ウェルキャブステーションからのお知らせ
2021.01.15
最初のブログを担当します「仲野」です。
突然ですが、、、、。
姉崎店の強みを発表しまーす!!!
姉崎店には「ウェルキャブステーション」があります!!
ウェルキャブステーションとは?
ウェルキャブ
=福祉車両
ウェルキャブステーション
=ウェルキャブ車の展示車・試乗車が常にお店にあり、専門の知識を有した「ウェルキャブコンサルタント」が、常駐しております。
また、駐車場から入口、お手洗い、店舗内すべてがバリアフリー設計となっており、どなたでも安心してご来店できるショールームの事です。
皆さんは、ウェルキャブを見たことがありますか?
今回は当店にあるノアというおクルマをベースにした、ウェルキャブを少しだけご紹介いたします。

「でも、どうやって車いすごと乗り込むの?」
レバーを一度引いて、スロープを下げるだけなんです!!!

このように、なだらかなスロープが2回の動作で出来てしまうんです♪
しかも!!
スロープを上りやすいように車高が7㎝下がるんです!!凄くないですか!?
次回は、実際に車いすごと乗り込んでいく様子をお伝えします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
お車の使い方や便利な機能、またお客様より頂いた意見などを元に、ブログにて取り上げていきたいと思います。
リクエストがあればご気軽にどうぞ♪