千葉トヨタ国分寺店は au取扱店です!
2024.04.07
こんにちは!!
桜の咲くころとなり、新生活を迎えた方も
多いと思います🌸
皆様、千葉トヨタ国分寺店が
「au取扱店」なのはご存じでしたでしょうか?
千葉トヨタでは車の販売・点検・修理だけでなく、
au携帯の販売も行っております!!
新車ショールームの一角にauショップがございます。
その為、
・お車の点検でのご入庫の待ち時間に携帯のご相談や
お手続きができます。
・専門スタッフがいますので、
お客様にあった料金プラン、サービスをご提案します!
・最新のスマホもお取り扱いしています📱
となっておりますので、
新生活を迎えられたご家族の方もいらっしゃると
思いますので、携帯のご相談またはお車のご相談がございましたら
是非、千葉トヨタ国分寺店にお越しください!!
ご来店の際は、ご予約頂けるとスムーズなご案内ができます。
携帯のご相談は国分寺店 PIPIT 0436-20-6636
お車に関するご相談は
国分寺店 新車ショールーム 0436-24-3311
是非、お待ちしております。

営業時間変更のお知らせ
2024.04.07
千葉トヨタ アレス船橋店のブログをご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら千葉トヨタは4月1日から営業時間が変更になりました。
お知らせが遅くなり申し訳ありません。宜しくお願い致します。

春の全国交通安全運動
2024.04.06
春の交通安全運動が4月6日(土)~4月15日(日)の間で実施されます。
【スローガン】
~ 挙げる手を やさしく見守る 横断歩道 ~
歩行者優先の意識を徹底し、
思いやりや、譲り合いの心を持ち、
ゆとりのある運転を心がけていきましょう。
千葉県は全国でも交通死亡事故の多い県となっています。
当事者にならないためにも、
日頃から安全運転の意識を持っていきましょう。
そこで
千葉県が実施している、
ゼブラストップ活動をご紹介します。
ゼブラストップとは、
【ゼ】➡【前方】をよく見て運転、横断歩道に十分注意
【ブ】➡横断歩道の手前では【ブレーキ】操作で安全確認
【ラ】➡横断歩道でも
3(※サン)・【ライト】で
交通事故防止
【ストップ】➡横断する歩行者がいたら、
確実な【ストップ】、交通事故を【ストップ】
※1 ライト(前照灯): 早めのライト点灯、こまめな切り替え
2 ライト・アップ(目立つ):反射材、LEDライト等の活用
3 ライト(右):右からの横断者にも注意
横断歩道等における歩行者の
優先義務を運転者に徹底し、
横断歩行者の保護等を強化することを目的に実施している活動です。
その他にも、スピードの出しすぎや、
運転中のスマートフォンの使用などで、
取り返しのつかないことになってしまう可能性があります。
安全運転の意識を常に持ち、
カーライフを
楽しんでいきましょう!

クルマを運転中に地震が発生したら❓ 知っておきたい3つのポイント
2024.04.06
東金店のブログを
ご覧いただきありがとうございます!
最近、関東でも地震多いですよね💦
こんな事を思ったことはございませんか?
今回は、災害時の行動・気を付けるべき
ポイントを3つご紹介します🎶
その1
道路の左側にクルマを停止させましょう
⚠なにより慌てず、周囲の状況を
確認しながら行ってください
その2
安全のため揺れがおさまるまで
車内で待機しましょう
⚠慌てて外に飛び出さずにまずは
揺れがおさまるまで車内で待機しましょう
その3
路上に駐車する場合はキーを置いて
避難しましょう
⚠通行の妨げになった場合に
クルマを移動させるためです
いかがでしたか❓
知らないより知ってた方が
少し安心出来ますよね☺
これからもお役立ち情報を
発信していきますね

334ページ(全883ページ中)