小さいキズ消し 19,800円(税込)~/クラウン/千葉トヨタ
2022.07.15
トヨタ 大多喜店です。
今回は、K様ご入庫車両の
クイックリペア120の
施工の様子をご案内したいと
思います。
(K様承認)
K様はリヤバンパー右側に
キズが出来てしまい、
タッチペンで補修を行わせて
頂きましたが、
周囲の方数人に直した方いいんじゃないの?と言われたことで気になってしまい、
今回、
キズの面積も小さいことから
クイックリペア120のご依頼を
いただくこととなりました。
「小さいキズ・ヘコミに限定して、最小限の範囲で補修する」をコンセプトとした商品です。
ヤスリをかけて平らにします!
サフェーサーを吹きます!
赤外線ランプで乾かします!
吹いて、乾かす
工程を
それぞれ、
数回ずつ丁寧に行っていきます。
白色を吹きます!
その後、パールを吹きます!
色むらにならないように
光を照らしながらの作業。
クリアも入れます!
写真は内容のイメージとしてご覧ください。
作業内容≠写真
こんな感じに
白色⇒パール⇒クリアでも
【吹き付け】【温め】を
1つの工程を
それぞれ数回ずつ
丁寧に繰り返し
3つの工程を行って
完成です!
※K様はホワイトパールクリスタルシャインのお車をお乗りの為パールも使用しました。
作業のお勉強をさせて頂いたのに…
随分と端折った説明ですみません…( ゚Д゚)
作業の様子を見学している中で、
明かりを点けてムラをなくすように見ながら丁寧に作業をされているのが印象的でした(*^-^*)。
この後の特徴をご覧いただき、詳しくはスタッフまで(^^)/
板金塗装専門スタッフが
店舗へ出向き短時間
(クイック)で
板金塗装作業を行う
【クイックリペア120】
*完全予約制*
やっぱりちょっと気になる
小さなキズ、
点検入庫時に
ご一緒にいかがでしょうか?
商品の特徴は…
早い:作業時間は最短120分!
(範囲によって増減します。)
店舗へ出張して作業!
小さなキズを最小限の範囲で
補修するので早いんです。
安い:部品の脱着を一切行わ
ないため工賃不要!
全てマスキングで対応。
塗装ブースとの高額設備投資が
ないのも安い秘密。
19,800 円~(税込)
※詳しくは下のプレートの写真をみてください。
綺麗:統一された技術レベル!
独自教育
プログラムにより
通常板金と同じ工程、
実車での微調色により、
綺麗に仕上がる!
明確:サイズプレートで
簡単見積もり!
私でも見積できる!
安心:ディーラーだから安心!
充実の品質保証、
万が一の場合も
しっかり対応!
金額の表示は税込です。
今回の作業は、
作業時間:150分
費用 :(10㎝x20㎝以内 3コートパール・3コート塗装)
25,300円(税込)でした。
以上が、クイックリペア120 6/26 傷直しの様子でした。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪
新型クラウン
千葉トヨタより
22年秋頃発売予定!
トヨタ大多喜店HPもご覧ください。
こちらから
ブログや車のレヴューも掲載しています。

ハリアー、ヤリスクロスのお客様のレビュー
2022.07.12
トヨタ大多喜店です。
お客様の声 Vol.21です。
(前回 R4.6.28)
6月にお客様より
ご記入いただいたレビューです。
R4.6.9
R4.6.25
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

スマートキーが作動しない時 ~電池切れの場合~
2022.06.22
トヨタ大多喜店です。
電子キー(スマートキー)が
作動しない時には、
①電池切れの場合
②電子キーと車両間の通信がさまたげられている場合 *
等が考えられます。
今回は、
電子キーの電池が切れた場合を
ヤリスクロスを使って
ご案内します。
【ドアの解錠方法】
電子キーに内蔵されている
メカニカルキーを利用して、
運転席のドアを解除してください。
使用後はもとに戻してください。
(※オートアラーム付きの車は、
ホーンがなりますので、すぐにエンジンをかけてください。)
次に、
運転席に座り、
シフトレバーがPの状態で
ブレーキペダルを踏みながら
電子キーのスイッチ面
(トヨタマークのある面)の
背面でパワースイッチ
(エンジンスイッチ)に触れ、
ブレーキペダルをしっかり踏み込んでパワースイッチ(エンジンスイッチ)を確実に押してください。
この時、
ブレーキが固くなっている場合には、ブレーキを強く踏んでください。
右上のC-HRのスマートキーのようにスイッチ面の裏面にトヨタマークがあるキーもあります。
最近ヤリスクロスのようなスマートキーが増えてきているようです。
車種・仕様により異なる部分、注意事項については取扱い説明書を確認してください。
写真は【ヤリスクロス】
こちらで案内した始動方法は一時的な処置となります。すみやかに電池交換をしてください。
電池交換料金は税込で
1本1,000円前後です。
また、電池の標準的な寿命は
1~2年です。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪
*スマートエントリー&スタートシステムは微弱な電波をしようしています。電子キーと車両間の通信を妨げ、スマートエントリー&スタートシステムやワイヤレスリモコン、イモビライザーシステムが正常に作動しない場合があります。取扱い説明書を見てください。
*オートアラームとは、侵入を検知した場合に音と光で警報する機能です。オートアラームを設定すると次のような状況でオートアラームが作動します。
●施錠されたドア又は、バックドアが、スマートエントリー&スタートシステム・ワイヤレスリモコンを使わずに施錠されたり、開けられたとき
●ボンネットが開けられたとき
千葉トヨタ大多喜店のホームページはこちらから。
トラブルに備えて~パンク~ のブログも、いかがでしょうか? こちらから。

ノア、RAV4 PHV、カローラクロス、コペンGRのお客様レヴュー
2022.06.08
トヨタ大多喜店です。
お客様の声 Vol.20です。
(前回 R4.4.30)
5月にお客様より
ご記入頂いたレヴューです。
R4.5.7
R4.5.8
R4.5.8
R4.4.14
R4.5.28
R4.5.28
R4.5.29
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

22ページ(全35ページ中)