トヨタ新型EV「bZ4X」発表
2022.04.13
トヨタ初の量産BEV「bZ4X」が発表となりました。
何と読むかわからない?「ビージーフォーエックス」と読みます。
車名は、bZ=beyond Zero CO2のZero Emissionを超えた価値を届けたいという意味が込められています。
4はサイズ、XはSUV
今後は、bZシリーズの名前でBEVが登場します。
気になるお値段は?
FWDモデルが600万円、4WDモデルが650万円。
電気自動車って不安だし、価格が高いよなぁと思っていますよね。
その点を解決する為に、今回の販売方法は全数リース販売となります。
個人向けは、「KINTO」。法人向けは、「トヨタレンタリース新千葉でのリース」です。
最長10年までのリースとなり、自動車税・自動車保険・メンテナンス・バッテリー保証を
全て含み、お客様の保有期間中の安心・安全を担保します。
エンジンがないので、ボンネットをより低くできて、より自由なデザインにすることが出来ました。
大きさはどの位?
RAV4とほぼ同じ大きさです。
航続距離は?
487km~559km位です。
充電時間は?
200V 6KWの普通充電なら約12時間で満充電にできます。
冬にエアコンを使って走っても大丈夫?
冬の電力消費を抑える、さまざまな工夫を採用しています。
どこで充電できますか?
自宅(充電設備が必要)や、お出かけ先での商業施設・コンビニ・道の駅・高速道路サービスエリア等
(普通充電:全国約14,400基 急速充電:全国約7,300基)で充電できます。
BEVのバッテリー寿命が心配…
10年後でも充電量70%の性能保証だから安心です。
電動車の普及に向けて、トヨタの新たなチャレンジ。
すごく楽しみですね。
〇新型ノアヴォクシーの魅力
2022.02.03
新型ノア・ヴォクシーが誕生しました!
カタログにはない新型ノア・ヴォクシーの魅力を銚子長塚店のスタッフが全力でお伝えします!
◎まずは安全装備が更に充実を久保田がお伝えします!
これまでの安全装備を更に磨き上げたうえで
新機能満載!!
〇追突防止のセンサーの反応距離の拡大したプリクラッシュセーフティ!
〇高速道路のロングドライブ安心・安全のレーダークルーズ・レーントレーシングアシスト!
〇標識を見逃さないロードサインアシストなどなど!
更にグレードアップ!
更に駐車操作を支援してくれるアドバンストパーク!
自動でハンドル・アクセル・ギア操作をして設定した駐車位置に停めてくれます!
渋滞時のハンドル・アクセル操作を支援してくれるアドバンストドライブ!
40キロ未満(レーダークルーズ・LTA作動時)ハンドル・アクセル操作支援をしてくれます。
詳細はこちらへ👇
安心安全なカーライフをサポートしてくれます!!!
◎次はグレードアップした走行性能を伊藤がご紹介いたします!!
これまでも定評があった乗り心地燃費性能・乗り心地が更にグレードアップ!!
体感できるくらいの乗り心地の違い!
HEV車は特にモーターの加速感!と燃費性能!を実感できます!
新機能満載でご家族でのお出かけが楽しくなります。
詳細はこちら👇
◎ここからは進化した使い勝手を鈴木がお伝えします!
使いやすかった室内装備がさらに便利になりました。
〇足をかざしてスライドドアの開閉が出来るようになりました!!!(トヨタ初)
〇途中で停止出来て狭い場所でも安心して使えるバックドア。(トヨタ初)
〇ゆったりくつろげるキャプテンシートさらに進化!!
詳細はこちらへ👇
◎安心のお支払いプランを谷川がお勧めいたします!!
銚子長塚店のスーパーエースの私のお勧めする
ミラクルプランはこちらです!!
新型ノア・ヴォクシーの魅力は伝わりましたでしょうか?
ぜひ当店へのご来店をお待ちしております。
新年のご挨拶
2022.01.01
あけましておめでとうございます。
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
今回も、自宅を中心として、家で過ごす方が多かったと思われます。
家の中でごろごろして、美味しいものを食べすぎて、あっという間に
2,3kg太っちゃたという話も聞きますね。
正月太りを戻すには、「規則正しい生活・食事」「有酸素運動」を
することが一番らしいです。
今年も恒例のご来店プレゼント「干支土鈴」ありますよ!
毎年楽しみにしておられる方も多いと思います。
まだ一つもないという方、干支十二支集めてコンプリートしましょう。
本年も千葉トヨタ銚子長塚店をどうぞよろしくお願いいたします。
今年も色々お世話になりました
2021.12.17
早いもので、年末を迎えました。
今年は、お店でお客様に楽しんでもらおうと、様々なイベントを開催しました.
①ハーバリウム体験教室
②アクア低燃費チャレンジ
③SUV試乗会
④ペットボトルランタン作成体験
⑤ハロウィンランタン作成体験
⑥GR試乗会
⑦クリスマスリース体験教室
来年も、多くの企画を考えていますので、お楽しみに!
11ページ(全17ページ中)

