千葉トヨタ
千葉トヨタ
  • 店舗一覧
    店舗一覧
    野田店
    柏十余二店
    柏桜台店
    我孫子店
    白井工業団地店
    松戸二ツ木店
    流山店
    20世紀が丘店
    鎌ヶ谷店
    松飛台店
    千葉ニュータウン店
    市川店
    浦安やなぎ通り店
    船橋市場店
    習志野店
    穴川店
    八千代ゆりのき店
    畑町店
    佐倉志津店
    幕張店
    みはま店
    本社登戸店
    加曽利店
    アレス若松店
    佐倉駅前店
    八街店
    土気あすみが丘店
    東金店
    成田店
    佐原店
    ギャラリー東総
    銚子長塚店
    ちはら台店
    市原八幡店
    国分寺店
    姉崎店
    茂原店
    大多喜店
    木更津ほたる野店
    君津店
    館山店
    鴨川店
    アレス船橋店
    アレス穴川店
    アレス東金店
    アレス成田店
    アレス市原店
    アレス茂原店
    THE CROWN千葉中央
    ハートフルプラザ千葉中央
  • 新車情報
    新車情報
    クラウン(クロスオーバー) 
    クラウン 
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(エステート)
    センチュリー
    センチュリー(セダンタイプ)
    bZ4X
    ランドクルーザー300
    ランドクルーザー250
    ハリアー
    RAV4
    カローラ クロス
    ヤリス クロス
    ライズ
    カローラ ツーリング
    アルファード
    ヴェルファイア
    ノア
    ヴォクシー
    シエンタ
    ハイエース ワゴン
    MIRAI
    カローラ
    プリウス
    カローラ フィールダー
    スープラ
    GRヤリス
    GRカローラ
    GR86
    カローラ スポーツ
    コペン GR SPORT
    ルーミー
    ヤリス
    アクア
    ランドクルーザー“70”
    ランドクルーザー“70” | 価格・グレード
    ランドクルーザー“70” | 特長
    ランドクルーザー“70” | 走行性能
    ランドクルーザー“70” | 安全性能
    ランドクルーザー“70” | ギャラリー
    ピクシス ジョイ
    ピクシス エポック
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    コースター
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    タウンエース バン
    プロボックス
    ハイエース バン
    ハイエース コミューター
    ジャパンタクシー
  • 中古車情報
    中古車情報
    購入サポート
    お車選びのポイント
    らくらくオンライン相談
    納車をスムーズに進めるための書類
    試乗体感のススメ
    運転をサポートするトヨタの安全技術解説
    待ち時間なしの快適ショッピング!ご来店予約
    安心してご購入いただくために
    車両返品制度
    3つの安心!トヨタ認定中古車
    充実の中古車保証
    万全のアフターフォロー
    昼間の歩行者検知機能追加
    千葉トヨタ品質の中古車
    今流行りの買い方
    おすすめオプション紹介
    雨が洗車!?ボディコーティング特集
    確かな記録が貴方を守る!ドライブレコーダー特集
    コーティングサイドメニュー
    愛車を盗難から守る!カーセキュリティー用品特集
    カーライフをもっと豊かに快適に!便利用品特集
    法人・個人事業主の方へ
    千葉トヨタのクルマ買取
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転シート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転チルトシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席リフトアップシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす収納装置付車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    サイドリフトアップチルトシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす仕様車(スロープタイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす仕様車(リフトタイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    ウェルジョイン | 福祉車両(ウェルキャブ)
    フレンドマチック取付用専用車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ) 試乗車
    手話サービスのご案内
  • 自分に合った買い方
    自分に合った買い方
    トリプルアシスト
    KINTO
    KINTO FACTORY
  • 法人・個人事業主のお客様
    法人・個人事業主のお客様
  • 店舗ブログ一覧
    店舗ブログ一覧
    ブログ一覧
  • チョイソコ事業
    チョイソコ事業
    チョイソコかもがわ
    チョイソコがうら
  • 所有権解除
    所有権解除
    所有権解除
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    CSR基本方針
    プライバシーポリシー
    健康経営宣言
    お客様第一の業務運営に関する方針 および金融商品勧誘方針
    暴力団等反社会勢力排除宣言
    リンク
    採用情報

浦安やなぎ通り店スタッフブログ

前のページ

5ページ(全15ページ中)

