台風への備え できてますか?
2024.09.04
千葉トヨタ自動車㈱市原八幡店の
ホームページ、ブログを
ご覧いただきありがとうございます♡
9月に入り
本格的な台風シーズンの到来ですね。
そこで、車の台風対策について
少しご紹介させていただきます。
まず、ガソリンは満タンにしておきましょう!
車は停電時に
暑さや寒さをしのいだり
スマートフォンを充電したりと
一時的な避難場所としても
活用できます。
万が一に備えて
ガソリンを入れておきましょう!
そして、各自治体が発行している
ハザードマップをチェックして
自宅周辺や通勤路等、
大雨による冠水や
土砂崩れの危険がないか
事前に確認しておくことも
大切です!
そしてなにより
不要不急の運転は控えること。
強風による事故や
冠水路での水没の危険もあります。
台風が過ぎるまで
極力運転は避けましょう。
また、万が一に備えて
防災セットや
車の給電セットも
準備しておくと安心ですね。
安心給電キットは
当店での購入も可能です!
気になる方は
お気軽にスタッフまで
お声がけください(*^^*)
この他にも様々な対策がございます。
できる限りの備えを行い
安全確保に努めましょう!
千葉トヨタ自動車㈱市原八幡店
市原市八幡北町2-1-8
TEL:0436-41-3191

災害が多くても給電でちょっと安心♪
2024.09.04
ギャラリー東総のブログをご覧いただきありがとうございます😊
天気が不安定な日が続いていますね。
台風や地震などの災害で停電してしまった時はもちろん、アウトドアでも使用できるクルマの給電システム💡をご存じでしょうか?
今回は新型VOXYを使ってご案内します♪
クルマの中にこちらがついていませんか?
フタを開けると・・・
コンセントがあります。
消費電力の合計1500Wまで使用できます!
こちらのページもどうぞ✨
いざという時のために、ガソリンもなるべく満タンにしておくと安心ですね😊
もっと詳しく知りたい方やご質問等などお気軽にお問い合わせください。
千葉トヨタギャラリー東総
0479-72-1311

緊急時に便利★安心給電キット
2024.09.04
こんにちは、アレス茂原店です。
先日の豪雨による被害はありませんでしたか?
まだしばらく不安定な季節が続きそうです。
皆様どうかお気をつけてお過ごしください。
時節柄、今回は突然の停電時に便利な安心給電キットのご紹介です。
(こちらはHEV車、PHEV車等の1500W給電機能付き車両ににおススメの商品となります)
安心給電キット3つのおすすめポイント!
①コンセントが充実で便利
延長コードとして使用可能
(家庭用100Vコンセント2口/USBポート2口)同時に色々使えます
②使用電流が見てわかるメーター付きなので、ブレーカーが落ちる前に対処できる
③ブレーカー内蔵で安全
電力を使いすぎた際、ブザーが鳴り内蔵ブレーカーが作動(本体リセットボタンで簡単に復旧)
使用電力の目安
・冷蔵庫150-300W
・ポット・レンジ700-1500W
・ドライヤー1200-1500W
・携帯電話10W
・LED照明20-40W
※合計使用電力1500Wまで使えます。
こちらの安心給電キットは店頭に展示しております。
ご来店の際にぜひご覧になってください。
詳細は当店スタッフまでお気軽にお尋ねください。
アレス茂原店

251ページ(全875ページ中)