新シーズンに向けて
2021.03.22
3月も残すところあと10日
4月になれば雪もふらないかなと、、、
そろそろノーマルタイヤに付け替えるタイミングです!
仮店舗営業中ですが、点検、整備など
松飛台店までぜひご来店お願いします!
もしも鍵の電池が無くなってしまったら
2021.02.14
今日はスマートキーの電池が切れてしまったときの対処法をご紹介します!
鍵の電池が切れてしまい、車のロックが解除できず困った経験ございませんか?
鍵の電池が無くなってもロックを解除でき、エンジンもかける方法がございます!
実はスマートキーの側面に予備の鍵がついています!
この鍵で車のロックを解除してください!
このように予備キーを差し込んでロックの解除ができます!
解除が出来たら車に乗り込んでもらい、
スタートスイッチに鍵ギリギリまで近づけてください!
このような感じで近づけながらスイッチを押すとエンジンがかかります!
急いでいるときなどに限って電池がない!みたいなことが起こると思います!
2年に1回交換するのが基本となっていますので、
車で困ったことがありましたら
ぜひ松飛台店までご連絡おまちしております!
スライドドア『予約ロック機能のご紹介』
2021.02.11
パワースライドドアをご利用、ご検討している皆様へ知っていてちょっと便利な機能です。
車を降りる際 両手がふさがっている 雨が降っている等で一刻も早く家に入りたい!!
というときはございませんか?そんなときに使ってほしい機能です。
今回は当店の、ちょっぴりせっかちな今田スタッフが実演してみます。
スライドドアの施錠を開始したら、アウターハンドルのロックスイッチをタッチ!
スマートキーの施錠ボタンでもOKです!
まだ閉まりきっていないですが、待たなくてOK!
スライドドアが閉じると自動で施錠完了!
もしお車にオート電動格納ミラーが装着されている場合はONにしておくことをお勧めします。
ミラーがたたまれていれば施錠されていることが分かりますからね!
以上が予約ロック機能のご紹介です。
少しの時短かもしれないですが、雨の日、お子様を抱えている等、ここぞというときに使ってみてくださいね!

23ページ(全23ページ中)