ヘッドライトの黄ばみ、くすみが気になる方へ 千葉トヨタ/大多喜店
2023.02.18
千葉トヨタ大多喜店です。
ヘッドライトの
黄ばみ・くすみ
気になりませんか?
今回は、
ヘッドライトコーティングの
施工工程をお届けします。
(S様了承。)R4.7.24
同じ車のヘッドライト。
印象が異なって見えませんか?
このように、
ヘッドライトの黄ばみ、くすみは
車の見た目の美しさをダウンさせます。
さらに
夜間の走行時に必要な明るさも奪うことに。
▬ ▬ ▬ ▬ ▬ ▬ ▬ ▬ ▬
S様には
本日、4度目の施工を
させていただきました。
「ヘッドライト若返りコート」
について
印象を伺いました。
こちら
⤵⤵
ご自身の車のヘッドライトのくすみが目立つから
対向車のヘッドライトのくすみも気になって、
見ると古い車なのかな?と思うのよね!
今日から半年くらい気持ちよく乗れるわ!
もう少し長持ちするといいのだけど、満足していますよ!
こんなコメントを頂きました。
▬ ▬ ▬ ▬ ▬ ▬ ▬ ▬
以下は、
ゆるっと作業工程。
1、
研磨する際にボディにキズがつかないようにヘッドライトの外周にマスキングテープを貼ります。
2、
手で粗いヤスリで表面を磨き、次に、細かいヤスリで磨いていきます。
縦横斜めと丁寧に磨きます。
3、
エアサンダーを使用して粗目のコンパウンドで磨き、次に、細かいコンパウンドで磨いていきます。
4、
洗車をしてライトが乾いたら艶出しのコート剤(耐久性は1年程度)を塗ります。
6ヶ月を目安に徐々に効果は薄れていく場合があります。
ヘッドライトには、
ガラスよりも軽く、
衝撃などで破損した際に破片が飛び散りにくい素材が使われています。
その一方で、
ガラスと比べると、
直射日光(紫外線)、
ヘッドライト(電球)の熱
などにより細かい傷ができ、その傷にワックスや汚れが付着し
黄ばみ・くすみが進行しやすくなります。
ご自身で市販のヘッドライト専用クリーナを使用して、メンテナンスされている方もいらっしゃられると思います。
汚れがひどい場合や作業が難しい場合にはご相談ください。
●車種やヘッドライトの汚れ具合により仕上がりは異なります。
●ヘッドライトの状態により、左右の仕上がりが異なることがございます。
●ヘッドライトの内側の曇り・汚れはクリーニングできません。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪
LEDのヘッドライトへ交換について
小さいキズ・ヘコミの補修について
コーティングについて

【LEDのヘッドライトへ交換】で、明るさUP。千葉トヨタ自動車㈱大多喜店
2023.02.01
千葉トヨタ自動車㈱
大多喜店です。
夜間の走行時に暗いと感じ
ヘッドライトを
LEDに交換された私の親戚T様より
「明るくなった!」と
感想をいただいたので
参考までにご案内します。
◆ ◆ ◆
T様のお車は
ヴィッツ グレード:F
29年6月登録
部品・工賃・税込の
45,000円でできました。
今回の商品は
ヘッドランプ用LEDランプ(LEDホワイトビーム Neo Ver.Ⅱ).2個入り。
(R4.12月時点)
金額は車種によって
大きく違うようなので、
金額を確認してからの検討をおススメします。
確認は、
お気軽にどうぞ(*^-^*)。
◆ ◆ ◆
違いが分かりやすい写真から掲載します。
まず、
光量の強さが
20600カンデラ→
40900カンデラへ
倍近く明るくなりました。
ライトテスターで
測定した数値です。
数値で見ると
一目瞭然ですね。
わかりますか?
微妙かな…(*^^*)
わかりますか?
LEDライトは
明るくて、
長寿命、
省電力、
見た目は、青白っぽく見えるライトです。
(ハロゲンとの比較です)
この商品は色温度が6700Kなので青白く光ります。色温度によって色が若干異なるんだそうです。
今回の作業は
廣田エンジニアが行いました。
「明るくなったね!」
「でも、
個人的には雨天時には、
【ハロゲン】の
オレンジ色のライトの方が
見やすいような気がする」
(濡れた路面に反射するからね…)
同エンジニアがぽつりと…
なるほど、そうか…こういった意見も必要です(*^-^*)
詳しくは、
お気軽に
当店サービスフロントまで
お問い合わせください。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

