モバラテンノブログ♯7 年末年始キャンペーンと冬季休業のご案内⛄
2024.12.09
こんにちは😊
あっという間に
一年も終わりですね・・・
今回は、
ご案内メインの
ブログです📜
ぜひご確認を
お願い致します⛄
1⃣
🐎年末年始🐍
お車安全安心フェア
開催中!!
=期間=
2024年12月3日(火)
~2025年1月31日(金)
=内容=
対象車種を
ご成約のお客様に
オプションA・Bの
カテゴリー内より
①Aから1点+Bから2点以内
②Bから3点以内
⇩
①②いずれかの組み合わせで
用品をご選択頂くと・・・
半額にてご提供致します!!
=対象=
◎2025年9月末までの
新車登録可能車に限ります
◎対象車種
クラウン群
カローラスポーツ
カローラフィールダー
カローラアクシオ
RAV4
シエンタ
アクア
ライズ
ルーミー
ぜひ、
この機会に
ご検討下さい😊🚗
2⃣
年末年始休業
ご案内
誠に勝手ながら、
下記の期間休業と
させて頂きます。
ご確認を
よろしくお願い致します。
休業期間が
長くなっております!!
ご注意ください!!
年末に向け、
工場の予約も
埋まりつつあります。
もし気になる点等あれば、
お早めにご相談ください。
茂原店
茂原市小林1978-13
☎0475-24-8711
【OPEN】9:30
【CLOSE】18:00

モバラテンノブログ#6 整備記録【ブラックキーパー編】
2024.12.03
こんにちは😊
今回ご紹介するのは、
コチラ✨!!
"キーパーブラックコート"
という商品です🎵
まずは、
どのような商品なのか、
解説していきましょう💡
最近のSUV系の車には、
無塗装の樹脂でできた
フェンダーを装着した車が
多く出ています。
"キーパーブラックコート"
というのは、
この樹脂フェンダーの
色・艶を
守るコーティングと
なります!!
施工のタイミングは、
新車購入時
中古車購入時
アフター施工
となります。
無塗装樹脂フェンダーは、
露天に曝されると、
簡単に暖かくなり、
空気に触れることによって
表面の顔料が失われ、
隙間だらけの
繊維状になり、
乱反射して、
灰色化します。
無塗装樹脂が
比較的短期間に退色し、
白っぽくなる現象です。
そこで、
キーパーブラックコートを
施工すると・・・
上記のように
紫外線からパーツを
守ることができます!!
使用状況にもよりますが、
耐久期間は
約1年間となるため、
1年に1回の
繰り返し施工を
オススメしております。
では、
実際の作業工程を
見ていきましょう👀✨
まずは、
対象樹脂部分を
ハイプレッシャーで
綺麗に洗い流します🚗💦
その後、
専用クリーナーを使用し、
樹脂部分の汚れを
除去します。
クリーナーで
綺麗になったら、
一度乾かします。
完全に乾いたら、
コーティング
作業開始です!!
溶剤は、水に弱いため、
完全に水を除去するため、
エアガンで
残っている水を
吹き飛ばします💦!!
ここで
このコーティングに
関しての注意点を一つ!!
こちらのコーティング、
樹脂部の色・艶を
守るための
溶剤となるため、
樹脂部の傷等が
消えるわけでは
ありません!!
ご注意下さい!!
使用するのはコチラ!!
⇩
塗っていきます。
ドアの内側も
しっかり丁寧に
溶剤を塗っています!!
ビフォーアフターを
撮ってみました📷⚡
画像でも
伝わったでしょうか?
艶感が変わりますよね✨
この後は、
コーティング剤を乾かし、
完成です!!
黒が映えると
コントラストが
はっきりし、
とても綺麗に
見えますね😊🎵
気になる方がいましたら、
ぜひ店舗まで
お問い合わせください📞
お待ちしております🚗
茂原店
茂原市小林1978-13
☎:0475-24-8711
【open】9:30
【close】18:00

