新体制で営業中です!
2022.04.10
トヨタ大多喜店です。
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
3/31付で
当店を率いて参りました店長の【中嶋】が定年を迎え
姉崎店より【斉藤】が参りました。
店長【中嶋】
定年前日に届けられた贈り物と中嶋店長
一緒に仕事をされた多くの方々より
感謝の言葉等を頂いていたようでした。
ある人は「仏のような人」だとおっしゃっていて
きっととても助けられたのだろう…と思いました。
凄いですよね!
私自身も感謝してやみません。
そして、新店長
斎藤
プロフィール
氏名:斉藤 義則(さいとうよしのり)
趣味:美味しいお店を発見すること
好きな言葉:ありがとう!
クラッシックが好きで、集めた枚数は、1,600枚。
高校時代は吹奏楽部、
こちらは中学3年生春に
お父さんに買っていただいた物。
いまだに使えています。
見習い社員 田島も仲間入り。
15名で
皆さまをお迎え致します。
今後共どうぞ宜しくお願い致します。

RAV4、ルーミー、シエンタのお客様レビュー
2022.04.06
トヨタ大多喜店です。
お客様の声 Vol.18です。(前回 R 4.3.9)
R4.3.5
R4.3.11
R4.3.13
社員 寺さん アンケート無。
R4.3.13
他にも万座温泉にてI様が撮影された写真をお預かりしました、掲載することができませんでした。申し訳ありません。
R4.3.13
ご覧いただきありがとうございました(^^♪
HP・過去のレヴューもご覧いただけると嬉しいです。
https://www.chibatoyota.co.jp/shop/ootaki

ナンバーに思い入れはありますか?
2022.03.10
トヨタ大多喜店です。
ナンバープレートに表示される
4桁以下の数字の部分を
自分で選べる
「希望番号制度」は、
所有者の記念日や好きな数字などを表現できる制度として好評を得ています。
何でこのナンバーを選ばれたのかが気になることがあります。
皆さまはそんなことありませんか?
昨年半ばから、ご協力頂いて参りました、新車ご購入1年未満のお客様からアンケートの中で数字についてお伺いしておりました。
一部をご紹介させて頂きます。
・大切な子供の生年月日
・入社した時の年月日
・お孫さん2人の生れた日
・前の車で無事故だったので
同じナンバー
・虹が好きで自分で購入する
時はコレと決めていました
・入籍した日で、
主人も同じナンバー
・自分の名前
・子供の誕生日
(子供が喜びますし、探しやすい)
・購入年
・ペットの誕生日
・ケータイの番号と同じ
・初めて乗った車のナンバー
からずっと同じ
・なんとなく6が好き
・購入した時間 ・購入した日
・家族4人の誕生月
・ご主人&奥様の生まれ年
・家族の想いからいい爺さん
(お爺さん)でありたいから
・学生時代、野球をしていた時の思い入れの強い背番号
・前回のナンバー+1の番号
・結婚記念日
いかがでしょうか?
様々な想いを込めて選ばれているんですね(*^-^*)
お一人お一人のさらに詳しいエピソードが気になっています♡
当店の石川スタッフによると、
縁起の良いとして「・358」を
選ばれるお客様も多いとか。
風水では、
「3=金運」
「5=帝王」
「8=最良の数字」
といった意味合いを持つ数字と考えられ、よい方向への発展を意味するパワーを持つ番号としても知られているとのことでした。
【希望ナンバー】
例えば、袖ヶ浦ナンバーの場合
分類番号が「529」や「329」のように
2桁目が「0~29」までが通常ナンバー。「530」や「330」のように、2桁目が3以降が希望ナンバーになります。
上の写真は「530」ですので希望ナンバーです。
※例外(希望者が多い番号)もあります。
ご覧いただきありがとうございました。(^^♪

プラド、カローラクロス、RAV4 ユーザー様のレビュー
2022.03.09
トヨタ大多喜店です。
お客様の声 Vol.17です。
(前回 R4.2.12)
R4.2.3
R4.2.5
R4.2.11
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

24ページ(全35ページ中)