千葉トヨタ
千葉トヨタ
  • 店舗一覧
    店舗一覧
    野田店
    柏十余二店
    柏桜台店
    我孫子店
    白井工業団地店
    松戸二ツ木店
    流山店
    20世紀が丘店
    鎌ヶ谷店
    松飛台店
    千葉ニュータウン店
    市川店
    浦安やなぎ通り店
    船橋市場店
    習志野店
    穴川店
    八千代ゆりのき店
    畑町店
    佐倉志津店
    幕張店
    みはま店
    本社登戸店
    加曽利店
    アレス若松店
    佐倉駅前店
    八街店
    土気あすみが丘店
    東金店
    成田店
    佐原店
    ギャラリー東総
    銚子長塚店
    ちはら台店
    市原八幡店
    国分寺店
    姉崎店
    茂原店
    大多喜店
    木更津ほたる野店
    君津店
    館山店
    鴨川店
    アレス船橋店
    アレス穴川店
    アレス東金店
    アレス成田店
    アレス市原店
    アレス茂原店
    THE CROWN千葉中央
    ハートフルプラザ千葉中央
  • 新車情報
    新車情報
    クラウン(クロスオーバー) 
    クラウン 
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(エステート)
    センチュリー
    センチュリー(セダンタイプ)
    bZ4X
    ランドクルーザー
    ランドクルーザー“250”
    ハリアー
    RAV4
    ハイラックス
    カローラ クロス
    ヤリス クロス
    ライズ
    カローラ ツーリング
    アルファード
    ヴェルファイア
    ノア
    ヴォクシー
    シエンタ
    ハイエース ワゴン
    MIRAI
    カローラ
    プリウス
    カローラ フィールダー
    スープラ
    GRヤリス
    GRカローラ
    GR86
    カローラ スポーツ
    コペン GR SPORT
    ルーミー
    ヤリス
    アクア
    ピクシス ジョイ
    ピクシス エポック
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    コースター
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    ダイナ ルートバン
    タウンエース バン
    プロボックス
    ハイエース バン
    ハイエース コミューター
    ジャパンタクシー
  • 中古車情報
    中古車情報
    購入サポート
    お車選びのポイント
    らくらくオンライン相談
    納車をスムーズに進めるための書類
    試乗体感のススメ
    運転をサポートするトヨタの安全技術解説
    待ち時間なしの快適ショッピング!ご来店予約
    安心してご購入いただくために
    車両返品制度
    3つの安心!トヨタ認定中古車
    充実の中古車保証
    万全のアフターフォロー
    昼間の歩行者検知機能追加
    千葉トヨタ品質の中古車
    今流行りの買い方
    おすすめオプション紹介
    雨が洗車!?ボディコーティング特集
    確かな記録が貴方を守る!ドライブレコーダー特集
    コーティングサイドメニュー
    愛車を盗難から守る!カーセキュリティー用品特集
    カーライフをもっと豊かに快適に!便利用品特集
    法人・個人事業主の方へ
    千葉トヨタのクルマ買取
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転シート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転チルトシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席リフトアップシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす収納装置付車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    サイドリフトアップチルトシート車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす仕様車(スロープタイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    車いす仕様車(リフトタイプ) | 福祉車両(ウェルキャブ)
    ウェルジョイン | 福祉車両(ウェルキャブ)
    フレンドマチック取付用専用車 | 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ) 試乗車
    手話サービスのご案内
  • 自分に合った買い方
    自分に合った買い方
    トリプルアシスト
    KINTO
    KINTO FACTORY
  • 法人・個人事業主のお客様
    法人・個人事業主のお客様
  • 店舗ブログ一覧
    店舗ブログ一覧
    ブログ一覧
  • チョイソコ事業
    チョイソコ事業
    チョイソコかもがわ
    チョイソコがうら
  • 所有権解除
    所有権解除
    所有権解除
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    CSR基本方針
    プライバシーポリシー
    健康経営宣言
    お客様第一の業務運営に関する方針 および金融商品勧誘方針
    暴力団等反社会勢力排除宣言
    リンク
    採用情報

