愛車の健康診断,車検
2021.05.08
トヨタ大多喜店です。
トヨタ以外のお車も大歓迎!
車検のお話です。
車検はおクルマをベストコンディションに保つための健康診断です。
当店スタッフが高い技術力と最新の設備で、法令点検の内容に加え検査機器による検査を入念に行い、車のトラブルを未然に防止します。
車検基本料金 + メンテナンス料金 = 当店にいただく費用
自動車重量税 + 自賠責保険料 + 印紙代 = 法定費用
(当店が代行して国や地方自治体等に納める費用)
金額は↑↑上記料金表をクリックしてください。
お問い合わせもお待ちしてます(*^-^*)
概算見積りをすぐお出しします。 ☎0470-82-4811。
詳しいお見積りをご希望のお客様へは、日程をご予約いただいたうえ、1時間程度検査項目を事前に見させて頂き作成いたします。
車検整備の流れはこんな感じです。
チーム作業です。
01 受入検査
整備主任者または検査員が、車検証と車が同一かを確認し、整備が必要な個所をエンジニアに作業指示を出します。

02 整備作業
受入検査で指示された箇所を、分解・交換・調整・締付・清掃・給油等を行います。

ブレーキの分解を行い、ブレーキパッドの残量確認、清掃、摺動部の給油をし取付します。メンテナンスをしないとライニングやドラムが損傷し、もっと整備代がかかってしまいます。ブレーキパッドは概ねフロント4mm、リヤ2mmを交換目安とします。
03 中間検査
整備した箇所を整備主任者がチェックします。
04 完成検査
目視等による検査【20項目】
検査機器等による検査
レ 制動力
レ 前照灯
レ 速度計
レ サイドスリップ
レ 警音器
レ 騒音
レ 排気ガス
の項目をチェックし合格したら保安基準適合証を発行します。
写真:廣田
下周りや、整備の流れを教わり楽しかった。by山口
05 洗車・清掃
安心してお乗りください。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪
トヨタ以外のお車も大歓迎!
車検のお話です。
車検はおクルマをベストコンディションに保つための健康診断です。
当店スタッフが高い技術力と最新の設備で、法令点検の内容に加え検査機器による検査を入念に行い、車のトラブルを未然に防止します。
車検基本料金 + メンテナンス料金 = 当店にいただく費用
自動車重量税 + 自賠責保険料 + 印紙代 = 法定費用
(当店が代行して国や地方自治体等に納める費用)
金額は↑↑上記料金表をクリックしてください。
お問い合わせもお待ちしてます(*^-^*)
概算見積りをすぐお出しします。 ☎0470-82-4811。
詳しいお見積りをご希望のお客様へは、日程をご予約いただいたうえ、1時間程度検査項目を事前に見させて頂き作成いたします。
車検整備の流れはこんな感じです。
チーム作業です。
01 受入検査
整備主任者または検査員が、車検証と車が同一かを確認し、整備が必要な個所をエンジニアに作業指示を出します。

車によって異なりますが、こちらの車は運転席の下にある細長いカバーを外し、車体ナンバーを確認、車検証と合わせます。
受入検査で指示された箇所を、分解・交換・調整・締付・清掃・給油等を行います。

ブレーキの分解を行い、ブレーキパッドの残量確認、清掃、摺動部の給油をし取付します。メンテナンスをしないとライニングやドラムが損傷し、もっと整備代がかかってしまいます。ブレーキパッドは概ねフロント4mm、リヤ2mmを交換目安とします。
整備した箇所を整備主任者がチェックします。
04 完成検査
目視等による検査【20項目】
検査機器等による検査
レ 制動力
レ 前照灯
レ 速度計
レ サイドスリップ
レ 警音器
レ 騒音
レ 排気ガス
の項目をチェックし合格したら保安基準適合証を発行します。


写真:廣田
下周りや、整備の流れを教わり楽しかった。by山口
安心してお乗りください。
ご覧いただきありがとうございました(^^♪