トヨタの駐車支援機能、アドバンストパークを使ってみた!!
2025.08.27
千葉トヨタ穴川店です😊
今回は、ボタンを押すだけで
駐車をサポートしてくれる機能、
アドバンストパーク(高度駐車支援システム)
についてご紹介します!
アドバンストパークとは...
トヨタ自動車が提供する、
駐車や出庫を支援するシステムです。
車両が、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ等の指示を出し
スムーズな駐車や出庫のお手伝いをしてくれます!
実際にスタッフが実演してみました🏁
↓↓↓
まず、クルマを停めたい駐車スペースの隣に停車します。
アドバンストパークスイッチを押して、
車内で駐車目標位置を設定します。
ブレーキを離すと駐車が始まります。
ハンドルから手を離してください。
カメラとソナーによって周囲を監視しながら
操作を制御し駐車をアシストします。
駐車が完了しました!
↓↓↓
そして・・・
そんな方は、下のボタンを押して
駐車位置を設定することが出来ます!
実際に画面に駐車位置が表示されるので、
確認しながら位置の設定ができます。
上下左右の細かい調整で駐車位置を確定させれば、
白線のない駐車場でも駐車支援が可能です!
その他作動条件等は下のURLからご確認ください。
https://toyota.jp/pages/contents/safety/scene/parking/pdf/ap_book.pdf
アドバンストパークはあくまで運転を支援する機能です。
システムを過信せず、必ずドライバーが責任を持って周囲の状況を把握し
安全運転を心がけてください。
アドバンストパークは、駐車環境や周辺状況によっては
使用できない場合があります。詳しくはスタッフでご確認ください。
〒263-0051
千葉県千葉市稲毛区園生町370-5
千葉トヨタ自動車(株)穴川店
☎043-290-0900
過去ブログはコチラから↓
▼スマートキーで鍵が開かない・エンジンが掛からない時はどうする?
電池の交換方法と、意外と知らないスペアキーの節電・保管方法も紹介。
▼ドアロック後に「ピピピ」警告音がする!
荷物の置き忘れ、車内放置防止機能について

第3回やちとよカップが開催されました!
2025.08.26
千葉トヨタ 習志野店のブログをご覧いただきありがとうございます!
8月9日(土)~11日(月)に開催された「第3回やちとよカップ」の大会結果をご報告させていただきます。
大会期間中は男女各16チーム、計32チーム・480名の選手が熱戦を繰り広げました。
大会結果
男子の部
優勝 八千代ケイジャーズ
準優勝 ブラックローズ
第3位 流山イーストMBC
習第二MBC
女子の部
優勝 八栄MBC
準優勝 ウォリアーズ
第3位 都賀ビクトリーズ
屋敷オールスターズ
皆様おめでとうございます!!

今年の夏も暑い!!!🥵
2025.08.26
いつも東金店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
※JAF ホームページ 実験検証「JAFユーザーテスト」車内の環境 参照
千葉トヨタ自動車(株) 東金店
0475-52-4391

千葉トヨタの取り組みのご紹介🏀『やちとよカップ』結果報告✨
2025.08.23
先日のブログにてご紹介しました『やちとよカップ』の結果報告です。
男女各16チーム 計32チーム 約480名の選手が熱戦を繰り広げました。
保護者や関係者など、延べ1,000名以上が来場し、
地域のスポーツ振興と交流の場として大きな盛り上がりを見せました。
本大会は、千葉トヨタグループと八千代市が締結した包括連携に基づき、
スポーツを通じた地域活性化と青少年の健全育成を目的として開催されています。
大会運営は八千代市バスケットボール協会が担当し、
地元FM局『FMふくろう』による司会進行のもと、
地域一体となった運営体制が実現しました。
ご参加の選手、関係者の皆様大変お疲れ様でした。
今後もご活躍を応援しています!!

6ページ(全883ページ中)