タイヤ履き替えシーズン到来です
2024.11.30
こんにちは、国分寺店です!
もう今年もあと1ヶ月ですね、あっという間でした。
朝晩がだいぶ冷え込んできました。
今年は雪は降るのでしょうか…
年末・年始
雪山に遊びに行こうか
帰省のお客様
スタッドレスタイヤに履き替えはお済みですか??
新しくスタッドレスタイヤをご購入のお客様
スタッドレスタイヤ&アルミセットの価格です!
ご検討下さいませ!
タイヤ預かりサービスをご利用のお客様は
タイヤを店舗に回送する時間が必要なので
早めにご連絡いただけると幸いです。
作業時間:30分
料金:乗用車 3,630円(税込)
RV車 4,840円(税込)
12月はまだまだ
ご予約に余裕があります。
土・日のご予約は早めに埋まっていく傾向にありますので
早めのご連絡お待ちしております☆
何かご不明な点等ございましたら、お問い合わせ下さい!
千葉トヨタ自動車㈱国分寺店
0436-24-3311 ショールーム
0436-20-6911 サービス工場

私の車と比べて魅力的に感じるところ K様親子に伺いました 【ルーミー🆚ライズ】 千葉トヨタ自動車㈱ 大多喜店
2024.11.30
千葉トヨタ自動車株式会社
大多喜店です。
K様より
自分の車と比べて
魅力的に感じるところ&
お二人の購入の決め手を伺いました。
荷室アレンジ Z(ガソリン・2WD)
ルーミーカスタムG
R5. 5/27ご注文
R5.11/12ご納車
ライズ ガソリンZ 1.2L
R4.9/24ご納車
ご覧頂きどうもありがとうございました(^^♪

新車の疑問??ハンズフリードア
2024.11.29
こんにちは!
千葉トヨタ浦安やなぎ通り店です。
今回は、新車の操作の中でお客様からご質問が多いポイントについてお答えします。
今回のお題は、各ドアのハンズフリー機能の使い方!
スライドドア付き車両や、バックドアに設定されている機能ですが、装備されている車両も徐々に増えてきました。
しかし、商談時のご説明の時やご納車後にも上手く動かないというご質問を多くいただきます。
そこで、今回は簡単にハンズフリー機能を動かすコツをお伝えします。
簡単に言うと2つです!
・どこに足を入れるかを覚える
・足を動かすときは大きくゆっくり
ここを意識するだけで簡単に動いてくれます。
写真を使いながら見てみましょう。
まずはスライドドア!
こちらは当店試乗車のシエンタです!
コツは写真のようにつま先を挙げながら大きく左右に動かすこと。シエンタの場合は赤い矢印の範囲くらい動かすと、ピピっという音と共に動いてくれます。
ドアにロックがかかっていても機能しているので重い荷物を持っていてもとっても簡単ですね!!
横から見るとこんなイメージ。気持ち足を上にあげておくのもポイントです!!
続いては、パワーバックドア
パワーバックドアの場合は、車両のど真ん中へ足をまっすぐ入れて抜いてみてください!
コツは「ど真ん中」へ、つま先を上にあげ気味に「ゆっくり」足を出し入れします。
この足が引かれる動きに反応してパワーバックドアが動くようになっています。
早く動かしすぎると車が動きを読めなくなってしまうので、「ゆっくり大きく」が1番のポイントです!!!
使いこなせれば大変便利な機能ですので、是非ご活用ください!!

冬の備えお済ですか?
2024.11.29
千葉トヨタ千葉ニュータウン店の
ブログをご覧いただき、ありがとう
ございます。
早いもので今年もあと1ケ月あまり。
あっという間に朝晩の冷え込みが
厳しくなってきましたね!
車の冬の備えと言えば・・・
スタッドレスタイヤへの履き替えは
お済ですか?安心して冬のドライブが
できるよう早めの準備をお勧めします。
千葉ニュータウン店では、
スタッドレスタイヤへの履き替え
予約受付しております。
もちろん、スタッドレスタイヤの
販売もしております。
今、話題の”オールシーズンタイヤ”の
お取り扱いもしておりますので
詳しくはお気軽にスタッフまで
お問合せください。

190ページ(全877ページ中)