●話題の新型クラウンがついに幕張店に!!!
2022.10.21
新型クラウンがついに幕張店にやってきました!!
≪スペック≫
グレード:G Advanced Leather Package(2.5L HEV)
カラー:ブラック(202)
シート:本革(ブラック)
オプション:TRD GRフロントスポイラー
TRD GRサイドスカート
TRD GRリヤバンパースポイラー
TRD GRリヤトランクスポイラー
TRD21インチアルミホイール
いわゆる「フルエアロ」の試乗車です!
「CMよりかっこいい!」「実物はかっこいい!」と前評判も高く、乗って頂くと
「21インチなのに乗り心地がいい!」「4WDなのに大きさの割に小回りが効く!」
など大変満足して頂いております♪
セダンからSUVセダンへと進化を遂げリフトアップした車両からは視界が良く、
全グレード4WDの力強い走りを実現しました。
1955年発売の初代から数えて、このクラウンは16代目。
デザインはガラリと変わりましたが、クラウンらしい細かな配慮は残っています。
≪店内クラウンコーナー≫
店内には歴代クラウンの画像とコメントを掲載。ちなみに、スタッフの生まれた年も書いています♪
来店頂い方とは「自分は〇代目のクラウンを初めて買った」「自分の生まれた年には〇代目発売なんだね」と盛り上がっています♪
皆さんは何代目のクラウンのときに生まれましたか?
※ちなみに幕張店の最若年は1999年生まれで11代目クラウンと、最年長は1964年で2代目クラウンと同い年です!
≪クラウンうれしい進化のポイント≫
①乗り降りのしやすさ
車高が高くなったのでシートに腰を掛けやすくなったことに加え、運転席・助手席の床フラット化により足が引っ掛かりにくくなりました♪
↓今までのクラウン(写真は180系)
↓新型クラウン
②ディスプレイ大型化
15代目クラウン後期から採用された12.3インチの大型ディスプレイよりも高画質になり、行き先もパノラマモニターも見やすくなりました♪
③縦置き置くだけ充電
クラウンに限らず「置くだけ充電」と言えば横置きでしたが、カーブや段差で携帯が動き、うまく充電されないという問題がありました。
今回から縦置きになった為、そのような心配もいらず、薄いケースなら付けたまま充電できるようになりました♪
④パワーバックドア
以前から要望の多かった「パワーバックドア」が今回から付きました!
ボタン1つで開け閉めできるので、買い物帰りも楽ちん♪
さらに、足であけられるハンズフリー機能も付いているので、両手が塞がっていても楽に開け閉めできます♪
この他にも乗ってみるとわかるクラウンならではの機能が満載♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております!

・新型クラウン試乗車ございます♪
2022.10.21
NEW CROWN!
今話題の新型クラウン試乗車が流山店に到着!
~クラウン~
全車ハイブリッド車
スポーティなCROSSOVER RS Advanced・RS
エレガントなCROSSOVER G Advanced
CROSSOVER G
(G Advanced・Gには本革シートの
Leather Packageがございます)
CROSSOVER X
\\新型クラウン試乗車ございます//
クラウン CROSSOVER G Advanced
グレード:CROSSOVER G Advanced
ボディカラー:プレシャスホワイトパール
内装色:ブラック
シート表皮:上級ファブリック+合成皮革
内装色はブラックだけでなく、
Leather Package にはフロマージュ、
ブラック/ダークチェストの配色が
お選びいただけます♪
向上した安全機能!
Toyota Safety Senceが進化
グレードにより標準装備でつく機能には違いがあります。
♦プリクラッシュセーフティ
♦レーントレーシングアシスト
♦レーンディパーチャーアラート
♦レーダークルーズコントロール
♦アダプティブハイビームシステム
♦ロードサインアシスト
♦パーキングサポートブレーキ(前後方向静止物)
♦パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
♦ドライバー異常時対応システム
♦発進遅れ告知機能
中でもプリクラッシュセーフティは
新たに夜間の自転車、
昼間の自動二輪を検知できるように
進化しました!
ドライブレコーダー、ETC2.0、
パノラミックビューモニターも
一部グレードで標準装備になります
RS Advanced、
G Advanced Leather Package、
G Advancedでは
ハンズフリー
パワートランクリッドが
標準で装備されています!
たくさんお買い物をして
両手がふさがっていても
車のキーを持ったまま
ナンバーの下付近に足を
下に入れるだけでトランクを
開けることができます!
現在流山店はハロウィン仕様に
なっております!
今回は新型クラウンについて
ご紹介させて頂きました!
今までのクラウンとはテイストが違った
新型クラウンについて
もっと知りたくないでしょうか?
流山店では新型クラウンが
お店にあるだけでなくこのクラウンに
試乗することができます!
実車だけでも見てみたい!
試乗だけでもしてみたい!
カタログだけでも欲しい!
少しでも気になるようであれば
是非お気軽にお立ち寄りください!
お電話、ご来店お待ちしております♪
流山店TEL:04-7150-1511

