8月のお知らせ
2025.07.18
いつも千葉トヨタ市原八幡店を
ご利用いただきありがとうございます。
8月のご案内です。
2025年8月10日(日)~18(月)まで
夏季休業日とさせていただきます。
休み前は混み合いますので、
車検・点検や
お出かけ前のタイヤやバッテリーの点検などは
お早めにご予約くださいませ☎
8月23日(土)~24日(日)は
クラウンデーとなります。
夏休み期間ですので
お子様にも楽しんでいただける
企画をご用意しております!
どうぞお楽しみに~(^^♪
千葉トヨタ自動車㈱市原八幡店
☎0436-41-3191

バッテリーのチェックのおススメ ‥夏はバッテリーへの負担が大きくなります‥ 千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店
2025.07.18
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
「ドアが開かない。」
「バッテリーが上がってしまった。」
お問合せが増えています。
夏は、
高温によるバッテリーの劣化、
エアコン使用により電力消費量が増えてバッテリーあがりが発生しやすくなります。
また、充電量が少ない状態でのバッテリーのご使用は、バッテリーを充電しても回復しにくくなりバッテリーの寿命が短くなります。
特に、渋滞時や、
車内で休憩を取るなど
アイドリング状態での
長時間のエアコンの使用はバッテリ-への負担が大きくなります。
始動性能やバッテリー性能向上によりバッテリーは寿命寸前まで性能を維持するので劣化を体感しにくくなっています。
バッテリーの寿命の目安は2~3年です。使用環境や年数に応じて充電能力は低下します。
定期的なバッテリーチェックをお勧めします。
ご覧いただきましてどうもありがとうございました(^^♪

備えあれば憂いなし「パープルセーバー編」
2025.07.18
みなさまこんにちは!
千葉トヨタ我孫子店です🐠
昨年のブログで紹介した
三角表示板の代わりになる
新しい表示灯
パープルセーバー…🔦
大変好評を
いただいております🎊
そこで今回は!
まだまだある!!
パープルセーバーの
魅力について
ご紹介いたします✨
👆ここでおさらい👆
そもそもパープルセーバーって?
高速道路でトラブルにより
緊急停止した際、停止表示機材の
表示義務があります!
この義務に違反してしまうと
反則金と反則点数
が科せられてしまいます。
しかも…!
自動車だけでなく…!
バイクの場合も停止表示義務が
発生します!!
125cc以上のバイクは
自動車と同じ扱いに
なるのです!
故障車両表示義務違反
反則点数 1点
反則金 6,000円
一般的には三角表示板が
用いられますが
パープルセーバーも
停止表示灯の基準を満たしているので問題なく使用できます👍
三角表示板と違い
コンパクトなため
シート下に収納することで
携帯することができます!
iPhone16 Proと比べると
こんな感じ👀
また、ボタンを押すだけで
紫色の光が点滅するので
組み立ては不要です!!
自動車だけでなくバイクにも
使用できる優れもの✨
我孫子店には現物も
ございますので
お手に取って
ご覧いただけます!!
外出の機会が増える前に
備えておきませんか?

夏季休業のお知らせ
2025.07.17
いつも鎌ヶ谷店ブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は夏季休業のご案内です。
8/19(火)から通常営業いたします。
万が一休業中に事故やトラブルでお困りの際は
下記連絡先までご連絡お願いいたします。
ご不便お掛け致しますがよろしくお願いいたします。
千葉トヨタ自動車(株)鎌ヶ谷店
☎047-445-1161

25ページ(全879ページ中)