忘れ、ルームランプ消し忘れも電気負荷がかかります。
バッテリーは寿命3~4年の消耗品です。
しかし、さっきまで動いていたクルマが突然動かなくった!...夏のバッテリー上がりは、誰にでも、突然起こりうります😱
実はJAFロードサービス出動理由で最も多いのが「バッテリー上がり」なのです( °_° )
定期的に点検・交換を行いましょう!

車検や点検等の適切なタイミングでの交換をオススメしております!💡
ご来店の際は、お電話にてご予約のほどお願いいたします。
☎043-290-0900