☆彡~新型クラウンドライビングフェア開催中~☆彡
2022.10.21
こんにちは!木更津ほたる野店です😊
当店のブログをご覧いただき
ありがとうございます♪
10月15日から新型クラウン
ドライビングフェア開催中です!
当店の試乗車は
グレード:Gグレード
アドバンス・レザーパッケージ
カラー:プレシャスホワイトパール
2.5L HV 4WD
をご用意しております。
↓↓↓
新型クラウンを体感できる試乗コースも
ご用意しております!
見るだけでは伝えきれない
クラウンの魅力を
乗って運転して感じてください🎵
\\試乗MAP//
↓↓↓
そして、店内のショールームも
クラウン仕様になっているので
ぜひご覧になってください🍀
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしています😊

●日本から世界に!NEW CROWN
2022.10.21
新型クラウンの魅力を
改めてご案内させて頂きます!!
16代目新型クラウン
歴代クラウンのDNAを
受け継ぎ
先入観のない、まっさらな目で
「本当に欲しいと思えるクラウン」を
つくりあげました。
それが、こちらの新型クラウンです!!
サイズ
全長 4,930mm
全幅 1,840mm
全高 1,540mm
2.5Lハイブリッド車(4WD)
WLTCモード 22.4km/L
2.4Lターボハイブリッド車(4WD)
WLTCモード 15.7km/L
デザイン
21インチの大径タイヤを
はかせることにより足元の迫力がUP↑↑
タイヤの配置もできるだけ外側に配置し、
かっこよさにもこだわりを✨!!
ヘッドライトは、
メインビームを目立たせず、
一文字のデイライトを目立たせることで、
シンプルな顔立ちを強調。
リヤもフロント同様に一文字ランプにより
タイヤに向かうワイド感を表現。
グリルデザインは、
「ハンマーヘッドシャーク」をモチーフにし、
立体的なメッシュによって力強さと先進性を表現。
インテリア
リフトアップしたボディが目線を高くし、
「全席特等席」を目指した室内空間。
リフトアップしたことで、
腰が沈むことなく、
自然な形で乗り降りが可能に。
【運転席】
ディスプレイ等操作機器を水平に集約。
運転中の視線移動や動作を最小化。
【助手席】
見晴らしの良さと包み込まれるような
安心感を目指した造形。
【後席】
リヤドアガラスは、
外の景色を楽しめるように、
シートは、
ラウンジのようなゆったり空間。
直観的に操作できるインターフェース
《12.3インチ》
とにかくシンプル!
画面の操作で、
メニューへのアクセスも簡単。
エレクトロシフトマチック採用で、
スマートなシフト操作が可能に。
スマホ入れも縦置きになり、
よりスタイリッシュ!
充電用USB端子は、
センターコンソール前部・後部に2個ずつ
アクセサリーコンセントは、
センターコンソール後部・ラゲージスペース右側に1個ずつ
ラゲージスペースは、450L。
(スペアタイヤ装着の場合は、432L)
9.5インチゴルフバック3個収納可能。
トランクスルーも後席中央に設定されているので、
長いものも載せることが可能。
もちろん、
安全性能・走行性能
コネクティッドサービスも
充実しています!
より安心安全にお乗り頂けます!
詳しくは、下記の画像をクリック。
パッと見ただけでは、
クラウンとわからない。
⚡新ジャンルカー⚡
『今までクラウンに触れたことのない
世代の方々にもぜひ体感頂きたい。』
そんな思いで、
茂原店スタッフ一同皆様のご来店を
心よりお待ちしております。
最後に、
茂原店担当地域で
クラウンを撮影してきました。
ぜひイメージを膨らませて頂ければと思います✨
~茂原榎町商店街~
~茂原ツインサーキット~
日本から世界に・・・
【茂原店】
茂原市小林1978-13
☎0475-24-8711

505ページ(全854ページ中)