この車って事故車ですか?
2021.03.19
皆様、いつも当店ブログを見ていただきありがとうございます。。
卒業式が終わり、新生活が始まるまでのこの時節、最後にとっておきの思い出を残したい!
なんて思うも、目下のコロナ禍で会うこともままならず。
環境の変わる来月にこの思いを引きずったまま迎えることが、不安で心配です。
早く、以前の生活に戻れるようになるといいですね。
さて、
『このクルマって、修復歴ありですか?事故車ですか?』
中古車販売の中で必ず出るワ-ドです。当然気になりますよねぇ~
中古車販売の規則として、修復車は明確に表示しなければなりません。
隠して販売なんてもってのほか!
ただ、当店のような大きなディ-ラ-でも、事故修復車(=修復歴あり車)は少なからず存在しますが、
走行などに支障の出ない比較的軽微な修復ばかりですのでご安心を。
ちなみに、修復歴とは、車体の骨格に影響が及んだ衝突修理痕のことを言います。
なので、ドア、バンパ-などの骨格以外のボディパネル交換、再塗装などは修復歴とはなりません。
今回は、数多くある修復部位の中から特に発見しやすい箇所(ボディ前部編)を教えちゃいます。
(ボディフォルム・プレスラインのずれや、塗装に違和感ないものとしてお話します。)
ボディ前部編(前部の修復は多い)
ボンネットを開けて、左右でヘッドライトのツヤ感、溶接や塗装が左右対称となってるか確認します。

ここが問題なくても、なかに問題があることもあるのでさらに、内部も確認します

すると・・・

外見はキレイでもよ-く見ると、このような状態になってる場合もあります
ちなみにこの車は、『左前修復歴あり』となったクルマです。といっても、通常使用にほぼ問題なく、この間までごく普通に
元気に走り回っていた車です
状況的には、左前ヘッドライトあたりをぶつけて、ライト裏のパネルまで波及したパタ-ンと推測されます。
ただ、ここまでわかりやすい状態のものは珍しく、通常は跡形もなく完治してるのが大多数です。
オ-ナ-様はかなり落胆されたんではないでしょうか・・。
修復歴のある車両は、店頭にて査定士資格を持ったスタッフが、
優しく丁寧に、お客様が安心できるまでしっかりご説明いたします。
また、無理に売ることも一切ありませんので合わせてご安心ください。
(本件内容はあくまでも一例としてとりあげたものです)
後部編につづく
卒業式が終わり、新生活が始まるまでのこの時節、最後にとっておきの思い出を残したい!
なんて思うも、目下のコロナ禍で会うこともままならず。
環境の変わる来月にこの思いを引きずったまま迎えることが、不安で心配です。
早く、以前の生活に戻れるようになるといいですね。
さて、
『このクルマって、修復歴ありですか?事故車ですか?』
中古車販売の中で必ず出るワ-ドです。当然気になりますよねぇ~
中古車販売の規則として、修復車は明確に表示しなければなりません。
隠して販売なんてもってのほか!
ただ、当店のような大きなディ-ラ-でも、事故修復車(=修復歴あり車)は少なからず存在しますが、
走行などに支障の出ない比較的軽微な修復ばかりですのでご安心を。
ちなみに、修復歴とは、車体の骨格に影響が及んだ衝突修理痕のことを言います。
なので、ドア、バンパ-などの骨格以外のボディパネル交換、再塗装などは修復歴とはなりません。
今回は、数多くある修復部位の中から特に発見しやすい箇所(ボディ前部編)を教えちゃいます。
(ボディフォルム・プレスラインのずれや、塗装に違和感ないものとしてお話します。)
ボディ前部編(前部の修復は多い)
ボンネットを開けて、左右でヘッドライトのツヤ感、溶接や塗装が左右対称となってるか確認します。

ここが問題なくても、なかに問題があることもあるのでさらに、内部も確認します

すると・・・

外見はキレイでもよ-く見ると、このような状態になってる場合もあります
ちなみにこの車は、『左前修復歴あり』となったクルマです。といっても、通常使用にほぼ問題なく、この間までごく普通に
元気に走り回っていた車です
状況的には、左前ヘッドライトあたりをぶつけて、ライト裏のパネルまで波及したパタ-ンと推測されます。
ただ、ここまでわかりやすい状態のものは珍しく、通常は跡形もなく完治してるのが大多数です。
オ-ナ-様はかなり落胆されたんではないでしょうか・・。
修復歴のある車両は、店頭にて査定士資格を持ったスタッフが、
優しく丁寧に、お客様が安心できるまでしっかりご説明いたします。
また、無理に売ることも一切ありませんので合わせてご安心ください。
(本件内容はあくまでも一例としてとりあげたものです)
後部編につづく