車内Wi-Fiについてご紹介!T-connect(ティーコネクト)の有料オプション
2024.06.08
こんにちは!
今回は
車内Wi-Fi
についてご紹介いたします!
後部座席に座る子どもに
タブレットを使って動画を見せたい💭
ドライブ中
車内でスマートフォンを使って情報検索をしたい💭
※走行中の携帯電話の使用は道路交通法違反になります。
そんな方におすすめなのが
\ \ 車内Wi-Fi / /
T-connect(ティーコネクト)の
ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ・コネクティッドナビPlus)にご登録の上、
月額1,650円(税込)でお使いいただけます。
※車種とグレードによっては、設定がないことがあります。
マイカーがWi-Fiスポットとなって
車内でデータ通信が可能になります!
ご家族やお友達、同乗者のスマートフォンやタブレットを接続することで、
データを使用量無制限でお楽しみいただけます!
ちなみに、最大5台まで同時接続が可能です!!
申し込み方法は
このように車載器(ナビ画面)より
購入する方法↓
(画像は試乗車のヴェルファイアを使用しています。)
もしくは、My TOYOTA(WEB)より購入いただけます。
さらに!
ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusでは
大画面の車載ディスプレイでウェブサイトを閲覧できます!
動画サイトの閲覧や調べものにとても便利です!
外出先でスマートフォン・タブレットをよく使用する方!
車内Wi-Fi を
ぜひ検討してみてください!!
T-Connect(ティーコネクト)については
こちらのブログをご覧くださいませ!!
👇👇👇
お問い合わせはこちら
↓
千葉トヨタ自動車㈱
本社登戸店
TEL:043-302-8116

生命保険の無料証券診断を受けてみませんか?
2024.05.21
こんにちは!!
千葉トヨタ自動車㈱本社登戸店です!
ところで、千葉トヨタで生命保険のお取り扱いをしていることをご存じですか?
おクルマの定期点検が必要なように、生命保険も定期的な点検が必要です。
・生命保険は加入してから一度も見直ししていない。
・契約の内容をよく理解していない。
・家族が増えたり、家を購入したりライフスタイルが変わった。
・月々の保険料を負担に感じている。
等々のお客様は是非ご相談ください!
当社の保険コンサルタントが生命保険の無料診断を行っております。(ご予約制)
お車の点検や修理の待ち時間の間にご案内できます。(保険の無料診断だけでも大丈夫です。)
今現在の、ご自身やご家族に本当に必要な保障が何か是非ご相談ください。
ご予約制になりますので、
ご予約のお電話をお待ちしております。
千葉トヨタ自動車 本社登戸店
TEL 043(302)8116

エアコンからにおいが…そんな時にはエバポクリーナー!!!!
2024.05.14
皆さんこんにちは!
サービス工場 整備担当の島田です!!
早速なのですが、皆さん!
大事なお車のエアコン
においませんか??
梅雨のじめじめした時期に
エアコンは欠かせないですが、
使ってみたら
「エアコンからイヤなにおいがする」
なんてことありますよね??💨
そんな時におすすめしたい商品がこちら!!!!!
エアコン内部の除菌・消臭を行う
【クイックエバポレータークリーナーV】
ニオイの原因は、、、
エアコン内部にあるエバポレーター(熱交換器)に発生した
”カビ”
が原因なんです。。。😲
カビのにおいがしていたら快適なカーライフを過ごせない。。。
そんな時のために
クイックエバポクリーナーV
があるのです!!!
エバポレーターに繁殖した
カビや菌、汚れなどを
徹底洗浄!!
これでスッキリ、快適なカーライフを送ることができます✨
抗菌期間は約1年となります!
作業時間30分
ご予約はお電話にて承ります!
📞043-302-8116
また、同時にエアコンフィルターの
交換もオススメします!!!
エアコンフィルターについて詳しくは
こちらをご覧くださいませ👇
千葉トヨタ自動車株式会社
本社登戸店
📞043-302-8116

アドバンストパーク(駐車支援機能)にチャレンジ!
2024.05.07
こんにちは!
今回は営業スタッフの五十嵐が
アドバンストパーク(駐車支援機能)
についてご紹介します!
まっすぐ進むのは得意だけど、
バックするのは
苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時、ボタン一つで駐車をアシストしてくれる素晴らしい機能
「アドバンストパーク」
をご紹介いたします♪
ハンドル操作・アクセル・ブレーキ操作を制御して
駐車をアシストしてくれる機能なんです!
早速アドバンストパークをやっていこうと思います。
今回使用する車はコレ!
私のお気に入りであるクラウンスポーツPHEVを使用します。
果たして本当に駐車できるのか。。。。。
駐車を頑張るのはクラウンスポーツですが、
とりあえずカメラを向けられたのでガッツポーズをしておきました👍
まずは駐車したいスペースの横に車を横付けします。
次にアドバンストパークのスイッチを押します。
ナビ画面に、
希望の駐車場所を聞かれるので選択します。
↓↓
開始ボタンを押したら、、、
なんと!!
クラウンスポーツが
勝手に動き始めました!!
↑写真下はアドバンストパーク作動中のクラウンスポーツです。
↑外からのクラウンスポーツの様子↑
↑アドバンストパーク作動中のナビ画面の様子↑
と運転席に座って数十秒、
あっという間に駐車が出来てしまいました!!!
誰でも簡単に駐車が出来るので非常に心強い機能です!
私もバンバン使っていきます!
※本システムは、あくまで運転を支援する機能です。
システムを過信せず、
必ずドライバーが責任を持って周囲の状況を把握し、
安全運転を心がけてください。
※本システムは、駐車環境や周辺状況および
天候状況によっては使用できない場合があります。
豆知識編💡
最近のトヨタ車に装備されているTコネクトナビ・ナビPlusですが、
画面が白く、個人的に見づらいと感じておりますが
皆さまはいかがでしょうか?
今日はナビ画面の背景カラーの変更方法についてご紹介いたします♪
↑こちらが従来のトヨタ純正
ナビゲーションの画面です↑
背景が茶色く道が白いので、
メリハリがあり見やすいですよね!
↑そしてこちらが
最近のトヨタ車のナビ画面です↑
全体的に色が白く、
画像が同化して見えたり
目がちかちかしたりします。
そんなナビ画面を馴染みのある背景カラーにする方法がこちら!!
①から④の通りに操作して頂くと.........
この通り慣れ親しんだ
あの背景色になります!
他にもフローライト、
アクアマリンなど
他にも背景色がありますので
皆さんのお好みのカラーを設定してみて下さいね♪
お問い合わせはこちら
千葉トヨタ自動車株式会社
本社登戸店
TEL:043‐302-8116

6ページ(全15ページ中)