千葉トヨタ
千葉トヨタ
  • 店舗一覧
    店舗一覧
    野田店
    柏十余二店
    柏桜台店
    我孫子店
    白井工業団地店
    松戸二ツ木店
    流山店
    20世紀が丘店
    鎌ヶ谷店
    松飛台店
    千葉ニュータウン店
    市川店
    浦安やなぎ通り店
    船橋市場店
    習志野店
    穴川店
    八千代ゆりのき店
    畑町店
    佐倉志津店
    幕張店
    みはま店
    本社登戸店
    加曽利店
    アレス若松店
    佐倉駅前店
    八街店
    土気あすみが丘店
    東金店
    成田店
    佐原店
    ギャラリー東総
    銚子長塚店
    ちはら台店
    市原八幡店
    国分寺店
    姉崎店
    茂原店
    大多喜店
    木更津ほたる野店
    君津店
    館山店
    鴨川店
    アレス船橋店
    アレス穴川店
    アレス東金店
    アレス成田店
    アレス市原店
    アレス茂原店
    THE CROWN千葉中央
    ハートフルプラザ千葉中央
  • 新車情報
    新車情報
    クラウン(クロスオーバー) 
    クラウン 
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(エステート)
    センチュリー
    センチュリー(セダンタイプ)
    bZ4X
    ランドクルーザー300
    ランドクルーザー250
    ハリアー
    RAV4
    カローラ クロス
    ヤリス クロス
    ライズ
    カローラ ツーリング
    アルファード
    ヴェルファイア
    ノア
    ヴォクシー
    シエンタ
    ハイエース ワゴン
    MIRAI
    カローラ
    プリウス
    カローラ フィールダー
    スープラ
    GRヤリス
    GRカローラ
    GR86
    カローラ スポーツ
    コペン GR SPORT
    ルーミー
    ヤリス
    アクア
    ランドクルーザー“70”
    ランドクルーザー“70” | 価格・グレード
    ランドクルーザー“70” | 特長
    ランドクルーザー“70” | 走行性能
    ランドクルーザー“70” | 安全性能
    ランドクルーザー“70” | ギャラリー
    ピクシス ジョイ
    ピクシス エポック
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    コースター
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    タウンエース バン
    プロボックス
    ハイエース バン
    ハイエース コミューター
    ジャパンタクシー
  • 中古車情報
    中古車情報
    購入サポート
    お車選びのポイント
    らくらくオンライン相談
    納車をスムーズに進めるための書類
    試乗体感のススメ
    運転をサポートするトヨタの安全技術解説
    待ち時間なしの快適ショッピング!ご来店予約
    安心してご購入いただくために
    車両返品制度
    3つの安心!トヨタ認定中古車
    充実の中古車保証
    万全のアフターフォロー
    昼間の歩行者検知機能追加
    千葉トヨタ品質の中古車
    今流行りの買い方
    おすすめオプション紹介
    雨が洗車!?ボディコーティング特集
    確かな記録が貴方を守る!ドライブレコーダー特集
    コーティングサイドメニュー
    愛車を盗難から守る!カーセキュリティー用品特集
    カーライフをもっと豊かに快適に!便利用品特集
    法人・個人事業主の方へ
    千葉トヨタのクルマ買取
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転シート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転チルトシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席リフトアップシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす収納装置付車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    サイドリフトアップチルトシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす仕様車(スロープタイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす仕様車(リフトタイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    ウェルジョイン | 福祉車両(ウェルキャブ)
    フレンドマチック取付用専用車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ) 試乗車
    手話サービスのご案内
  • 自分に合った買い方
    自分に合った買い方
    トリプルアシスト
    KINTO
    KINTO FACTORY
  • 法人・個人事業主のお客様
    法人・個人事業主のお客様
  • 店舗ブログ一覧
    店舗ブログ一覧
    ブログ一覧
  • チョイソコ事業
    チョイソコ事業
    チョイソコかもがわ
    チョイソコがうら
  • 所有権解除
    所有権解除
    所有権解除
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    CSR基本方針
    プライバシーポリシー
    健康経営宣言
    お客様第一の業務運営に関する方針 および金融商品勧誘方針
    暴力団等反社会勢力排除宣言
    リンク
    採用情報

アレス成田店スタッフブログ

前のページ

15ページ(全20ページ中)

次のページ

15ページ(全20ページ中)