次のページ

5ページ(全15ページ中)

25周年イベント 千葉トヨタ 浦安やなぎ通り店 その2

2024.06.19
イベントのご紹介その2です 店内ショールームには  ①ベーカリーピエモンテさんの美味しいパン販売。 人気商品を持ってきてくれます! 今回のご来店プレゼントのパンはピエモンテさん提供で、なんと!トヨタ出店につき専用に作ってくれました! 浦安やなぎ通り店のLINEのお友達の方へ限定100個プレゼント致します! 未登録の方も当日でOK! パンは当日焼いてくれますので早めにお召し上がりください。 ②既にご存じかと思いますがフィナンシェで有名なラトリエ・ドゥ・ノノさんの洋菓子。 今回トヨタ出店につき、新商品のクッキーサンドアイスを販売してくれます。その名の通りアイスをクッキーで挟んだものですが、好評なら商品化も考えているとか・・・。 ③セルフネイル体験が出来るCHANCEさん。 トヨタ出店用に低価格で提供してくれました!要予約です。 自宅でも簡単にできる、ネイルの施工方法をレッスンして頂けます! ネイルは簡単に落とせますので学生さんでも楽しんでいただけます! お友達、親子でも楽しいんでいただけます! ④ポーラザビューティー新浦安さんから15分のハンドマッサージ(無料)もあります。クリームを使用してマッサージと肌を整えてくれます!  ⑤大学生歌姫 KOTOMI さんが2回のステージで盛り上げてくれます! 皆様の知っている歌をチョイスしてくれてます。彼女が好きで得意な歌が「ワンオクロック」の曲だそうです。男性ヴォーカル曲を女性ヴォーカルが唄います!楽しみです! ⑥カーセキュリティーを検討している方、カーセキュリティーZEROさんがお客様にいちばん合ったカーセキュリティーをご紹介、相談に乗ってくれます。 ⑦みんなで楽しむ「縁日&レースゲーム」。縁日はわなげ、スーパーボール&ヨーヨーすくい、昔はやりの型抜きをご用意!レースゲームはラジコンでのレースとゲーム機のレースです。 是非!皆様のご来店をお待ちしております。 ここでお願いがあります。前回イベント時に駐車場待ちの車でやなぎ通りに並んでしまい、路線バスの妨げとなってしまいました。通りに並ぶことが出来ない上、当店の駐車場が少ない為クルマでのご来店をお控えいただけると助かります。最寄りバス停は消防本部前です、何卒宜しくお願い申し上げます。  
浦安イベントチラシ
詳しく見る

25周年イベント 千葉トヨタ 浦安やなぎ通り店 その1

2024.06.19
2024年6月に25周年を迎える浦安やなぎ通り店は、地域を繋げるふれあいイベントを開催いたします。これは「楽しい場所」をコンセプトに、地域の方々が協力して行うイベントです。 今回のブログにて出店頂ける方々をご紹介させて頂きます。   まず、キッチンカーは5台   ①うさカフェさんのクレープ&パフェです。 千葉トヨタのイベントに数々ご参加いただいており大好評!かわいいピンクのキッチンカーでインパクトありますね~。オーナーは女性で今回ひとりで参戦してくれます!  ②地元水産業の海鮮丼!数に限りあり! 新鮮な海鮮を朝仕入てきてくれますので美味しいのは当たり前!仕入先は船橋の市場で、豊洲には無い魚もあるとか。 ③コルポデラストレーガさんの本格イタリア料理! 豚肉のロースト「ポルケッタ」が有名! ④SUGIワゴンさんのかき氷! 種類豊富で迷ってしまいそう! ⑤大学堂のホットドック復刻版! これ、有名ですよね! キッチンカーはフジロックフェスティバルに良く出店しております。 その2へ続く
浦安イベントチラシ
詳しく見る

