クラウンシリーズ試乗会開催!
2025.07.09
千葉トヨタ土気あすみが丘店ブログをご覧いただきありがとうございます😊🙏
●クラウン試乗会のご案内●
7/19(土)~7/20(日)に
クラウン試乗会を開催致します✨
なんと今回は4シリーズが一斉に土気あすみが丘店に集います!
シリーズごとに乗り心地を体感できるチャンスです🚙
是非この機会をお見逃しなく!
また試乗コースは土気あすみが丘店スタッフが考案しました。
お車の良さをより一層体感いただけるコースとなっております🚗
試乗をご希望の場合は一度お電話にてご予約をおすすめしております📞
(ご予約なしでもご試乗いただけますが、状況によりお待ちいただく可能性がございますので
ご理解の程よろしくお願い致します。)
クラウンの魅力をお伝え出来るよう
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております🥰
〒267-0067
千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-1-2
千葉トヨタ自動車㈱土気あすみが丘店
☎043-295-1811

暑い時期におススメ!!
2025.07.09
いつもお世話になっております。
暑い時期におススメな商品をご紹介致します。
暑い時期には欠かせないエアコンですが、
内部洗浄してますか?
1つ目は・・・ 空気を吸い込む際に空気中の花粉やほこりをキャッチして悪臭をと取り除くためのクリーンエアフィルター
2つ目は・・・空気を冷やすためのエバポレーター
カビや細菌類からもしっかりガード!!
7月末まで2つで¥6,160のところ¥5,000で作業させていただきます!!(作業時間15分)
暑い時期にはおすすめの商品です
エアコンが必需品な時期に最適に車内空間をお過ごしください。

自動車盗難に注意!!!🚗💦
2025.07.09
佐倉駅前店のブログをご覧いただきありがとうございます!
突然ですが!!!
千葉県内で自動車盗難が多発しているのはご存知でしょうか?
そして佐倉市は令和7年5月末時点で12件発生しており
この件数は千葉県内でも上位クラスなんです
ランドクルーザーやアルファードの盗難被害が多発しており
駐車場や住宅における被害が約8割を占めています。
『短時間だから・・・』『会社敷地内だから・・・』
とドアの施錠をしていない車は狙われます!
必ず施錠をし、鍵は安全な場所に保管しましょう。
また複数の盗難防止対策が効果的です!
☆おすすめ商品☆
・ハンドルロック
目に見える抑止力で視覚的効果も抜群です!
・ホイールロックナット
純正ホイールもターゲットに、、、
「装着しておけばよかった・・・」となる前に!
是非この機会にご検討ください🎶
詳しくは佐倉駅前店スタッフへお問い合わせください!

撥水効果・防汚効果に期待【スーパーファインビュー TYPEーF】のご案内 S様のレビュー入り 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店
2025.07.09
千葉トヨタ自動車㈱
大多喜店です。
撥水コーティングのお話しです。
商品名は【QMI スーパーファインビュー TYPEーF】。
【QMI スーパーファインビュー】とは異なります。※
撥水コーティングにより
フロントガラスについた雨粒が
水玉状となり
走行中の風圧で
滑って飛んでくれるので
大雨の日に
ワイパーの速度を高速にする必要も無くなり
視界が良くなります。
尚、施工対象面は
フロントガラスのみとなり
施工価格は
全車種¥6,600-(税込)です。※
R7.625現在
施工は
フロントガラス半面ごとに
行います。
施工工程
水に濡らした固く絞ったクロスでフロントガラス半面ずつの水拭きを行い
フロントガラス全体の砂埃や汚れを拭き取ります。
↓
水分除去剤で半面ずつ水分を拭き上げます。
↓
↓
乾燥
↓
※撥水効果 約1年
使用状況、保管環境や走行距離によって異なります。
※気温が低い日や冬場などは水分除去や乾燥にかかる時間が長くなります。
※車種によって拭き上げ時間は異なります。
※性能維持につながるメンテナンスとして、フロントガラスに堆積するホコリや黄砂、火山灰、粉塵などは、こまめに水洗い洗車や水拭きで落とす事を推奨します。
※ウエルカムサポート点検パック
(12ヶ月定期点検)時に
ご用命頂いた場合、
プラス¥4,400-にて行わせて頂いております。
お試しください(^^♪
写真はイメージです。撥水比較画像はテスト走行のためワイパーを作動させていません、実際の走行では必ずワイパーをご使用ください。
さらに
こんな効果も…
ご紹介します(*^-^*)
【S様からのレビュー】
S様にはオイル交換時に、この数年、実施をご依頼頂いております(*^-^*)。
※このレビューはあくまで個人の感想です。
さらに
こんな雑談もあって、楽しくお話しを伺いました(*^^*)
※以前ご紹介をさせていただいた
ガラスコート
【スーパーファインビュー】との
大きな違いは
●短時間施工できるので点検と一緒にできること。
●千葉トヨタのサービスエンジニアによる施工であること。
比較した商品のブログはこちら ↓
2025.2.22
雨の日の運転では、白線がギラギラ光り、道路のライン(センターラインや停止線)や標識なども見えにくく、
運転の緊張やストレスが増します。少しでも負担を減らし、安全にドライブできることを期待しています(*^-^*)
ご覧いただきましてどうもありがとうございました♪

32ページ(全879ページ中)