愛車クリーニング【愛車まるごとエステ】 室内清掃・ボディウォッシュ・コーティング・ホイール&タイヤ周り
2024.06.07
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
愛車まるごとエステCセットについてお話しします。
K様より写真のご提供をいただきました。
ほんの一部をご紹介させていただきます。
ルームクリーニングでは、
細かいホコリがスッキリ
ペダルに付いた土
シートレール付近の汚れ
黒ずみやウエザーストリップの跡
カップフォルダー
これらの隙間等の黒ずみ等を
専用の溶剤で溶かして
ブラシ等で落とし拭きあげます。
頑固なものは落としきれないものもあり、その場合は、キズをつけてもいけないので落とせる範囲でキレイにしてくれます。
ボディウオッシュ&コーティングでは
洗車で汚れ、水アカ、鉄粉を落とし乾いたら拭き取ってコーティング
年式の古いおクルマには、効果がより長く続く【ドライグラスタイプR】がオススメです。
サイドメニューの1つで
【ホイール&タイヤ周りクリーニング+艶だし】
¥2,200-(税込)
私のマイカーにも
ついている
これらの汚れ
紹介した写真は
今回の施工の一部ですが、
ざっくり言うと
これらの箇所の汚れを落とし
場所によってはコートを塗ったりされることで
黒い所は黒々と
白いボディは艶々に施工が行われていました。
全メニュー【ご予約制】となります。※サイドメニューは単独施工はできません。
使用状況、汚れ具合、車のサイズ感等により、作業にかけられる時間も異なってくるため、完成状態は、皆、同様ではありません。
また、車種やメーカーにより溶剤や方法は異なり、その車種に合う方法で施工されます。
ルームクリーニングは車内の荷物を全て降して行います。ご入庫時、お客様に荷物を降して頂く事になりますので予めご了承ください。
作業のTOTALの時間は決まっているので、あまりにも汚れがひどい時は少しだけ清掃してからご来店いただくのがオススメです(*^^*)。
本日は、
5/18 気温25° 快晴。
丁寧な作業をされていた
イリオスのI様
千葉トヨタ自動車㈱HPにて
詳しいエステ内容と価格をご覧いただけます。
ブログで紹介できなかった部分ご覧くださいませ(*^^*)
※シートや天張りのシミなどは別料金となります。
ご相談ください。
補足:
布製シートは革製シートとは違い中に汚れが入り込んでしまい、表面上とれたように見えても、乾くと浮き出てきてしまいます。
時間をかけて落としていくこととなります。また水分が乾燥するまでの時間もかかります。ご相談いただければ、シート1脚単位で作業が可能です。ひどい汚れの場合は、店舗での作業は難しく、おクルマをお預かりしての作業となるそうです。
※上記商品はR6.10.1より料金の改定となりました。
10/1追記。
ご覧いただきどうもありがとうございました(^^♪

プリウス2.0L G レビュー R5.10月登録車 17インチモデリスタホイールセット、シートポジションメモリー 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店
2024.05.23
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
今回はお客様のレビューをご紹介させて頂きます。
R5.10月登録
プリウス2.0L
ハイブリッドG
S様ご夫婦👨👩より
お話しを伺いました。
プリウス30からの
お乗り換えです。
MODELLISTA WingDancer XX
〈ブラックxポリッシュ〉
17インチアルミホイールセット
1台分 132,000円(税込)
機能紹介
運転席シートポジションメモリー
(2メモリー付き)Zに標準装備
運転席に、ドライバー2名分のポジションを記憶・再現。ドライバー交代の際に便利です。
当店試乗車でお試しいただけます。
メーカーのHPより抜粋
このプリウスは、いろいろな体型のお客様が調整できるように、調整しろを大幅に持たせております。ドライビングポジションを最適にすることでドライバーはリラックスして安全かつ楽しく運転することができます。
【プリウス】ドライビングポジション開設動画
トヨタ自動車ホームページよりご覧いただけます。⤵⤵
ご覧いただきましてどうもありがとうございました(^^♪

室内をぐるりと囲むように 日射しから お肌を守ってくれる シエンタのご紹介。紫外線・赤外線をカットしてくれるガラスを使用(オプション)。千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店
2024.05.12
千葉トヨタ自動車㈱
大多喜店です。
室内をぐるりと囲むように
日射しから
お肌を守ってくれる
車があります。
【シエンタ】です
(メーカーオプション設定時)
上記の数値は社内測定値であり
ばらつきを有する場合がございます。
車には窓がたくさんありますが、
一般的に
UVカット率が高いガラスは
フロントガラスと
フロントドアガラスに
他のドアは
ガラスの種類が異なっていたり
UVカット率が低いものになっています。
UVカットと言えば
セカンドシートに乗ることが
多い女性や可愛いお子様に
得に関心が高いことでしょうか?
ここで、
簡単ではありますが
役割をお伝えすると…
そう言えば、
結構昔ですが、フロントガラス越しからの紫外線によって
家族の車のダッシュボードが変形したことがありました((+_+))
今はそういったことも以前よりは少ないのかもしれませんね…
(UVカットガラスも経年劣化をし、劣化により紫外線を遮断する能力は下がるそうです)
ご覧いただきましてどうもありがとうございました(^^♪

オートライトが明るい場所に出ても消えないんです【コンライトのお話し】 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店
2024.04.30
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
オートライトのお話しをさせていただきます。
一般名称はオートライト、トヨタではコンライトと呼んでいます。
【オートライト】は、
車外の明るさに応じてライトを自動的に点灯・消灯させる
システムです。
(オートモード時)
【LEDライト】は
車幅灯より明るく点灯します。
【LEDデイライト】は
夜間の使用を意図したものではありません。
**********
お問合せを
ご紹介させていただきます。
夜間やトンネルなどの
走行時に加え
、歩行者事故などが多く発生している夕暮れ時や
雨天での
フロントワイパー作動時も
ライトを点灯させることにより
自車両を目立たせ、
周囲の歩行車やドライバーの注意を喚起します。
【作動条件】
ハイブリッドシステム始動時
(エンジン始動時)
大切な役割がありますので
ライトセンサーの上に
物を置いたり
センサーをふさぐようなものを
ウインドウガラスに貼らないでください。
周囲からの光がさえぎられると、自動点灯・消灯機能が正常に働かなくなります。
ご覧いただきどうもありがとうございました(^^♪

9ページ(全36ページ中)