EVENT



開催日
2月4日(火)・12日(水) 【基礎編】
2月5日(水)・14日(金) 【応用編】
2月5日(水)・14日(金) 【応用編】


主な講義内容
【基礎編】
1.外装内装機能の説明
鍵の使い方やカスタマイズ・ハンズフリーパワーバックドア実践・各種スイッチの使い方etc.
2.先進安全機能の説明
作動イメージムービーの視聴
3.MyTOYOTA+の使い方
リモートエアコンの使い方・カーファインダーの使い方etc.
4.事故時の対応(東京海上日動火災保険㈱様)
事故時の対応・コネクティッド保険説明etc.
【応用編】
1.外装内装機能の説明
ハンズフリーパワーバックドア実践・メーターカスタマイズ・ドライブモードセレクト説明etc.
2.先進安全機能の説明
レーダークルーズコントロール・レーンチェンジアシストなど実践※
3.MyTOYOTA+の使い方
リモートエアコンの使い方・カーファインダーの使い方etc.
4.事故時の対応(東京海上日動火災保険㈱様)
事故時の対応・コネクティッド保険説明etc.
★基礎編1.2.3と応用編3は11月15・16・17日に開催したクラウン使い方講座と同じ内容です。
※THE CROWN千葉中央コンサルタントが運転します
1.外装内装機能の説明
鍵の使い方やカスタマイズ・ハンズフリーパワーバックドア実践・各種スイッチの使い方etc.
2.先進安全機能の説明
作動イメージムービーの視聴
3.MyTOYOTA+の使い方
リモートエアコンの使い方・カーファインダーの使い方etc.
4.事故時の対応(東京海上日動火災保険㈱様)
事故時の対応・コネクティッド保険説明etc.
【応用編】
1.外装内装機能の説明
ハンズフリーパワーバックドア実践・メーターカスタマイズ・ドライブモードセレクト説明etc.
2.先進安全機能の説明
レーダークルーズコントロール・レーンチェンジアシストなど実践※
3.MyTOYOTA+の使い方
リモートエアコンの使い方・カーファインダーの使い方etc.
4.事故時の対応(東京海上日動火災保険㈱様)
事故時の対応・コネクティッド保険説明etc.
★基礎編1.2.3と応用編3は11月15・16・17日に開催したクラウン使い方講座と同じ内容です。
※THE CROWN千葉中央コンサルタントが運転します


定員
基礎編 12名
応用編 6名
同行者はお1人様につき1名カウントといたします。 例:お申込者+同行者2名の場合⇒3名カウント
応用編 6名
同行者はお1人様につき1名カウントといたします。 例:お申込者+同行者2名の場合⇒3名カウント


受付期間
1月18日(土) 13時~開催日前日まで


受付方法
《STEP1》
下記「受付はこちら」バナーから受付申し込みページへアクセス
《STEP2》
必要事項を入力し、お申込み完了
下記「受付はこちら」バナーから受付申し込みページへアクセス
《STEP2》
必要事項を入力し、お申込み完了
※受付とは、来場希望日をTHE CROWN千葉中央へ連絡するものであり、来場予約を確定するものではございません。
※お申し込みをいただいた順にTHE CROWN千葉中央から予約確定及び、予約状況をメールでご案内いたします。
※予約状況によってはご希望の日程に添えない場合がございます。ご予約を承ることができなかった場合は、再度別の日程でお申込みをお願いします。
※各日程の予約状況は下記の表をご覧ください。
※同一名義で基礎編・応用編、両講座へお申込み可能です。また、基礎編を未受講でも応用編を受講可能です。
※定員は基礎編12名・応用編6名です。同行者はお1人様につき1名カウントといたします。 例:お申込者+同行者2名の場合⇒3名カウント
ご不明な点は店舗へ直接ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
※お申し込みをいただいた順にTHE CROWN千葉中央から予約確定及び、予約状況をメールでご案内いたします。
※予約状況によってはご希望の日程に添えない場合がございます。ご予約を承ることができなかった場合は、再度別の日程でお申込みをお願いします。
※各日程の予約状況は下記の表をご覧ください。
※同一名義で基礎編・応用編、両講座へお申込み可能です。また、基礎編を未受講でも応用編を受講可能です。
※定員は基礎編12名・応用編6名です。同行者はお1人様につき1名カウントといたします。 例:お申込者+同行者2名の場合⇒3名カウント
ご不明な点は店舗へ直接ご連絡くださいますようお願い申し上げます。


アクセス
千葉トヨタビル敷地内、本社登戸店改装工事中の為、近隣コインパーキングか公共交通機関のご利用をお願いいたします。

お車でお越しの方
近隣コインパーキングのご利用をお願いいたします。
駐車料金はお客様のご負担にてお願い申し上げます。
運転には十分にお気をつけてお越しください。
電車でお越しの方
JR千葉駅 西口 徒歩約5分
京成電鉄京成千葉駅 西口 徒歩約5分
京成電鉄新千葉駅 徒歩約5分
近隣コインパーキングのご利用をお願いいたします。
駐車料金はお客様のご負担にてお願い申し上げます。
運転には十分にお気をつけてお越しください。
電車でお越しの方
JR千葉駅 西口 徒歩約5分
京成電鉄京成千葉駅 西口 徒歩約5分
京成電鉄新千葉駅 徒歩約5分
お申し込み状況
日付 |
残数 |
---|---|
2月4日(火)【基礎編】 |
終了 |
2月12日(水)【基礎編】 |
終了 |
2月5日(水)【応用編】 |
終了 |
2月14日(金)【応用編】 |
終了 |
【更新日時】
毎日 10時/17時(月曜日を除く)
最終更新日時 2月14日10時
毎日 10時/17時(月曜日を除く)
最終更新日時 2月14日10時


前回イベントレポート

クラウンの使い方の基礎の基礎からちょっとした応用までご説明。
実車を利用したご説明、220インチの大型モニターを用いたライブ映像でのご説明でお客様に使い方をレクチャー。
長時間の開催でしたが、お客様からは「知らないことが多かった」「非常に役に立った」など、大変好評でした。
実車を利用したご説明、220インチの大型モニターを用いたライブ映像でのご説明でお客様に使い方をレクチャー。
長時間の開催でしたが、お客様からは「知らないことが多かった」「非常に役に立った」など、大変好評でした。