プリウスPHV(プラグインハイブリッド) レビュー (燃費・楽しさ) 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店
2023.01.11
千葉トヨタ自動車㈱
大多喜店です。
プリウスPHVの
レビューをお届けします。
I様が
プリウスPHV(Aグレード)を購入した決め手は「燃費」。
実際通勤でも大活躍し、
「満タンの68kmで通勤が賄えるときと、少しだけ足りない時があるんです。」と
笑顔でお話しいただきました。
やっぱり賄えた日はちょっと気分があがりますよね(*^-^*)
しかも!
上の写真の
200Vの充電コンセント
設置に55,000円くらい
かかるところでしたが
(I様のお宅の環境で設置を行った場合です。環境や、部品等で金額は異なります。)
工務店を営むお父様より
¥0-(タダ)で
設置をしてもらったそうです(^^)/
お父様もお仕事柄、
PHVの車には
興味があったそうで
この日は、
I様とお父様とお二人での
ご来店でお話しを伺いましたが、
お二人とも車の特性を楽しみながら
この1ヶ月間乗ってこられたような印象を受けました。
ハイブリッドシステム搭載の車がいつの間にか増えたように
PHVの車も
この先
車種が増えていくのでしょうか?
楽しみですね。
お話しを伺ったI様の
プリウスPHV
【エアロパーツセット】
フロントスポイラー(LED付き)
サイドスカート(LED付き)
&
【15インチアルミホイールSMACK BASALT】
をオプションで装着。
「デザインがとてもスタイリッシュで見た目が好きです」とお話しいただきました。
「PHV」について
参考になりましたか?
過去のブログにて「RAV4 PHEVについて&200Vの工事」についてさくっとご案内させていただいております。⇩
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

【レンタカー(車いす仕様)】 について聞いてみました。 千葉トヨタ/大多喜店
2022.12.27
千葉トヨタ自動車㈱
大多喜店です。
イメージ写真です。
身体が不自由になった父が
「菊の花を観賞したい」と
話していたから、
見に連れって行きたいのだけど、車いすでそのまま乗り込める車って借りられるのかしら?
店頭でお問い合わせ
いただきました。
「トヨタレンタリース新千葉」へ確認し、
お客様へご提案させて
いただいたのは、
車いす仕様
(車いすから降りることなく、出てきた通路を通りそのまま乗り込める)
2種類。
・タント 車いす仕様
・VOXY 車いす仕様
参考までに、
VOXY
(車いす仕様)
スペックはこちら↓
レンタリース新千葉HPより。
(R4.12.14調べ)
トヨタレンタリース新千葉 大網駅前店
尚、上記金額は、
「トヨタレンタカー安心Wプラン」の金額を含みます。
ざっくり言うと、
・免責補償制度
・休車補償(修理期間中に車が稼働できない分の支払いを補償)
万が一事故が発生した時にも追加の支払いがないので安心です。
そして、
私が知らなかったことは
・運転される方を決めていただく必要があります(複数人可)。運転免許証をご提示いただきます。
今回は私が気になり聞いてみた内容をざっくりとご案内させていただきました。
最寄りのトヨタレンタリース新千葉は大網駅前店になります。
気になる方は⤴こちらをタップしてください。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

16ページ(全35ページ中)