千葉トヨタ
千葉トヨタ
  • 店舗一覧
    店舗一覧
    野田店
    柏十余二店
    柏桜台店
    我孫子店
    白井工業団地店
    松戸二ツ木店
    流山店
    20世紀が丘店
    鎌ヶ谷店
    松飛台店
    千葉ニュータウン店
    市川店
    浦安やなぎ通り店
    船橋市場店
    習志野店
    穴川店
    八千代ゆりのき店
    畑町店
    佐倉志津店
    幕張店
    みはま店
    本社登戸店
    加曽利店
    アレス若松店
    佐倉駅前店
    八街店
    土気あすみが丘店
    東金店
    成田店
    佐原店
    ギャラリー東総
    銚子長塚店
    ちはら台店
    市原八幡店
    国分寺店
    姉崎店
    茂原店
    大多喜店
    木更津ほたる野店
    君津店
    館山店
    鴨川店
    アレス船橋店
    アレス穴川店
    アレス東金店
    アレス成田店
    アレス市原店
    アレス茂原店
    THE CROWN千葉中央
    ハートフルプラザ千葉中央
  • 新車情報
    新車情報
    クラウン(クロスオーバー) 
    クラウン 
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(エステート)
    センチュリー
    センチュリー(セダンタイプ)
    bZ4X
    ランドクルーザー300
    ランドクルーザー250
    ハリアー
    RAV4
    カローラ クロス
    ヤリス クロス
    ライズ
    カローラ ツーリング
    アルファード
    ヴェルファイア
    ノア
    ヴォクシー
    シエンタ
    ハイエース ワゴン
    MIRAI
    カローラ
    プリウス
    カローラ フィールダー
    スープラ
    GRヤリス
    GRカローラ
    GR86
    カローラ スポーツ
    コペン GR SPORT
    ルーミー
    ヤリス
    アクア
    ランドクルーザー“70”
    ランドクルーザー“70” | 価格・グレード
    ランドクルーザー“70” | 特長
    ランドクルーザー“70” | 走行性能
    ランドクルーザー“70” | 安全性能
    ランドクルーザー“70” | ギャラリー
    ピクシス ジョイ
    ピクシス エポック
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    コースター
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    タウンエース バン
    プロボックス
    ハイエース バン
    ハイエース コミューター
    ジャパンタクシー
  • 中古車情報
    中古車情報
    購入サポート
    お車選びのポイント
    らくらくオンライン相談
    納車をスムーズに進めるための書類
    試乗体感のススメ
    運転をサポートするトヨタの安全技術解説
    待ち時間なしの快適ショッピング!ご来店予約
    安心してご購入いただくために
    車両返品制度
    3つの安心!トヨタ認定中古車
    充実の中古車保証
    万全のアフターフォロー
    昼間の歩行者検知機能追加
    千葉トヨタ品質の中古車
    今流行りの買い方
    おすすめオプション紹介
    雨が洗車!?ボディコーティング特集
    確かな記録が貴方を守る!ドライブレコーダー特集
    コーティングサイドメニュー
    愛車を盗難から守る!カーセキュリティー用品特集
    カーライフをもっと豊かに快適に!便利用品特集
    法人・個人事業主の方へ
    千葉トヨタのクルマ買取
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転シート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転チルトシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席リフトアップシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす収納装置付車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    サイドリフトアップチルトシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす仕様車(スロープタイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす仕様車(リフトタイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    ウェルジョイン | 福祉車両(ウェルキャブ)
    フレンドマチック取付用専用車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ) 試乗車
    手話サービスのご案内
  • 自分に合った買い方
    自分に合った買い方
    トリプルアシスト
    KINTO
    KINTO FACTORY
  • 法人・個人事業主のお客様
    法人・個人事業主のお客様
  • 店舗ブログ一覧
    店舗ブログ一覧
    ブログ一覧
  • チョイソコ事業
    チョイソコ事業
    チョイソコかもがわ
    チョイソコがうら
  • 所有権解除
    所有権解除
    所有権解除
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    CSR基本方針
    プライバシーポリシー
    健康経営宣言
    お客様第一の業務運営に関する方針 および金融商品勧誘方針
    暴力団等反社会勢力排除宣言
    リンク
    採用情報

市川店スタッフブログ

前のページ

6ページ(全18ページ中)

次のページ

6ページ(全18ページ中)

知っていますか?💡 ~車検証ステッカーの貼り方~

2024.11.24
皆様こんにちは🍂 秋を感じる前にもうすっかり冬の気配が・・ 段々と寒くなってきましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回は、 お問合せ数トップの☹💦 “車検標章” について、 以前より多数お問い合わせをいただくことが多く 口頭での説明では分かりにくいところがあるかと思いますので 写真を見ながら 解説していこうと思います(^^)/ 車検整備を終え、 お客様のもとへ届くステッカーがこちらです。 ☟☟☟ このナンバープレート用という表記に、 『このステッカーは ナンバープレートに貼るんですか?』 『この透明シールは どこから剥がすんですか?』 『ナンバープレート用と書いてあるけど フロントガラスに貼ってもいいんですか?』 などと、困惑されるお客様が多いようです💦 実は『ナンバープレート用』という記載は バイク用のもので 自動車には関係ないのです(*_*) ステッカーの裏面にバイク用・自動車用の貼り方が 書かれているので確認してみてください💡 バイク用・自動車用と 台紙を変えてくれるといいのですが‥・😂💦 共通の台紙を使っているため 分かりにくくなっていて 申し訳ございませんm(__)💦 通常、車検が終わると ステッカーはこの状態で スタッフの手元へ来ます。 そして①~④の手順でセットして 貼るだけの状態へ仕上げます。 なのでこのように、セットした状態で お客様のもとへお届けしておりますので フロントガラスの右上に お貼りいただくだけでOKです(*^-^*)/ ※2023年1月より国土交通省の取り決めにより運転席側の右上に貼ることが義務付けされています。 いかがでしたでしょうか? 自動車の車検ステッカーは フロントガラスに貼る必要がありますので、 間違えてナンバープレートに貼らないように 十分ご注意くださいね👍☆ 分かりにくいところもあったかと思いますが、 ご参考になれば嬉しいです♪ ご不明点ございましたら お気軽にお問い合わせください😄✨ ☎047-377-0111
ブログ
詳しく見る