大多喜店スタッフブログ

前のページ

1ページ(全38ページ中)

次のページ

1ページ(全38ページ中)

バッテリーのチェックのおススメ ‥夏はバッテリーへの負担が大きくなります‥ 千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店

2025.07.18
千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店です。 「ドアが開かない。」 「バッテリーが上がってしまった。」 お問合せが増えています。 夏は、 高温によるバッテリーの劣化、 エアコン使用により電力消費量が増えてバッテリーあがりが発生しやすくなります。 また、充電量が少ない状態でのバッテリーのご使用は、バッテリーを充電しても回復しにくくなりバッテリーの寿命が短くなります。 特に、渋滞時や、 車内で休憩を取るなど アイドリング状態での 長時間のエアコンの使用はバッテリ-への負担が大きくなります。 始動性能やバッテリー性能向上によりバッテリーは寿命寸前まで性能を維持するので劣化を体感しにくくなっています。 バッテリーの寿命の目安は2~3年です。使用環境や年数に応じて充電能力は低下します。 定期的なバッテリーチェックをお勧めします。 ご覧いただきましてどうもありがとうございました(^^♪  
バッテリー,バッテリー上がり
詳しく見る

撥水効果・防汚効果に期待【スーパーファインビュー TYPEーF】のご案内 S様のレビュー入り 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店

2025.07.09
千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店です。 撥水コーティングのお話しです。 商品名は【QMI スーパーファインビュー TYPEーF】。 【QMI スーパーファインビュー】とは異なります。※ 撥水コーティングにより フロントガラスについた雨粒が 水玉状となり 走行中の風圧で 滑って飛んでくれるので 大雨の日に ワイパーの速度を高速にする必要も無くなり 視界が良くなります。 尚、施工対象面は フロントガラスのみとなり 施工価格は 全車種¥6,600-(税込)です。※ R7.625現在 施工は フロントガラス半面ごとに 行います。 施工工程 水に濡らした固く絞ったクロスでフロントガラス半面ずつの水拭きを行い フロントガラス全体の砂埃や汚れを拭き取ります。 ↓ 水分除去剤で半面ずつ水分を拭き上げます。 ↓ ↓ 乾燥 ↓ ※撥水効果 約1年 使用状況、保管環境や走行距離によって異なります。 ※気温が低い日や冬場などは水分除去や乾燥にかかる時間が長くなります。 ※車種によって拭き上げ時間は異なります。 ※性能維持につながるメンテナンスとして、フロントガラスに堆積するホコリや黄砂、火山灰、粉塵などは、こまめに水洗い洗車や水拭きで落とす事を推奨します。 ※ウエルカムサポート点検パック (12ヶ月定期点検)時に ご用命頂いた場合、 プラス¥4,400-にて行わせて頂いております。 お試しください(^^♪ 写真はイメージです。撥水比較画像はテスト走行のためワイパーを作動させていません、実際の走行では必ずワイパーをご使用ください。 さらに こんな効果も… ご紹介します(*^-^*) 【S様からのレビュー】 S様にはオイル交換時に、この数年、実施をご依頼頂いております(*^-^*)。 ※このレビューはあくまで個人の感想です。 さらに こんな雑談もあって、楽しくお話しを伺いました(*^^*)    ※以前ご紹介をさせていただいた ガラスコート 【スーパーファインビュー】との 大きな違いは ●短時間施工できるので点検と一緒にできること。 ●千葉トヨタのサービスエンジニアによる施工であること。 比較した商品のブログはこちら ↓ 2025.2.22 雨の日の運転では、白線がギラギラ光り、道路のライン(センターラインや停止線)や標識なども見えにくく、 運転の緊張やストレスが増します。少しでも負担を減らし、安全にドライブできることを期待しています(*^-^*) ご覧いただきましてどうもありがとうございました♪  
ガラス撥水コート,メンテナンス
詳しく見る

リチウムイオンバッテリーを搭載した家電の発火事故が多発 ご注意ください & 夏季休業のお知らせ 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店

