JAFの加入は皆さまお済でしょうか??
2024.08.07
暑い日が続いておりますが、如何でしょうか?
夏休みの期間にお車を乗る機会が増えるかと思いますが、JAFの加入はお済でしょうか?
急なバッテリー上がりやタイヤのパンク、高速道路走行中のバーストしてしまった時にJAFに加入していれば何度もサービスを利用することが可能です!!
また、非会員の方でもJAFを呼ぶことは可能ですが1度呼ぶごとに費用が掛かってしまいます。
夏休みの期間をより充実させるためにも是非加入してみてください!!
詳しいことを千葉トヨタ 習志野店のスタッフにご気軽にご相談下さい!!
タイヤのチェックしてますか?
2024.08.07
いつも松飛台店のブログをご覧いただきましてありがとうございます!
連日の猛暑が続く中、突然の豪雨なども多く車での移動が必要となってくる場面も多いかと思います。
そんな時!タイヤの使用状況によっては走行中にスリップを起こすハイドロプレーニング現象というものが起きるリスクがございます!
この現象は、タイヤの空気圧や溝の摩耗などが大きく影響して発生しますので定期的な確認がオススメです!
松飛台店では半年ごとでの点検のほか、タイヤ交換作業なども行っております!
ぜひこの夏おでかけ前に気になる方や、少し確認してほしいという方がいらっしゃいましたら是非ご来店の際松飛台店スタッフまでお声がけください!!

快適な長距離ドライブのための準備と対策についてご案内!本社登戸店
2024.08.07
こんにちは!
今回は楽しいドライブにするために
事前に済ませておくと安心なことや、ドライブ中のアドバイスをいくつかご紹介します!
事前準備をしっかり行い、
楽しいドライブの思い出にしましょう🚗
その①
体調管理
睡眠不足やお酒の飲みすぎには注意して、
体調を整えましょう💪
体力・気力ともに
元気な状態で
運転することが大切です👍
その②
ガソリンは満タン❕
ガソリンは満タンにして出発!
帰る際も満タンにしてから帰宅!
その③
空気圧のチェック❕
空気圧不足が原因で、
パンク、バーストといった
トラブルが起きる可能性があります。
また、月に1度を目安に
日常点検をすることが大切です。
長距離運転の前や、
久しぶりの運転の際は
必ず実施しましょう!
その③
天気予報、交通情報の確認⛅
豪雨や洪水などで、
通行止めや道路規制が起きている可能性があります。
事前に走行ルートを決めることで、
慌てずに運転することができます。
ここからは
ドライブ中のアドバイスです!
高速道路では2時間ほどを
目安に休憩を取りましょう。
長時間同じ姿勢での運転や、
目を使い続けることにより、
とても疲れます。
外に出て体を動かしたり、
目を休めたりして
リフレッシュしましょう!
また、運転姿勢を意識することや、
紫外線対策などにサングラスを着用することで、
疲労軽減に繋がります😎
眠気覚ましには
カフェイン入りの飲み物、
ストレス対策には
アメやガムがおすすめです🍬
その他にも好きな音楽を聴くことや、
家族や友人などと楽しくお話をしながら
過ごしましょう🎵
最後に
おすすめのページをご紹介
道路情報や天気、
周辺情報を知りたいときは、
【JAFナビお役立ち情報】を
参考にするのがおすすめです。
ドライブ前に、
ブックマークやお気に入りに入れておくと大変便利です❕
以上、本社登戸店からの
ご案内になります🌟
安全運転に気を付けて
楽しいドライブへ
いってらっしゃいませ💨💨
千葉トヨタ自動車㈱
本社登戸店
TEL:043-302-8116

夏季休業
2024.08.06
東金店のブログを
ご覧いただきありがとうございます!
誠に勝手ながら、
弊社では下記の期間につきまして
休業とさせていただきます。
万が一お車が事故やトラブルでお困りの際にはこちらまでご連絡をお願い致します。
JAFロードサービス
📞0570-00-8139
(24時間・年中無休)
千葉トヨタグループQQデスク
📞0800-300-1399
(24時間・年中無休)
トヨタ自動車お客様相談センター
📞0800-700-7700
(9:00~18:00)

260ページ(全875ページ中)