もうすぐクリスマス🎄♪イベント盛りだくさんです♪

2024.11.16
いつも市川店のブログを見ていただき ありがとうございます😄 市川店にも一足先にクリスマスツリーが・・・🎄💕 ショールームの中が一気に華やかになりますね! クリスマスツリーって飾り付けしている時が いちばん楽しいですよね♪ オーナメントを選ぶところから 毎年ワクワクしております(*´艸`*) てっぺんのお星さま☆は、もちろん届かないので・・(^-^;💦 身長180センチ越え! 期待の新人☆かずとら🐯(石倉スタッフ)に 取り付けてもらいました🤣    《12月までのイベントお知らせ》  今年もまだまだイベント盛りだくさんです! ❶ クラウンお乗りのお客様はやらないと損!? 期間中にクラウンが映っている写真を LINEアカウントで送っていただくか、 実際に現像してある写真を 店舗へ持ってきていただくだけでOK! 点検のついでなどにカメラフォルダの中を探して 応募しちゃいましょう!(⌒∇⌒) ご参考までに・・・( ^ω^)(笑) こんな写真でもOKです🤣 左:(後藤スタッフ)右:(新井スタッフ) ☟☟ なんと今回当選者様のプレゼントも豪華✨ どしどしご応募お待ちしております✨ ❷ 事前にこのクラウンに乗りたい!など 店舗にご希望のクラウンがあるのか お問合せいただくとスムーズにご案内いただけます!   12月もクリスマスイベントなど考えておりますので 是非ブログの更新楽しみにしていてくださいね! ご不明点・お問い合わせはお電話にて承っております。 ☎047-377-0111  
市川店
詳しく見る

バッテリ交換のタイミングはメカニックにお任せあれ☆彡

2024.11.10
こんにちは! 今日はお車のバッテリについてです💡 最近お客様とスタッフの間でこのようなやり取りが・・ ・・・なんてこと、結構あるんです👆😢 バッテリが弱いお客様が交換時期を先延ばしにすると・・ かなりの数で一か月以内にバッテリが上がってしまうケースがあります(´・_・`) そこで! 市川店では点検入庫時にバッテリーチェックを無償で行っております! お車の点検説明の際に、お客様のバッテリの使用年月と、 いまどのくらいの残量か、詳しくご説明させて頂いております! メカニックが適切な交換時期をお伝えしているので、 是非ご参考にして頂ければと思います(^^♪ 皆様に安心したカーライフを送っていただけるよう 市川店スタッフがサポートさせて頂きます🚗♪ 交換時間は30分ほどです🍃 店内温かいお飲み物でお休みになってお待ちいただけます☕ 気になることがございましたらお電話・ご来店にてお待ちしております。 ☎047-377-0111  
バッテリー
詳しく見る

🚗週末乗り比べ試乗会🚗

2024.10.30
共に人気のある 《クラウンクロスオーバー/クラウンスポーツ》 前回も大好評だったこの企画!  乗り比べ試乗会やります!!  11月2日㈯・11月3日㈰ 二日間限定の特別試乗会です! この機会に是非、皆様お好みのクラウンを探してみませんか? 是非、ご家族皆様でいらしてください♪ もちろん! 試乗だけでご来店もOK! 点検待ち時間のちょこっと乗りもOK! 見て乗って体感していただきたいです♪ スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 そのほかのお車のご試乗も大歓迎☆ お電話にてお問い合わせください ☎047-377-0111
詳しく見る

6ページ(全18ページ中)

前のページ

6ページ(全18ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 千葉トヨタ自動車 株式会社
  • 店舗一覧
  • 新車情報
  • 企業情報
  • 会社概要
  • CSR基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 健康営業宣言
  • リンク
  • リクルート
  • お客様第一の業務運営に関する方針
  • 暴力団等反社会勢力排除宣言
  • 中古車情報
  • 購入サポート
  • 安心してご購入いただくために
  • 今流行りの買い方
  • おすすめオプション紹介
  • 法人・個人事業主の方へ
  • 千葉トヨタのクルマ買取
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
  • 手話サービスのご案内
  • 法人・個人事業主のお客様
  • お客様相談室
  • 店舗ブログ一覧
  • ブログ一覧
  • 所有権解除
  • チョイソコ事業トップ
  • チョイソコかもがわ
  • 千葉トヨタ クラウンDAY
  • line
  • instagram
  • youtube
© 2016 CHIBA TOYOTA All Rights Reserved 千葉県公安委員会 第441010001696 号