クルマのカタログの進化!
2024.02.27
こんにちは、鎌ヶ谷店です!
本日はタイトルにもございます
【クルマのカタログ 電子化】
についてご案内いたします。
クルマのカタログと言うと、ノートサイズ程の本が一般的です。
ショールームやご自宅でゆっくり
ご覧になる場合には良いですが、
それ以外の場所で見る場合には
持ち運びに苦労してしまいますよね💦
そこで、当店では
車種毎のカタログをデジタルデータでご案内させていただくサービスを
始めました!
店頭にて、車種毎の電子カタログデータの二次元コードを
お手持ちのスマートフォンやタブレットPCで読み取っていただく事で
ご覧いただけます。
これにより、通勤途中の公共機関の中やお仕事の休憩中などでも
人目を気にせずにカタログを見ることが出来ます!
また、
【電子カタログの最大のメリット】は、安全装置などの作動を動画で見れること!
これにより、より具体的に装備の機能をご理解いただく事ができます。
さらに、
ご商談中のお客様には
ご検討中のグレードや装備、オプション用品にマークを付けたデータを
お客様のお手持ちの端末に送信し
お持ち帰りいただく事が可能です!
これにより、選んだ装備がどれなのかいつでもご確認いただけます。
もちろん全て無料サービスですので、
お気軽にお問い合わせください♪
↓ ↓ ↓
千葉トヨタ自動車㈱鎌ヶ谷店
℡:047-445-1161

クルマもスマホもトヨタで安心(`・ω・´)ゞ
2024.02.25
そろそろ機種変更しようかなーって思ったり、
お子様のスマホデビューをお考えの方も多い時期ですよね!
なんと、千葉トヨタでは、auもUQも取り扱っているんです!!
Androidのスマートフォン各種、もちろんiPhoneも、
お子様向けケータイもあります(^_-)-☆
料金診断だけでもOK!
料金プランの見直しで、月々の支払が今よりお安くなるかもしれません。
クルマの点検・修理・相談のついででOK!!
ケータイの相談も、ぜひ千葉トヨタで☆彡
店頭にてスタッフへお声掛けください♪
お電話でのお問い合わせはこちらまで↓↓
0436-76-7611
お待ちしておりまーす(*‘∀‘)

プラグインハイブリッド車【PHEV】のプリウス(2023年) K様のお話し。千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店
2024.02.24
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
K様より
【プラグインハイブリッド車の
プリウス】の
現行と先代についてを
伺いました。
K様は、
70代の男性のお客様です。
ご夫婦で2台ともご使用中です。
細かく言えば、
残念な点はあるのだそうで、
他にも、
以上が
K様から伺ったお話しです。
ナビの昼画面について
私も確認してみました。
写真はシエンタです。
次回のブログでご案内させて頂きます。↓
ご覧いただいてどうもありがとうございました(^^♪

カタログが電子になりました!
2024.02.24
館山店のブログをご覧いただき
ありがとうございます✨
今回のブログでは
「 カタログの電子化」について
お知らせいたします。
以前は紙のカタログをご用意しておりましたが、
カタログが電子化となり
紙のカタログがお渡しできなくなりました…(´;ω;`)💦
カタログをお求めでご来店いただいたお客様には
大変ご迷惑をお掛けしますが、
店内に設置してあります車種別の二次元コードを
読み取っていただき、
ご覧くださいますようお願い致します。
館山店でご用意しております車種別の二次元コードですが、
ボディタイプごとにまとめておりますので、
簡単に色んな車種のカタログが見れて
比較もしやすいのがポイントです★
↓ ↓ ↓
複数印刷しておりますので、
ご自宅にお持ち帰りいただいても大丈夫です♪
「読み取り方がわからない…」というお客様は
スタッフまでお気軽にお声掛けください!
ご来店お待ちしております💕
千葉トヨタ自動車㈱ 館山店
【TEL:0470-22-2292】

356ページ(全884ページ中)