先代も『いい。』

2021.07.25
皆様、いつも当店ブログを見ていただき、誠にありがとうございます。 当店は中古車店ですが、久しぶりにテンションが上がる出来事がありました! 10年ぶりに、アクアがフルモデルチェンジしました! キャチフレ-ズは、 『いい。』 デザインはキ-プコンセプトですが、中身は大きく変貌をとげたようです。 待望の新型アクア 10年ぶり?・・え?あれからもう10年ですかぁ!! 先代は、2011年12月に登場。 2011年・・・ 先代アクア(初期型) 列島を大きく揺さぶったその年の年末に産声を上げたこの車は、当初の生産計画を急遽変更し、混 迷を極めていた東北地方にて生産を行い、その結果、現地に雇用をもたらしたことはあまり知られ ていないサイドスト-リ-ですが、自動車業界どころか日本経済の救世主となったことは言う由もないところです。 当時のCMも斬新明快で、カラフルなアクアがブル-インパルスのようにサーキットを走っていく様に元 気をもらい、久しぶりに『これ欲しい!』って思いました。 左から、前期型(初期型)・中期型・後期型・中期型クロスオ-バ- それにしても10年間モデルチェンジ無しにずっとヒットし続けてる車は世界的にも珍しく、2代目に継承されることも珍しいです。 つまり、『それほどに いい。車』ってことなんです。 新型のキャッチフレ-ズは、『いい。』ですが、実は、ずっと前からそうだったんです。 当店社用車はもちろんアクア。社員もアクア。ご近所さんもアクア。世の中みんなアクア、みんな同じ車((笑) この車の魅力は、燃費はもちろんですが、当時では珍しく思いきってデザインに振り切り、コスパも優秀、な所だと思います。 それに加え、高い耐久性と、炎天下でもすぐにキンキンに冷えるク-ラ-も魅力ですネ。  当社の認定中古車なら、さらにコスパが高いです! しかも、よりどりみどりです- あなたの好きなアクアは、どれですか? 新型発売に伴って、良質なアクアの中古車が今後ぞくぞく入荷予定です! 安心のトヨタロングラン保証に、ハイブリッドシステム10年間長期保証! 全車除菌クリ-ニング済の清潔な中古車アクア。 しかーも、現在、価格相場も下降してます! ぜひお問い合わせください~ 優しく、わかるまで、ゆっくり教えちゃいますヨ~  
アレス成田
詳しく見る

燃費実話2

2021.07.11
皆様、いつもブログを見ていただきありがとうございます。 先回の燃費の続きです。ご参考にしてみてくださいネ 中小型車クラス 5・ノア・ヴォクシ-・エスクァイア   1800cc ハイブリッド(レギュラ-)・・・・・16km/L   2000cc ガソリン(レギュラ-)・・・・・・・10km/L 画僧はヴォクシ-ハイブリッド 6・プリウス   先代1800cc ハイブリッド(レギュラ-)・・・・・21km/L   現行1800cc ハイブリッド(レギュラ-)・・・・・23km/L 7・アクア   1500cc ハイブリッド(レギュラ-)・・・・・23km/L 8・ヴィッツ   1000cc ガソリン(レギュラ-)・・・・・15km/L 9・軽自動車660cc ガソリン(レギュラ-)のみ   タント・・・・・15km/L   ハスラ-・・・・18km/L 燃費って、クルマによって違いが出るように見えますが、実は、車体の大きさとエンジンの大きさで大体決まるんです。 なので自動車メ-カ-は、まさに血のにじむ思いで日夜、燃費改善に励んでおります。 それは、『乾いた雑巾を絞って水を出すかの如く』です。 残念ながらトヨタ車の燃費しかお伝えできませんが、他社サンで同じような車体形状・同じようなエンジンが搭載されてるクルマであれば、 トヨタ車の燃費に大きな差はさほどないと思います。 因みに、正式な燃費計測方法は、わが国では現在2通りあります。 画像がボヤボヤでゴメンナサイ JC08モ-ド・・・日本独自の測定方法で、いくつかの走行パタ-ンを組み入れて、1つの走行パタ-ンとしての燃費を表示する方法。およそ10年ほど前から使われてきましたが、現在では後述のWLTCモ-ドに置き換わっています WLTCモ-ド・・・国際基準の測定方法で、市街地モ-ド・郊外モ-ド・高速道路モ-ドの3つの走行ノパタ-ンによる燃費と、その3つを総合したWLTCモ-ドの4つの燃費が表示される方式です。実燃費に近く精度も高いことから現在新型車として販売する世界中の自動車がこの方式を採用しています。 しかし、それでも、なかなかカタログ燃費通りにならないことが多く、今回、実際に使っているお客様の生の声を拾い集めて文筆しました。 どの車種もWLTCモ-ドから約1km/L程度差し引いた値が実燃費と言えそうです。 参考にしてみてくださいネ デ-タは、アレス成田店スタッフ調べ
アレス成田
詳しく見る

