乗ってみてからでもいいですよ!
2021.02.04
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は、試乗についてのお話です。
中古車って、前にどんな人が乗ってたのかわかんないから不安・・・
免許は持ってるけど、車庫入れできるか不安・・・
買った後にイメ-ジと違ったら・・不安。
一台一台本当にコンディションが違うから選ぶのって本当に難しいし、面倒くさく思うかもしれません。
でも、試乗すれば、そのような不安要素を少しでも取り除くことができるかもしれません。
当店には広大な敷地内に試乗ができる場所があります。
車庫入れ、凸凹、加速、車内の音などを実際に体感できます。
中古車でこれができるのとできないのではかなり違うと思います。
ぜひ、お気軽にお申し付けくださいませ。
なお、防犯上・安全上の理由により公道試乗はご遠慮いただいておりますのでご了承くださいませ。
ご当地ナンバーご存知ですか?
2021.02.04
最近図柄入りナンバープレートのクルマが多くなりました。
千葉県内ですと松戸・市川・船橋・市原・柏・成田ナンバーは図柄入りにできます。
残念ながら千葉・習志野・袖ヶ浦・野田は図柄入りにはできません。
有料になりますのでご希望の方は営業スタッフにご相談ください。

スマートキーの電池が。。。( ;∀;)
2021.02.04
クルマに乗ろうとしたら『スマートキーの電池が切れちゃってドアが開かなーい‼』なんてなった時は、慌ててしまいますよね。
万が一そうなってしまっても大丈夫なようにクルマはなっています(^_-)-☆
このような場合、次の手順でドアを開けたり、始動したりすることができます。
■ドアの施錠・解錠
スマートキーをご用意ください。
スマートキーの解除レバー(赤丸の部分)をスライドして、メカニカルキーを取り出してください。
(メカニカルキーを取り出したところ)
取り出したメカニカルキーを鍵穴へ入れ、
操作してください。
①右に回すと 施錠
②左に回すと 解錠
■エンジンの始動の方法
シフトレバーを P の状態でブレーキペダルをしっかりと踏み、スマートキー本体をエンジンスイッチに近づけ、エンジンスイッチを押してください。
エンジンスタート!!
*処置をしても作動しない、または不明な場合は、当店へご連絡ください。
☎04-7099-1911

音質向上
2021.02.01
クルマでいい音聴いてますか?営業スタッフの中橋です。
マイカーの音質向上の一部をご紹介します。
ご興味のある方、お付き合いください。
ACR50Wの最終です。
デッドニングを施しました。
画像はいきなり完成してますがアウターパネルもばっちり施工してます。
スピーカーとバッフルもついでに交換です。
ネットワークで低音しか出してませんが、余計な鳴りが無いので引き締まった音が出ます。
高音、中音、リアスピーカー、サブウーファは
また次の機会に。
千葉トヨタ我孫子店のスタッフはみんなクルマ好き。
一緒にカーライフを楽しみましょう。

801ページ(全810ページ中)