2025.07.06
千葉トヨタ自動車株式会社 7/5朝礼でスタッフに向けたお話しでした。   以下のイラストはイメージです。 詳細は、取扱説明書にて確認してください。 ファン付きの作業服は こんな感じ⤵⤵ 他にリチウムイオンバッテリーを搭載した家電として モバイルバッテリー、 スマートフォン、 充電式の携帯型扇風機などがあります。 直射日光があたる場所や 車内などへの放置、 強い衝撃を与えないようにするなど、製品の使い方に注意をお願いします。 昨年、鎌倉小町通りへ食べ歩きに出かけた時のこと、 外気温が高い日で、 駐車するともわっとしておりました。扇風機の風がぬるく感じ、荷物になるからと、車内に置いて1時間くらい…何事もなくてよかったです。 最近は、 車から降りる場合は必ず持ち出すように(車内に置いていくなら家に置いておく)ようにしています。 先日、「航空機のモバイルバッテリー持ち込みルール」が変更になり、収納棚への保管もNGになったとのことです。どこででも、手元に置いて安全の確認が必要ということですね。お互い気を付けましょう。   最後に夏季休業のお知らせです。   暑い日が続きます。 体調を崩さないようお気を付けくださいませ。 ご覧いただきどうもありがとうございました(^^♪  
リチウムイオン電池
詳しく見る

梅雨時期にはご注意を!エンジンルームに子ネコ 千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店

2025.07.05
千葉トヨタ自動車株式会社 大多喜店です。 可愛い子猫が怯えた様子でこちらを見ている写真です。 店長が撮影。 実は、アクアのエンジンルーム内にいるんです。 以下は6/21の出来事です 翌日、聞いた話しでは、 JAF隊員の方がエンジンルームを開けて少しすると 猫は勝手に逃げ出していったので、JAFさんを呼ばなくても大丈夫だったかもしれない… また、 JAFさんは猫を救出してくれるけれど、ネコの引き取りはできないので、段ボール箱を用意しておくといいですとアドバイスをいただいたそうです。 YouTubeで見たのですが、 梅雨時期には猫が自動車のエンジンルームに入り込むことが多いいそうです。 理由は… JAF福岡支部様のコメント (ユーチューブより)   梅雨時期、 普段から車の周りにネコがいる場所などでは エンジンをかける前に ボンネットを軽くたたいてネコの気配や鳴き声があれば ボンネットを開けてエンジンルームの中の確認がオススメです。 こちらは、ヤリスのガソリン車。 ガソリン車では、 補機類などを駆動するベルト周辺にいる場合は、そのまま回転部分に巻き込まれてしまうかもしれません。 今回は、いずれもハイブリッド車でしたので幸いでした。 【過去のブログ:JAFさんへスマートフォンアプリを使って救援要請 2024.9.19  ご覧頂きどうもありがとうございました(^^♪    
トラブル
詳しく見る

1ページ(全38ページ中)

前のページ

1ページ(全38ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 千葉トヨタ自動車 株式会社
  • 店舗一覧
  • 新車情報
  • タウンエース バン
  • 企業情報
  • 会社概要
  • CSR基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 健康営業宣言
  • リンク
  • リクルート
  • お客様第一の業務運営に関する方針
  • 暴力団等反社会勢力排除宣言
  • 中古車情報
  • 購入サポート
  • 安心してご購入いただくために
  • 今流行りの買い方
  • おすすめオプション紹介
  • 法人・個人事業主の方へ
  • 千葉トヨタのクルマ買取
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
  • 手話サービスのご案内
  • 法人・個人事業主のお客様
  • お客様相談室
  • 店舗ブログ一覧
  • ブログ一覧
  • 所有権解除
  • チョイソコ事業トップ
  • チョイソコかもがわ
  • 千葉トヨタ クラウンDAY
  • line
  • instagram
  • youtube
© 2016 CHIBA TOYOTA All Rights Reserved 千葉県公安委員会 第441010001696 号