燃費実話1

2021.07.06
皆様、いつもブログを見ていただきありがとうございます。 梅雨なんですねぇ--。今年も折り返し地点。 お正月が数か月前と思ってたら、もう半年前なんですねぇ。 さて、今回のお話は、『燃費』についてです。 コレも、車種問わず、必ずお客様から聞かれるワ-ドです。他メ-カ-でも容赦なく聞かれます(苦笑) なんせ、わが国の燃料価格は世界的に見てもセレブなプライスですからネ クルマ買うとき、 1に車両価格 2に大きさ 3に燃費 ・・という優先順位で、探し始める人が大多数なのではないでしょうか。 中でも、燃費については、定数で表せないため、買う側にとっては、謎深く、想像するに難しいのだと思います。 この車欲しい!と思っても、イマドキ燃費が悪いと、やはり躊躇しますネ。 う-ん、実に悩ましい そこで、今回は当店人気車種(トヨタ車)の燃費と使用燃料を教えちゃいます。 カタログの場合、燃費計測方法は現在2通りとなってます。JC08モ-ドとWLTCモ-ド。 そのうち、WLTCモ-ドは、より実使用状態に近い表示となりますが、それでもやはり乖離することがあります。 今回は、当店で調べたデータをもとに、より実態に近い燃費数値を教えちゃいます。なお、、乗り方や 個体差で変動することがあることはご了承ください。 大型クラス 1・ クラウン(先代)    2500CC ハイブリッド(レギュラ-)・・・・16km/L    3500CC ハイブリッド(ハイオク)・・・・・11km・L    3500cc ガソリン(ハイオク)・・・・・・・8km/L    2000cc ガソリンタ-ボ(ハイオク)・・・・10km/L 画像は2500ccハイブリッド 2・ カムリ(現行)    2500cc TNGAハイブリッド(レギュラ-)・・・・・20km/L      ※TNGAダイナミックフォ-スエンジン車 3. ランドクル-ザ-・プラド    2700cc ガソリン(レギュラ-)・・・・・8km/L    4000cc ガソリン(ハイオク)・・・・・・7km/L    2800cc ディ-ゼル(軽油) ・・・・・・10km/L 画僧は2700ガソリン車 4  アルファ-ド・ヴェルファイア    2500cc ガソリン(レギュラ-)・・・・・・・・8km/L    画像はヴェルファイア 2500 ガソリン車 中小型車につづく ※燃費は、千葉トヨタアレス成田店スタッフ調べ
アレス成田
詳しく見る

掴まされたくない 2

2021.05.29
皆様、いつも当店ブログを見ていただきありがとうございます。 チョット空きましたが、くだらない前置無しで早速前号の続きを・・。ここからが佳境ですぞ 3・シートベルトをチェックすること まず、ベルトを全部引き出しましょう。特に、根元にかけて一か所だけ異様に汚れていたりシミになってる場合要注意です。 もしかしたら・・ 次に根元についてる白いタグを確認しましょう。 よ~く見るとここには製造年が記載されています。通常は車両製造年と同じ年号が記載されています。また、全席ともに同一です。 ここが、車両製造年と異なってる場合があったら、一旦冷静に慎重になりましょう。 ちなみに、異なってしまう原因は、 1・シートベルト本体不良による単品交換歴がある 2・事故などで破損またはプリテンショナ(火薬使用)が作動した場合 3・水没などで交換を余儀なくされた場合 などです。 ただし、交換したこと自体はさほど問題ではありません。また、完治していれば無論問題ないです。 一番の問題は、ここだけ交換して、カ-ペット面下は全くの未処置の場合です。ベルト本体の交換は単純ですが、 内装を全部外してカ-ペットも全部取っ払って乾かすことは非常に手間と時間(乾燥まで数日はかかる)がかかります。おまけに、カ-ペット表面が乾いて いても面下には、分厚い吸音スポンジやゴツイ発泡スチロール、配線が居座っていて、カーペットを外さないと浸水した泥水は絶対に乾きません。こうなっ てるときに手でカ-ペットを強く押すと延々と水が染み出てきます。(出てこない場合もありますが・・) 前号で申し上げた、『車内の臭い』と、『マット外してカ-ペットを強く手で押しながら』・・・はその判断ができるからです。(ルームクリ-ニング直後は湿ってることはありますが、延々とビタビタ染み出ることは絶対にありません) これからの夏から秋にかけて豪雨シ-ズンとなります。毎年何千台もの車が水没しますが、ごく一部はオ-クションなどを介して出回ります。(これも出回ること自体は問題ありませんが・・) でもご安心ください。当社では、下取りで受け取ったその時から一台一台入念に車両を確認・分析し、商品にしておりますので、水没車はございません! それでも心配な時は、スタッフに思い切って聞いちゃって見てください。  
アレス成田
詳しく見る

15ページ(全20ページ中)

前のページ

15ページ(全20ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 千葉トヨタ自動車 株式会社
  • 店舗一覧
  • 新車情報
  • 企業情報
  • 会社概要
  • CSR基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 健康営業宣言
  • リンク
  • リクルート
  • お客様第一の業務運営に関する方針
  • 暴力団等反社会勢力排除宣言
  • 中古車情報
  • 購入サポート
  • 安心してご購入いただくために
  • 今流行りの買い方
  • おすすめオプション紹介
  • 法人・個人事業主の方へ
  • 千葉トヨタのクルマ買取
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
  • 手話サービスのご案内
  • 法人・個人事業主のお客様
  • お客様相談室
  • 店舗ブログ一覧
  • ブログ一覧
  • 所有権解除
  • チョイソコ事業トップ
  • チョイソコかもがわ
  • line
  • instagram
  • youtube
© 2016 CHIBA TOYOTA All Rights Reserved 千葉県公安委員会 第441010001696 号