台風など災害への備えできてますか?
2024.08.24
暦の上では秋ですね(*´▽`*)
そうとは思えないほど、まだまだ暑い日が続いていますが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
勢力の強い台風の話題も、多く聞こえてきますね(;´∀`)
災害などへの備えはお済みですか?
今日は車で電気製品が使えちゃう!!というお話です♪
車内にこんなの⇩ついてませんか?

AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できる機能です。
走行中でも使用でき、便利です。
これがあれば、分岐用コンセントを使えば炊飯器でご飯炊きながらスマホの充電も可能!

詳しくはこちらから★☆★
最近は、災害に備えて【防災リュック】を車載している方も多いそうですよ
防水リュックの中に、LEDランタン、ラジオ、タオル、軍手、携帯トイレ、レジャーシート、マスク、ホイッスル、レインコート、救急セット…
いざという時に役立つものを入れて、クルマに載せておけば
万が一、運転中に災害が発生しても、車で避難する時も慌てずに済むかもしれません。
*防災緊急セットの販売はしておりますので、気になる方はスタッフへお声掛けください(/・ω・)/
こんな時だからこそ、車内に準備しておくもの・マイカーの装備 を今一度確認しておくのもいいかもしれません。
そうとは思えないほど、まだまだ暑い日が続いていますが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
勢力の強い台風の話題も、多く聞こえてきますね(;´∀`)
災害などへの備えはお済みですか?
今日は車で電気製品が使えちゃう!!というお話です♪
車内にこんなの⇩ついてませんか?

AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できる機能です。
走行中でも使用でき、便利です。
これがあれば、分岐用コンセントを使えば炊飯器でご飯炊きながらスマホの充電も可能!

詳しくはこちらから★☆★
最近は、災害に備えて【防災リュック】を車載している方も多いそうですよ
防水リュックの中に、LEDランタン、ラジオ、タオル、軍手、携帯トイレ、レジャーシート、マスク、ホイッスル、レインコート、救急セット…
いざという時に役立つものを入れて、クルマに載せておけば
万が一、運転中に災害が発生しても、車で避難する時も慌てずに済むかもしれません。
*防災緊急セットの販売はしておりますので、気になる方はスタッフへお声掛けください(/・ω・)/
こんな時だからこそ、車内に準備しておくもの・マイカーの装備 を今一度確認しておくのもいいかもしれません。