クルマについた花粉汚れ。どうする?!
2024.03.13
こんにちは!国分寺店です!
今年も花粉シーズンがやってまいりました💦
花粉の飛散量は大量飛散した昨年よりは少ないようですが
ほとんどの地点でやや多い~非常に多いとなっているようですね('_')
この時期になるとクルマについた花粉の汚れが気になりませんか?
この汚れは花粉が塗装面に付着し雨などの水分を含むことで
ペクチンというベタベタした物質が溶け出している様子です!
このまま放っておくと頑固なシミを作ってしまうのです!
今回は花粉や花粉ジミを除去する方法をご紹介します(^^)
①まず水洗いする
花粉がはじけてペクチンが塗装にこびりつく前に洗えば
ホコリなどと同じように簡単に洗い流せます!
②水洗いで落ちなければ60℃~70℃のお湯をかける
ペクチンは熱に弱いのでシミ部分に熱いクロスで少し蒸らすと花粉が
浮き上がり除去できます
樹脂部分に熱いお湯をかけると変形してしまう可能性があるので注意!
③夏になれば自然に消えていきます
夏になり気温が高くなると、クルマのボディは
50℃を超えてきます
そうすると熱に弱いペクチンは消えるというしくみです!
わーーー花粉がついてる!!💦
と焦っていきなりタオルなどで拭くのは避けましょう!
ボディを傷つける可能性があります。
それでもやっぱり花粉が落ちない!
自分でやるのは不安!
という方は、
千葉トヨタの快適アフターメニュー↓↓
愛車まるごとエステがおすすめです☆(予約制)
ルームクリーニング、ボディウォッシュ&コーティング、抗菌・防臭車内加工など
さまざまなメニューがございます。
プロの本格クリーニングを是非ご利用ください♪
車内の花粉対策はこちら
国分寺店ブログ↓↓↓
車内の花粉対策してますか?
千葉トヨタ自動車株式会社 国分寺店
ショールーム0436-24-3311
サービスフロント0436-20-6911

納期案内ボードショールームに設置しました!
2024.03.09
「トヨタの車っていつ来るんだろう?」
「トヨタの車って納車まで凄い時間かかりそう・・・」
そんな方に必見です!
国分寺店の新車ショールームにて事務スタッフの巧みな技術により、
新車の納期案内ボードを作成して頂きました👏
凄く見易くないですか?
設置して2日が経ちますが、
点検や商談、書類関係でのご来店の方、
通りすがりの方などといった
様々な方が、見て下さっています。
待ち時間の暇つぶしにもなりますね♪
「わざわざスタッフに聞くのもなー」
「色んな車の納期が知りたい」
そんな方は是非ご覧ください♪
※商用車などは乗せていません。
商用車や乗っていないお車で気になることがございましたら
詳細はスタッフまでお声掛けください。
もし、「こんな情報が知りたい!」などございましたら
いつでもご要望頂ければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。

12か月点検て必要なの?
2024.02.28
こんにちは!国分寺店です
最近、暖かくなってきましたね
春も近いのでしょうか…
今回は
12か月点検について
お伝えいたします!
法定点検、12ヶ月点検は
法律(道路運送車両法)
で定められている
車の使用者が定期的に
行わなければならない車の点検整備です
『車検をうけているから、
12か月点検(法定点検)
は、うけなくていいよね?』
と思っていませんか?
車検は、
その時点での車の安全面や
公害防止面が保安基準に適合しているかどうかを検査し
次の車検までの安全性を保障するものではありません
12か月点検は、
安全の確保をする点検であり
お車の故障を未然に防ぐ為の点検です
12か月点検での点検項目↓↓↓↓↓↓↓
こんなにもたくさんの項目を
点検してるんです!!
ご安心ください
整備士が丁寧に点検!!
お出かけ先で『困ったな~』にならないためにも
【困ったな~になってしまったらJAFがお勧めです】
安全で安心なカーライフが送れるよう
日頃の点検をおすすめします!
料金のご案内は
こちら
作業時間は
普通車(セダン・バンタイプ)60分
RV車(ハイラックス・ランドクルーザー)90分
千葉トヨタ自動車㈱国分寺店
0436-24-3311 ショールーム
0436-20-6911 サービスフロント

今日、千葉トヨタにしない?
2024.01.26
こんにちは!国分寺店です。
ただいま千葉トヨタでは、
今日、千葉トヨタにしない?キャンペーンを実施中です。
下記の期間中に試乗または愛車の査定をしていただいた方の中から
抽選でKFCカード(ケンタッキーのプリペイドカード)をプレゼント★☆★
是非週末は千葉トヨタ国分寺店へ!
お待ちしております(^^)/
千葉トヨタ自動車株式会社 国分寺店
0436-24-3311

13ページ(全28ページ中)