クラウンスポーツ展示中です♪
2023.10.22
流山店店舗ブログを
ご覧頂き
誠にありがとうございます!
流山店にクラウンスポーツの展示車が到着致しました。
CROWN SPORT
グレード:SPORT Z
ボディカラー:アッシュ(1M2)
内装色:ブラック
シート表皮:本革
タイヤサイズ:235/45/21
クラウンスポーツ
特徴
①エンブレム
あれ?リアに
トヨタのエンブレムがない!
安心してください!
しっかりエンブレムが
付いております。
特徴
②ヘッドライト
正面
ライトON~
ヘッドランプは
下のライトがメインに
なります。
存在感がある眼差しです!
特徴
③ボディカラー
カラーリングは二色使いの
単色の
以上の11色から
お選び頂けます。
どの色もカッコイイです!
色を選ぶのに
迷ってしまいますね♪
今回はクラウンスポーツに
ついて紹介させて
頂きました。
クラウンスポーツの実車を
見たい方
詳しくお話を聞きたい方
是非この機会に
お越しくださいませ!
連絡先:04-7150-1511

カローラクロス一部改良されました!
2023.10.22
千葉トヨタ鴨川店のブログを
ご覧いただきありがとうございます✨
本日は...
改良後の
カローラクロスについて
お話させていただきます(^^)
《改良前とココが違うんです!》
◇パワートレイン◇
第5世代HEVシステム搭載。
全ての電動モジュールを刷新し、
生まれ変わった新型1.8L
ハイブリッドシステム。
これにより
気持ちいい加速と、
優れた低燃費を実現!
ガソリン車では、
2Lダイナミックエンジンを搭載。
爽快な走りと
優れた燃費性能をひとつに!
◇新色カラー◇
単色では、
・マッシブグレー
ツートーンでは、
・アティチュードブラックマイカ
×
マッシブグレー
・アティチュードブラックマイカ
×
プラチナホワイトパールマイカ
・アティチュードブラックマイカ
×
センシュアルレッドマイカ
が追加されました!
◇インテリア◇
迫力の10.5インチ大画面
HDディスプレイ通信型ナビ対応に!
車載ナビ機能をプラス!
(Z,Sにメーカーオプション)
12.3インチTFTカラーマルチ
インフォメーションディスプレイ
採用!!
(新型アルファード&ヴェルファイア
にも採用されています☝)
◇安全装置も更に充実◇
最新のToyotaSafetySense
を全車標準装備
以下の機能が追加となりました。
・プロアクティブドライビングアシスト
「歩行者の横断」
「飛び出してくるかもしれない」等、
運転の状況に応じたリスクの先読み。
危険に近づきすぎないよう
運転操作をサポートし、
ドライバーの安心につなげます。
・発信遅れ告知機能
・ドライバー異常時対応システム
他にも魅力ある機能が満載。
お気軽にお問い合わせください。
カローラクロスについて
詳しくはコチラをクリック!
***お問い合わせ***
千葉トヨタ鴨川店
☎04-7099-1911
************

クラウンスポーツデビュー‼
2023.10.21
東金店のブログを、ご覧頂きありがとうございます(^-^)/
10月6日にクラウンスポーツがデビューいたしました☆
そして東金店では展示車もございます!
\ クラウンスポーツの車両基本情報 /
全長
4,720mm
全幅
1,880mm
全高
1,565mm
燃費
WLTCモード 21.3km/L
総排気量
2.487L
心地よいくつろぎを追求した室内空間🚘
迫力のある後ろ姿☆彡
--------------------------------------------------
PHEV is coming soon!
スポーティさを際立たせたプラグインハイブリッド
2023年冬頃登場予定。
--------------------------------------------------
詳しくは、東金店へお気軽にお問い合わせください!
ご来店お待ちしております。
サビが気になるK様 ランドクルーザープラドに施工 スリーラスター 防錆コーティング 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店
2023.10.21
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
下廻り錆止め [スリーラスター 防錆コーティング] を
オススメします。
実は、この様な声をいただきましたのでご紹介します。
写真:
ランドクルーザプラド
TX‘Lパッケージ‘ Matt Black Edition
5人乗り 2.7ガソリン車
R4年7月登録
ランドクルーザープラドを
お乗り頂くK様より頂いた
写真&コメントです。
K様は、
これまでのお車も
ご自身で市販の錆止めを施工されていたお客様です。
今回の整備では
スリーラスター厚塗りタイプ(ブラック色)の施工と
下廻りクリーニングを
行わせて頂き
大変ご満足いただきました。
今回は
¥30,470円(税込)10%を
ご請求させていただきました。
(R5年10月3日現在)
車体の大きさ、錆の状況に応じコーティング剤の使用料が異なります。
新車時の施工が一番おすすめですが、今お乗りのおクルマにも施工できます。
乗用車・軽自動車の場合 17,000円(税込)10%程度です。(R5.10.3 現在)
詳しくはスタッフまで。
沿岸地域にお住まいのお客様へは年に1回程度の施工をおススメします。
ご覧いただきどうもありがとうございました(^^♪

400ページ(全886ページ中)