2025年 今年も宜しくお願い致します
2024.12.25
あけましておめでとうございます
巳年は新しい挑戦や変化に対して前向きな姿勢の年なんですって!
新しいお車で仕事にレジャーに前向きに取り組めますよ~!
必勝スタートを決めたいお客様。
「新年招福」プレゼントキャンペーンでお待ちしております。
1月7日(火)より営業します。
冬季休業のお知らせ
2024.12.10
20世紀が丘店のブログをご覧いただきありがとうございます。
冬季休業のお知らせです。
12/28(土)~1/6(月)まで休業させていただきます。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。
1/7(火)より元気に営業して参ります💪
なお万が一、お車の事故や故障が起きた場合は下記へ連絡をお願いします。
JAFロードサービス 0570-00-8139
千葉トヨタグループQQデスク 0800-300-1399
トヨタ自動車お客様相談センター0800-700-7700
(9:00~18:00)
12月に入り工場の予約が増えています。
予約枠も少なくなっていますので、早めのご予約をおすすめします⛄
千葉トヨタ自動車㈱20世紀が丘店
TEL 047-369-5011

スタッドレスタイヤの秘密
2024.12.07
そろそろ本格雪シーズン
雪道へお出かけ予定の方もいらっしゃるかと思います。
スタッドレスタイヤの残り溝は大丈夫ですか?
実はスタッドレスタイヤには2つのチェックポイントがあるんです。
まずは皆さんご存じの「スリップサイン」
タイヤ側面の△マークを探してください。
△マークを起点に接地面をたどると溝の中にプクッと盛り上がりがありますね。
これが「スリップサイン」です。接地面のタイヤパターンとスリップサイン面が平らになっていたら使用限界値です。
そうなる前に交換をお薦めします。写真のタイヤは大丈夫です。
もう一つ大切なチェックポイントです。
タイヤの溝の中にギザギザした山があります。スリップサインの山より高い山ですね。
これは「プラットフォーム」と言ってスタッドレスタイヤとしての賞味期限を表します。
接地面のトレッドパターンと同じ高さになっているとスタッドレスとしては役をなしません。
でもスリップサインまではもう少し溝がある為タイヤとしてはまだ使えますよ。
写真のタイヤはもう少しはスタッドレスとして頑張ってくれそうです。
タイヤ付け替え作業が込み合っております。お早目のご予約をお待ちしております。
雪山に行かれる予定は無くても「都心でも雪が・・」の天気予報を見てからでは遅いですよ~。
また気温が7度以下になると乾燥路面でもスタッドレスタイヤの方が有効とも言われます。
準備万端で安心して冬シーズンを過ごしましょう。
ライズ中古車入荷!
2024.11.23
大人気車種「ライズ」中古車入荷しました。
R1年 24000キロ 2WD
良質車です!
車検は2年付けてお引渡しです
内装もハンドルの擦れも無く・・
寒冷地仕様でバックフォグ付です
右下の赤いランプがバックフォグです
霧が深い時だけ点けて下さいね 眩しいです!
ドアの修理歴ありますがきれいに直ってますよ
アルミホイールもキレイですね
タイヤ溝もバッチリ残っています
もっと詳しくご覧になりたい方、ご来店お待ちしております。
早い者勝ちです!
3ページ(全17ページ中)