鍵の電池のお話し 千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店
2024.12.08
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
今回は、鍵の電池のお話しです。
スマートキーで車のドアが開かなくなっちゃったんだけど…
電話を頂きました。
電池切れの際のスマートキーでの鍵の取り扱いをご案内させていただきました。
~受話器を置いた後の
店長との会話です~
電池にも推奨使用温度があるようですね。(車の鍵の電池に限らずだとは思いますが・・・)
テスターで測ると数値はこんな感じです。
スマートキーをテレビや電子レンジの近くに置いておくと電池の消耗が早まってしまうそうです(*^-^*)
併せてご案内させていただきます。
バッテリー上がりのトラブルも冬場多くあります。
突然のトラブルを防止するためにも定期的な診断と交換をお勧めします。
以前のブログ
2022年6月
電池交換の料金改定がありました。
1,260円(税込)前後。
部品代は車種・年式により金額が異なります。サービスフロントへお問合せください。※車種によって適合する電池が異なります。
ご覧いただきどうもありがとうございました(^^♪
私の車と比べて魅力的に感じるところ K様親子に伺いました 【ルーミー🆚ライズ】 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店
2024.11.30
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
K様より
自分の車と比べて
魅力的に感じるところ&
お二人の購入の決め手を伺いました。
荷室アレンジ Z(ガソリン・2WD)
ルーミーカスタムG
R5. 5/27ご注文
R5.11/12ご納車
ライズ ガソリンZ 1.2L
R4.9/24ご納車
ご覧頂きどうもありがとうございました(^^♪
トルクチェックのお願い ~純正以外のアルミホイールを装着のお客さまへ~ 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店
2024.11.23
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
今回は、ホイールナットの増し締めのお話しです。
昨年のお話しです。
すごい音がするからと来店
県外からの
ドライブ中の方でした。
ホイールナットの緩みを確認し、
締め付けお帰りいただきました。
最悪の場合、
走行中に車体からタイヤが外れて事故につながることも…
何もなくてよかったです(*^^*)
大多喜店では、
タイヤの付替え作業には
細心の注意を払い
作業をしておりますが、
トヨタ純正以外の
一部のアルミホイールにおいて
脱着後しばらく走行すると、
ホイールナットの
締め付けトルクが
低下する場合がある為、
純正以外のアルミホイールを装着のお客様へ
約50~100km走行後を目安にホイールナットの増し締めをさせて頂ける様お願いをしております。
締め付けは、
専用の工具(トルクレンチ)を
使い、規定トルクに合わせています。
(規定トルク以上で閉めすぎると、ネジ山が潰れたり、スタッドボルトが伸びたり、最悪折れてしまいます。余計なお金がかかります…・)
車検脱落事故は
月別では
夏冬タイヤ交換時期の
3月と12月に
多く発生しているそうです。
最後に、
冬タイヤのご注文や、夏タイヤから冬タイヤへのお付替え(交換)のご予約が増えています。例年12月中旬以降はご予約がうけられないことがございますのでお早目のご予約がお勧めです。
尚、本年の営業は12/27(金)まで
年明けは1/7(火)となります。
以前のブログのご紹介
2023年11月
2023年3月
ご覧頂きましてどうもありがとうございました(^^♪
非常時給電システム実施の様子(新車ご納車時)ご紹介します。千葉トヨタ自動車㈱大多喜店。
2024.11.14
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
非常給電システムのご紹介です。
新車のご納車時、撮影にご協力いただきました(^^♪
S様ご夫婦♪
(※取扱いについての詳細は取扱い説明書でのご確認をお願いします。)
実は、ご納車前に
TZ安心給電キットをご購入頂いておりまして
早速お使いいただきました。
金額:14,190円(税込) R6.10月現在
補足:
TZ安心給電キットは、
アクセサリーコンセント(非常給電システム付き)
使用時にオススメです。
当店の部品棚にも掲載中です。(R6.11月現在)
安心給電キットには
3つのおススメポイントがあります。
最後に、
S様のお車はこちら
6/29ご注文
9/10ご登録
ご覧いただきどうもありがとうございました(^^♪
9ページ(全40ページ中)

