メーター内の航続可能距離について
                            2025.11.07                          
                          
                             
紅葉がきれいな季節になってきました。
お車で長距離の運転をご計画の際は、
ガソリンを補充するタイミングを考えると思います。
メーター内の航続可能距離をご参考にされている方も多いと思いますので、
メーター内の航続可能距離について
よくいただくお問い合わせをご紹介させて頂きたいと思います。
上記Bが航続可能距離の情報です。
Q. マルチインフォメーションディスプレイの航続可能距離が「---km」
もしくは「給油してください」と表示された時、燃料の残量はどれくらいですか❓
 
A .一概には言えませんが、目安として燃料タンク容量の約10%です。
(表示に気が付いたタイミングによっては、燃料が大幅に減っている可能性があります。
航続距離が「---km」もしくは「給油してください」と表示された場合や、
燃料残量警告等が点灯した際には、速やかに給油して頂きますようお願いいたします。)
Q .マルチインフォメーションディスプレイに
表示される航続可能距離はどのように算出していますか❓
A .運転履歴から学習した燃費と現在の燃料残量から算出した走行可能距離のことです。
何となく疑問に思われていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
このブログで疑問解消に役立って頂けたら嬉しく思います。
 
ご覧いただきありがとうございました😸
本社登戸店最新ブログ一覧はこちら◀️
千葉トヨタ自動車㈱
本社登戸店
📞043-302-8116
公式LINEではお得な情報等発信中です。
友だち追加お待ちしています♪
千葉トヨタ公式LINEはこちら↓
                          
                        
                          【25年秋版】ナビ地図ソフト発売されました!
                            2025.11.04                          
                          
                            千葉トヨタ館山店のブログを
ご覧頂きありがとうございます!
2025年秋版のナビ地図ソフトが
発売されました!✨
【関東で今回追加された場所】
↓ ↓ ↓
千葉県:ATAGO  HOTEL
東京都:高輪ゲートウェイシティ
神奈川県:横浜トリックアート迷宮館
茨城県:つくば国際会議場
栃木県:栃木JIMINIE倶楽部自然の家みかも
群馬県:ビエント高崎問屋街センター
埼玉県:ららテラス川口
ナビ更新のご相談は
お電話にてお待ちしております📞
千葉トヨタ自動車㈱館山店
【TEL:0470‐22‐2292】
                          
                        
                          ⚠️車の不正改造は犯罪です⚠️あなたの愛車は大丈夫??基準適合品を使用しましょう。
                            2025.11.01                          
                          
                            
国土交通省で、不正改造車を排除する取組が
行われていることをご存じですか?
(チラシ・SNS等での啓発や街頭検査などなど)
では、どのようなことが
不正改造にあたるのでしょうか。
○基準不適合マフラーの装着
○タイヤの回転部分が車体からはみだしている
○シートベルトリマインダー*を解除する
*運転席のシートベルトをしていない時に警報する装置
これ全部 、不正改造なんです😔
上記の項目以外にも不正にあたるものはあります。
詳しくは国土交通省のホームページをご覧ください。
→国土交通省ホームページはコチラ
「少しだけなら大丈夫(@^^)/~~~」
・・・なんてことはありません!
ネットで購入した際に基準不適合だと気づかず
使用されている方も多いようです。
皆さんの愛車は大丈夫ですか?
これを機にぜひお車の確認をしてみてください💡
これは大丈夫なのかな・・・などなど、
気になることがありましたら
お気軽にお問い合わせください。
〒263-0051
千葉県千葉市稲毛区園生町370-5
千葉トヨタ自動車(株)穴川店
☎043-290-0900
過去ブログはコチラから↓
▼【BEV(電気自動車)】新型bZ4X登場!
▼燃費が悪いのはタイヤの空気圧が低いせい?!
タイヤ空気圧の豆知識をご紹介
                          
                        
                          キッズスペースリニューアルしました♪
                            2025.11.01                          
                          
                            こんにちは!千葉トヨタ佐倉志津店です。
いつも当店ブログをご覧いただきありがとうございます。
ウォールステッカーの経年劣化による色褪せが出てきましたので、
貼り替えをしました。
貼り替え前
貼り替え後
下地に白いウォールペーパーを貼り、その上に車の絵がたくさんある
ウォールステッカーを貼っていきました。
お子様向けのDVDもこちらのスペースでご覧いただけます。
お客様のご来店を佐倉志津店一同、心よりお待ちしております。                          
                        
                          1ページ(全909ページ中)

