お客様の声(ご購入後1年未満)Vol.1 (5月)
2021.05.25
トヨタ大多喜店です。
ご来店されたお客様の愛車のワクドキポイントを知りたくて、お話を聞かせていただきました。
購入され間もない頃ですと、愛車を見ただけでも、また乗り込んでみて、テンションが上がる⤴ポイントがあるかと思います。
それは人それぞれ違うかもしれません。同じ車をお乗り頂いている方には共感できることがあったり、私は「ココ」だなぁと思うこともあるかもしれません。機会があれば是非お話しを聞かせていただきたいです。
※ ・お客様の声の掲載は箇条書きで失礼します。
・お客様と実際お話ししたままを掲載してまいります。
・ご来店されたお客様へ、前触れもなくお伺いしたものです。
今回のお客様は・・
●K様 男性 70代 プリウス Sツーリングセレクション プラチナホワイトパールマイカ
R3.5.14 マフラー交換・ご来店
乗換前のクルマ:プリウス 30系Sツーリングセレクション
好きなところ:
・HV、セダンが好き!
・デザインが好み!
・【ホワイトパールクリスタルシャイン】から⇒今回【プラチナホワイトパールマイカー】へ、色が好み。キラキラしたパール感が増しキレイ。 ・ 前のプリウスに比べ実燃費が2~3km/Lくらい向上していると思う。
・今回がGANADORの左右4本出しのマフラーに取替たことで、リヤビューがさらに迫力がでて、燃費が10%くらい上がるみたいで楽しみにしている。
今回と取付したマフラー、MODERISTAエアロキット(フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカート)へ変え、個性を演出して乗られている【k様】カッコよく走っていただき、ありがとうございます。
営業スタッフも乗り心地もよいと伺っているとのこと。ありがとうございました。 by 山口
お二人目のお客様は・・
●C様 男性 50代 カローラツーリング HYBRID WxB スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
R3.5.15 6ケ月点検・ご来店
乗換前のクルマ:プリウス アルファ Sツーリングセレクション
斜め後ろの写真も撮っておけば良かったです (>_<)
好きなところ:
・前の前のクルマは白、アルファは紺、そして次回も紺がイイと決めていたので、いい色で良かった。
・シートヒーター・ステアリングヒーターがすぐに暖かくなって快適。
・内装がブラックで、特にシフトノブ・コンソール部分・シートが好き!
・形がかっこいい!
・燃費が乗換前のクルマよりいいところ。
お気に入りのボディカラーは汚れが目立ちよく手洗いで洗車をするようになられた【C様】、始終笑顔でお話しいただき楽しい気分になりました。グラスシーラントも施工していただいてますので、汚れも落としやすくなっています。シートヒーターは、夏場にも冷え性の方には快適に過ごせるアイテムではないでしょうか?(たとえば同乗者がいる場合、冷え性の方は温かいシートに座って頂けば寒さが和らぎます)。ありがとうございました。 by 山口
本日最後のお客様は・・
●O様 女性 50代 ライズ Z ファイヤークオーツレッドメタリック
R3.5.16 1ヶ月点検・ご来店
乗換前のクルマ:アクアS
好きなところ:
・車高が高く運転しやすい。
・HVからガソリンのターボ車へ乗換となるので音に不安があり、充分に試乗で確かめて購入、気になることもなく運転できている。
・家の近くの坂道もパワーがありスッツと上がってくれた(以前乗った軽自動車では力不足だったので、試乗時確認)。
・赤色がすきなので、落ち着いた赤で好みにあっている。
・タイヤが大きいのもイイ!
・同僚やお友達からも評判がよく嬉しい。
・ごっつくない形。
・内装のアクセントカラーのレッドが好き!
・後ろにもドリンク置き場がありお子様も喜んでいた。
パーツで個性を演出されていることも聞かせて頂きました。
ご自分でフォグランプカバーとリヤガーニッシュを演出(⋈◍>◡<◍)。 カッコいいですね。
突然お話しを聞かせて頂いたのにもかかわらず、好きなところをスラスラとあげていただいた【O様】。楽しく乗っていただけていることが伝わりました。好きなお色でグラスシーラントも施工されているので汚れが付きにくくいいですね。どうもありがとうございました。by 山口
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

愛車の健康診断,車検
2021.05.08
トヨタ大多喜店です。
トヨタ以外のお車も大歓迎!
車検のお話です。
車検はおクルマをベストコンディションに保つための健康診断です。
当店スタッフが高い技術力と最新の設備で、法令点検の内容に加え検査機器による検査を入念に行い、車のトラブルを未然に防止します。
車検基本料金 + メンテナンス料金 = 当店にいただく費用
自動車重量税 + 自賠責保険料 + 印紙代 = 法定費用
(当店が代行して国や地方自治体等に納める費用)
金額は↑↑上記料金表をクリックしてください。
お問い合わせもお待ちしてます(*^-^*)
概算見積りをすぐお出しします。 ☎0470-82-4811。
詳しいお見積りをご希望のお客様へは、日程をご予約いただいたうえ、1時間程度検査項目を事前に見させて頂き作成いたします。
車検整備の流れはこんな感じです。
チーム作業です。
01 受入検査
整備主任者または検査員が、車検証と車が同一かを確認し、整備が必要な個所をエンジニアに作業指示を出します。
車によって異なりますが、こちらの車は運転席の下にある細長いカバーを外し、車体ナンバーを確認、車検証と合わせます。
02 整備作業
受入検査で指示された箇所を、分解・交換・調整・締付・清掃・給油等を行います。
ブレーキの分解を行い、ブレーキパッドの残量確認、清掃、摺動部の給油をし取付します。メンテナンスをしないとライニングやドラムが損傷し、もっと整備代がかかってしまいます。ブレーキパッドは概ねフロント4mm、リヤ2mmを交換目安とします。
03 中間検査
整備した箇所を整備主任者がチェックします。
04 完成検査
目視等による検査【20項目】
検査機器等による検査
レ 制動力
レ 前照灯
レ 速度計
レ サイドスリップ
レ 警音器
レ 騒音
レ 排気ガス
の項目をチェックし合格したら保安基準適合証を発行します。
写真:廣田
下周りや、整備の流れを教わり楽しかった。by山口
05 洗車・清掃
安心してお乗りください。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

