梅雨時期にはご注意を!エンジンルームに子ネコ 千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店
2025.07.05
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。

可愛い子猫が怯えた様子でこちらを見ている写真です。
店長が撮影。
実は、アクアのエンジンルーム内にいるんです。

以下は6/21の出来事です

翌日、聞いた話しでは、
JAF隊員の方がエンジンルームを開けて少しすると
猫は勝手に逃げ出していったので、JAFさんを呼ばなくても大丈夫だったかもしれない…
また、
JAFさんは猫を救出してくれるけれど、ネコの引き取りはできないので、段ボール箱を用意しておくといいですとアドバイスをいただいたそうです。
YouTubeで見たのですが、
梅雨時期には猫が自動車のエンジンルームに入り込むことが多いいそうです。
理由は…
大多喜店です。

可愛い子猫が怯えた様子でこちらを見ている写真です。
店長が撮影。
実は、アクアのエンジンルーム内にいるんです。

以下は6/21の出来事です

翌日、聞いた話しでは、
JAF隊員の方がエンジンルームを開けて少しすると
猫は勝手に逃げ出していったので、JAFさんを呼ばなくても大丈夫だったかもしれない…
また、
JAFさんは猫を救出してくれるけれど、ネコの引き取りはできないので、段ボール箱を用意しておくといいですとアドバイスをいただいたそうです。
YouTubeで見たのですが、
梅雨時期には猫が自動車のエンジンルームに入り込むことが多いいそうです。
理由は…

JAF福岡支部様のコメント
(ユーチューブより)
(ユーチューブより)

梅雨時期、
普段から車の周りにネコがいる場所などでは
エンジンをかける前に
ボンネットを軽くたたいてネコの気配や鳴き声があれば
ボンネットを開けてエンジンルームの中の確認がオススメです。

こちらは、ヤリスのガソリン車。
ガソリン車では、
補機類などを駆動するベルト周辺にいる場合は、そのまま回転部分に巻き込まれてしまうかもしれません。
今回は、いずれもハイブリッド車でしたので幸いでした。
【過去のブログ:JAFさんへスマートフォンアプリを使って救援要請 2024.9.19

ご覧頂きどうもありがとうございました(^^♪
普段から車の周りにネコがいる場所などでは
エンジンをかける前に
ボンネットを軽くたたいてネコの気配や鳴き声があれば
ボンネットを開けてエンジンルームの中の確認がオススメです。

こちらは、ヤリスのガソリン車。
ガソリン車では、
補機類などを駆動するベルト周辺にいる場合は、そのまま回転部分に巻き込まれてしまうかもしれません。
今回は、いずれもハイブリッド車でしたので幸いでした。
【過去のブログ:JAFさんへスマートフォンアプリを使って救援要請 2024.9.19

ご覧頂きどうもありがとうございました(^^♪