モバラテンノブログ♯5 マイカーの価値、確認してみませんか?
2024.11.25
こんにちは😊
今回は、
9月~11月中に
代替にて新車を
ご契約頂いた方の
実際の下取査定額を
ご案内致します!!
査定ご提示価格の
注意点!!
査定価格には、
査定した時期
ご入庫予定時期
年式
走行距離
グレード
色
オプション
修復歴や傷
喫煙歴
ペット同乗歴等が
価格に影響致します🚗
そのため、
こちらの資料は、
あくまでも参考値として
ご覧ください👀💡
ほぼ同一内容の
お車だとしても、
査定時期や、
ご入庫予定時期に
よっても価格に変動が
ございます。
実際にマイカーの価値を
お知りになりたい方は、
実車での査定が必要と
なるため、
スタッフまでお気軽に
お申し付け下さい。
下記査定額は、
新車へ代替時の
査定価格となるため、
買取査定額とは
異なります。
ご注意下さい。
※下記査定額には、
自賠責保険料未経過相当額が
含まれております。
自動車税未経過相当額、
リサイクル預託金は
含まれておりません。
************************
査定月:9月
車種:ヤリスHEV
グレード:Z
外板色:ブラック
年式:R3.10
走行距離:36,000km
査定額:1,550,000円
************************
査定月:10月
車種:プリウス
グレード:G
外板色:パールホワイト
年式:H23.2
走行距離:135,000km
査定額:110,000円
************************
査定月:11月
車種:VOXY
グレード:ZS 煌
外板色:ブラック
年式:H27.1
走行距離:91,000km
査定額:850,000円
************************
代替検討時だけでなく、
ご自身のお車の価値を
知っておくことは
非常に有益な
情報となります。
半年ごとにお車の価値を
知ることで、
売り時のタイミング、
代替のタイミングの
参考になるかと思います💡
点検ご入庫時等
お気軽にスタッフまで
お声がけください😊📢
実際に金額を
ご提示するまでには、
約30分~40分程
時間を有します。
お急ぎの方は、
スタッフまで
ご相談ください。
臨機応変に対応させて
頂きます!!
こちらの企画は、
定期的に
更新していく予定です✨
ぜひ茂原店ブログを
Checkしてみてください🎵
皆様のご来店を心より
お待ちしております✨
次回のブログも
お楽しみに😊🎵
Christmas tree
始めました🎄
【茂原店】
茂原市小林1978-13
☎:0475-24-8711

モバラテンノブログ#4 整備記録【パンク修理編】
2024.11.16
みなさん
いきなりですが、
パンクしたことは
ありますか?
出先だとなおさら
焦りますよね💦
もしタイヤが
パンクしたら・・・
スペアタイヤ搭載かつ、
処置ができる方は、
ご自身で整備工場まで
入庫できるかと
思いますが、
応急処置が難しい方!!
まずは焦らず
JAFや
自動車保険のロードサービスへ
連絡してみましょう😊📞
パンクしたタイヤの
状況に合わせて
レッカー搬送や、
応急対応を
行って頂けます!!
もちろん店舗へ
ご連絡頂ければ、
状況を伺いながら
最善の対処方法を
ご案内させて頂きます!!
=JAFへ加入ご希望の方=
スタッフまで
お気軽にご相談下さい🚗
JAFは人にかかるサービスとなるため、
ご友人車や、
レンタカー使用時、
運転者ではなく、
乗車時でも
ご利用頂けるので
安心です。
では、
実際にパンク箇所があり、
パンク修理を実施した
車両があるため、
工場でどのような
修理をしているのか
見てみましょう👀💡
もしお車に興味のある
お子様が
いらっしゃいましたら、
ご一緒にご覧頂けると
楽しんで頂ける
かもしれません✨
【ご入庫車両について】
タイヤ接地面に
釘が刺さり、
パンクした車両です。
まっすぐ釘が
刺さっています。
そこに石鹸水を
吹きかけます。
すると・・・
パンク箇所より
ブクブクブク.。o○と
泡が出てきます。
パンク確定です💡
刺さっている釘を
抜きます。
抜いた瞬間プシューと
一気に空気が抜けます。
刺さっていたのがコチラ⇩
この後は、
専用の工具を使用し、
修理開始です!!
まずは、
パンク箇所に
黒いレバーの工具を
差し込み、
穴を深くまであけます。
ブスっといきます。
穴を深くまであけたら、
専用の修理剤を
入れ込みます。
ここで登場するのが、
修理剤と赤いレバーの
工具です⇩
ゴム通しの原理で
タイヤに入れ込みます。
グイっと
差し込みます!!
「この工程は、
結構力がいるんだよー」と
お話しがありました💪
全て差し込んだら、
工具を引き抜きます。
そうすると・・・
修理剤がしっかり
タイヤに入りました。
飛び出ている箇所を
カットし・・・
空気を入れて・・・
再度石鹸水を吹きかけ、
漏れがないかをチェック!!
この後は、
お車にタイヤを取付、
重さがかかった際に
漏れがないかをチェック🔧
全てクリアしたら、
パンク修理終了となります(`・ω・´)b
いかがでしたか?
なかなか見れない
作業ではないでしょうか?
今後も工場の様子を
お送りできればと
思っています👀✨
ご自身のお車が
どのような整備を
実施しているのかも含め、
茂原店のブログを楽しんで
ご覧頂ければと思います🎵
次回の更新もお楽しみに😊
【茂原店】
茂原市小林1978-13
☎0475-24-8711

3ページ(全22ページ中)