知って得するマメ知識 その2 エンジン止めたあと・・・ 千葉トヨタ自動車(株)浦安やなぎ通り店

2024.04.05
当店ブログをご覧頂き、誠にありがとう ございます。 前回充電警告灯のご案内をしたところ、 好評でしたので第2弾のお知らせです。 「ドライブ後、エンジンを止めたら赤い 南京錠のようなランプが点滅している!」 このようなお問い合わせが月に数件寄せられています。    こんな赤いランプが時折「ピカッピカッ」としているのを見たことありませんか? ご安心ください‼これはお車の盗難防止装置で「イモビライザーシステム」が作動している状況で、異常をお知らせしている訳ではありません。 エンジンを止めて鍵をかけていただいた後から点滅を始め、エンジン始動後は消灯いたします。 今まで気がつかなかったランプは、新車の時からしっかり愛車を守ってくれていました。 メーターの赤いランプが全て悪いものではないんですね! ◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎ 最新情報と言えば・・・ 当店公式LINEは登録済みですか? 新型車情報はもちろん、当店オリジナルクーポンや LINE限定情報を随時発信しております📲 ぜひ、ご登録ください! ⇓⇓⇓⇓⇓ 二次元バーコードを読み込めない方はこちら ⇓⇓⇓⇓⇓ 千葉トヨタ 浦安やなぎ通り店 | LINE 公式アカウント ◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~ 千葉トヨタ自動車株式会社 浦安やなぎ通り店 047-390-5611  
詳しく見る

車の花粉症?車に花粉が付いたままにすると…

2024.03.29
車に花粉が付いたまま放置すると塗装面が痛みます!!! 皆さんいつも千葉トヨタ浦安やなぎ通り店をご利用いただきありがとうございます。 今年は花粉が平均の1.5倍以上になるそうです! 花粉が多い時期ですが 皆様は花粉が車についているところを見たことありますでしょうか。 こちらの写真が花粉のついた車の状態です。 このように黄色く汚れがついている状態になります。 花粉は車のボディに付着した後、放置した状態で雨などに濡れて水分を含んだ際、酸性の成分が生成されます  この状態で車のボディが乾燥すると、成分が塗装面に侵食しボディの塗装面の痛みの原因となります。 花粉がついたまま放置せず、洗車などで車の花粉を落とすことが大切です。 鳥の糞と同様で早めに洗車をすることがオススメされています。 トヨタおすすめの花粉の落とし方です 花粉のシミが気になるところにマイクロファイバー製タオルをかぶせます そのうえから60度~70度のお湯をかけると花粉が浮きあがり除去しやすくなります。 お湯をかけて拭き取った後です このようにボディをこすらず、花粉を落とすことが出来ます! 花粉汚れの気になった個所に是非オススメです! 花粉を落とすには洗車が一番です! ご自宅などでの洗車の方法です。 まず水などでボディ全体に水をかけ 汚れとともに花粉を落とします。 洗剤も塗装面にやさしいものや 汚れを落とすようのものがあります。 メカニックのおすすめは汚れを落としコーティングにやさしいノーコンパウンドシャンプーがおすすめです! 洗車が終わりましたら キレイなタオルなどで拭きましょう! 拭き上げをしないと水垢の原因になりますので 注意しましょう! 洗車のときに注意点があります! 水で流さないで タオルなどで拭いてしまうと 砂 汚れ 花粉などがボディとこすれ、線傷になってしまうことがあります 気を付けましょう! 千葉トヨタでは 車検 点検でお預かりさせていただいた車は洗車しています この暖かくなり始める時期ですので是非洗車をお勧めします! 最後まで見ていただきありがとうございました!
車花粉症ブログ写真
詳しく見る

5ページ(全15ページ中)

前のページ

5ページ(全15ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 千葉トヨタ自動車 株式会社
  • 店舗一覧
  • 新車情報
  • 企業情報
  • 会社概要
  • CSR基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 健康営業宣言
  • リンク
  • リクルート
  • お客様第一の業務運営に関する方針
  • 暴力団等反社会勢力排除宣言
  • 中古車情報
  • 購入サポート
  • 安心してご購入いただくために
  • 今流行りの買い方
  • おすすめオプション紹介
  • 法人・個人事業主の方へ
  • 千葉トヨタのクルマ買取
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
  • 手話サービスのご案内
  • 法人・個人事業主のお客様
  • お客様相談室
  • 店舗ブログ一覧
  • ブログ一覧
  • 所有権解除
  • チョイソコ事業トップ
  • チョイソコかもがわ
  • 千葉トヨタ クラウンDAY
  • line
  • instagram
  • youtube
© 2016 CHIBA TOYOTA All Rights Reserved 千葉県公安委員会 第441010001696 号