盗難防止対策ご案内
2021.04.26
トヨタ大多喜店です。
私のスペアキーです。
百均で購入した小さな金属缶に入れ家に保管しています。
リレーアタック対策なんです。
リレーアタックとは、スマートキー装着車を狙った車両盗難の手口です。
実は、お持ちのスマートキーからは常に微弱な電波が発信され続けていて、車両盗難犯はその電波を拾うことでお車のドアを開け、エンジンをスタートさせて、わずかな時間で盗難されてしまいます。
対策としては、
・電波遮断ポーチや金属缶に収納する事。
・スマートキーを節電モードにして電波を遮断する事。
まず、
こちらは当店で販売中の電波遮断ポーチです。
合成皮革
サイズ:H140xW98xD15(mm)
キー落下防止用のキーチェーン付き。ダブルポケット付きで小物も収納可能。スポーティなカーボン調素地使用。
スマートキーの電池消耗軽減効果も期待できます。
ふたを閉めるとキーからの電波をカットできるので、ご自宅では蓋をしておくのがベストです。
鍵の使用時はキーを取り出して電波が通るようにしてください。
スマートキーを節電モードに設定することも有効です。
方法は:
スマートキーの ロック(施錠)ボタンを押しながら、アンロック(解錠ボタン)を二回押します。インジケータ(赤い点滅)が4回光り、節電モードの設定が完了です。
※節電モードを解除するには、キーのいずれかのボタンを押してください。
なお、節電モード設定中はスマートエントリー&スタートシステムは使用できません。
スマートキーの電池の消耗がきになるお客様へもおススメです。 車種により、節電モードができないものもあります(取り扱い説明書をご覧くださいませ。)
話が変わりまして・・
価格:11,000円(税込)(取付工賃込)
価格:2,860円(税込)(取付工賃込)
こちらは、
タイヤ・ホイールの盗難対策「キー付きホイールナット」
ナンバープレートの盗難対策「ボルト」となります。
ホイルは短時間で簡単に盗め、転売しやすく、
ナンバープレートが盗難されると、偽造ナンバーの材料にされ、犯罪の道具として使用されることも。また万が一盗難された場合、再発行には手間がかかります。
メリットは、
・簡単装着
・サビに強い
・メンテナンスフリーなことです。
最後に、
最近のクルマによく見る赤いランプの点滅。
停車中ずっとこの点滅でマイカーを守ってくれています。
写真:石川
いつも困ったときにコーチングをしてもらい感謝(^^♪ by山口
イモビライザーのシステムで、施錠した鍵でなければ、エンジンの始動ができませんので、盗難や乗り逃げなどの犯罪を大幅に削減できるシステムです。
この光でイモビライザーが装着された車ですよ!と認知させることで犯罪を抑える効果が期待されています。
さらに、
オートアラーム機能と併用されれば、侵入を検知した場合に音と光で警報します。
施錠した鍵で解錠するかエンジンスイッチを 【ON】にすることで設定を解除することができます。(大きなアラームに慌ててしまい、ブレーキを何度か踏んでしまうとブレーキがとても固くなってしまうことがあり、その時はとても強い力で踏んで頂くと戻ります。ご安心ください。)
アラーム装着車に、さらにDCM付き販売店ナビを装着すると携帯電話やメールでしらせてくれるので、心強いですね。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪

RAV4
2021.04.15
トヨタ大多喜店です。
この度、江澤エンジニアの先輩にご成約頂きました。
RAV4
Adventure 4WD
アッシュグレーメタリック x アーバンカーキ
車両本体価格:3,310,000円(税込)
カッコイイ!憧れます。
ここからは、
弊社木更津店の試乗車
同グレード
アッシュグレーメタリック x グレーメタリック
にてご案内します。
タイヤサイズは
235/55R19
高い安定性をもちながらよく曲がるという安全で楽しいハンドリングを持ちながら、乗り心地も良好です。
写真:江澤
若くして大物感が・・気づいてる?by山口
SUVらしいワイルドなところもあるアウトドアなどに行きたくなるスタイルに加え、RAVのキャラクターを際立てるボディーカラーが豊富。
オフロードにも耐える強さとシティSUVとしての洗練された雰囲気が魅力ですね。
インテリアはシンプルな中でもオレンジなどのアクセントカラーが効きオシャレです。
また大型センターコンソールをはじめ、視認性、操作性に優れています。
ちなみに
RAV4には2つの顔があります。
貴方はどちらがお好みでしょうか?
カラーバリエーションも異なります。
よろしければ、上記画像をクリックして詳しい内容もご覧ください(*^-^*)。
後ろ姿(^^♪ にも違いが♪
大事ですよね。
ご覧頂きありがとうございました(^^♪

32ページ(全34ページ中)